Japanese
TRUE HONEY LAND
2018年09月号掲載
Member:渡部 淳(Vo/Gt) さきそん(Dr/Cho) 夏月(Key/Cho) Taiga(Ba/Cho)
Interviewer:秦 理絵
メンバー全員がヴォーカルもしくはコーラスをとり、カラフルなポップ・ミュージックを鳴らす男女混成4人組バンド TRUE HONEY LANDが、初の全国流通盤ミニ・アルバム『Overture』をリリースする。2015年の結成から長らくバンド・メンバーが定まらないまま活動してきたが、昨年8月から正式メンバー4人で活動ができる体制が整い、このたびリリースされる今作。全曲のソングライティングを手掛ける渡部 淳が抱く、"みんなに届くポップスを作りたい"という想いに、メンバー全員が共鳴して作り上げる音楽は、大きな可能性を秘めている。
-ポップなバンドですね。いきものがかりとか、最近だったらMrs. GREEN APPLEみたいな、世代を問わず届くようなポップ・ミュージックを目指していくバンドなのかなと。
渡部:ありがとうございます。
さきそん:正解です(笑)。
-メンバーの年齢はバラバラですけど、どういう経緯で組んだんですか?
渡部:もともと俺とドラムのさきそんのふたりで2015年に始めたんです。最初はサポート・メンバーを入れてたんですけど、キーボードができる人を探してたときに、知り合いから夏月を紹介してもらって、俺が他のバンドのサポートをやってるときにベースのTaigaと出会って。何ヶ月かサポートで活動してもらって、去年の8月から正式メンバーになりました。
さきそん:メンバーが決まるまで長かったですね。
-夏月さんとTaigaさんが正式メンバーになる決め手はなんでしたか?
夏月:もう1年ぐらいサポートをしてるなかで、ほとんど正式メンバーになってたんですよ。だから入ろうかなっていう。
Taiga:俺は、自分が組みたい理想のバンドが見つからなくて、いろいろなバンドを回ってたんですけど、そのときに淳さんにサポートに誘われて。もともとゴリゴリのロックが好きではあるんですけど、特に歌モノが好きなんですよ。トゥルハニ(TRUE HONEY LAND)の音楽には、その歌モノっぽいところに可能性を感じて、一緒にやることにしたんです。
さきそん:あとコーラスをとれるっていうのも大きかったですね。
渡部:それはあったね。メンバー全員が歌えるバンドにしたかったんです。
-それぞれメンバーはどういうアーティストに影響を受けてますか? さっきTaigaさんはゴリゴリのロックが好きってことでしたけど。
Taiga:僕はロックだけじゃなくて、アニソン、ジャズまでなんでも好きですね。一番好きなアーティストって聞かれると難しいんですけど。歌モノだとワンオク(ONE OK ROCK)とか、ゴリゴリのところだと、Crossfaithみたいなポスト・ハードコアに近いものも好きです。あと、これは淳さんも一緒なんですけど、ミスチル(Mr.Children)とかサザン(サザンオールスターズ)みたいなポップなものも好きですね。
渡部:盛大にネタバレされましたけど(笑)。僕もミスチルとサザンなんです。ふたつ上の兄の影響なんですよ。やっぱり大衆性があるのと、そこに実験要素があるというか。あくなき探求心があるところが、すごくいいなと思うので。桜井(和寿/Vo/Gt)さんと桑田(佳祐/Vo/Gt)さんはコンポーザーとして尊敬してます。
-夏月さんは?
夏月:私はK-POPが好きなので、バンドとかはまったく知らないんです。
-K-POPの中でも、ダンス・ヴォーカル・グループが好きなんですか?
夏月:BIGBANGです。
-どうしてバンドをやりたいと思ったんですか?
夏月:4歳からピアノをやってるので、ピアノを弾いて生活したいなと思ってるんです。とにかくピアノを弾きたくて、今バンドをやってる感じですね。
-さきそんさんは、どんな音楽に影響を受けてますか?
さきそん:私も夏月と一緒で、バンドはあんまり聴かなくて。ディズニー音楽が好きなのと、親の影響で、昔の歌謡曲が好きで聴いてます。聖子ちゃん(松田聖子)とか百恵ちゃん(山口百恵)とか。サザンもそうですし。
-それで、どうしてドラムをやろうと思ったんですか?
さきそん:中学生のときに吹奏学部で始めたのがきっかけですね。でも、そこで吹奏楽部に飽きてしまって、高校から軽音楽部に入ったんです。楽器はなんでもよかったんですけど、"体が大きいからドラムをやれば?"って言われて、気づいたらずっとやってます。
-渡部さんとTaigaさんのサザンとミスチル以外は共通点が少なそうですけど、バンドを組み始めたときに、コピーとかはしました?
渡部:してないですね。初めから自分が作った曲をみんなにやってもらってます。
-こういうバンドを目指したいねっていうのを話し合ったりしましたか?
渡部:俺のやりたいことに、みんながついてきてくれるバンドなので、そういう話はしてないんですね。ただ、俺たちは売れたいバンドなんですよ。自分たちが楽しいだけじゃなくて、音楽を仕事にしたいんですよね。もちろん、それも楽しくなかったら絶対にできないっていう前提ではあるんですけど。
-話を聞いてて、さきそんさんと夏月さんのふたりは、そもそもバンドの音楽を聴いてないから、"ロック・バンドってこうだ"っていう先入観がないと思うんですよ。そういうメンバーだからこそ、バンドの枠にとらわれずに音を鳴らせるのかなと思いました。
Taiga:あぁ、言われてみるとそうかもしれないですね。
渡部:自分たちのやってる音楽をすごく説明してもらえた感じがします(笑)。
LIVE INFO
- 2025.02.21
-
四星球
w.o.d.
米津玄師
ZOCX
YAJICO GIRL
Halujio
moon drop
センチミリメンタル
GREEN DAY
Aimer
映秀。
パスピエ × Aooo
夜の本気ダンス
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.21
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号