Japanese
TRUE HONEY LAND
2018年09月号掲載
Member:渡部 淳(Vo/Gt) さきそん(Dr/Cho) 夏月(Key/Cho) Taiga(Ba/Cho)
Interviewer:秦 理絵
-そんなトゥルハニがリリースする初の全国流通盤が『Overture』になりますが、かなりバラエティ豊かな1枚になったんじゃないかなと思います。
渡部:とにかくバランスがいい作品にしようとは思ってたんです。全部ポップな曲調にしちゃうと自分が飽きちゃうというか。自分が飽きない作品にはしたかったので。
-曲作りの中心は、ヴォーカルの渡部さんですか?
渡部:そうです。基本的に作詞作曲は僕が全部やっていて、大まかな曲の方向性を決めたうえで、各パートはみんなでアレンジするっていう感じですかね。ただ、メロディと弾き語りしかできてないときはメンバーに相談したりもするので、曲によって違います。
-リード曲になってる「青春賛歌」は、これまでライヴでも披露してる曲だそうですが。
渡部:一番古い曲で、今まで何回もCDに入れてるんですよ。
さきそん:どんどん進化してるんです。
渡部:ライヴでお客さんにウケてるのに、今までリードとして出してなかったから、全国流通のタイミングでもっと前に出してあげたかったんです。
-全員コーラスができるっていうトゥルハニの特徴が全面に出てる曲ですけど、これもバージョン・アップするなかで変化していったんですか?
渡部:そうです。どんどん要素を増やしたくなってきちゃうんですよね、飽き性なので(笑)。しかも今回はリード・トラックに耐えうるオケにするために、かなりサウンドも作り直してるんです。新しくストリングスを入れて派手にしたりとか。賑やかでワイワイしてる感じにしたかったんです。
-歌詞は"青春"がテーマですよね。
渡部:メロディを先に作っていくなかで、"青春賛歌"っていう単語を使いたいと思ったんです。とにかくタイトルだけ決まってたんですけど、言っちゃえば、バンドって青春そのものみたいなところがあるじゃないですか。それを書いてみようと思った曲ですね。
-1曲目は「青春賛歌」でポップに幕を開けますけど、2曲目の「takeview」は、一転してソリッドなロック・ナンバーですね。
渡部:コンポーザーとして、こういう側面もあるんだぜっていう、一種の見栄みたいなところを出したかったんです(笑)。とにかく、これからもいろいろな部分を見せていきたいから、この時点でいろいろなことができるんだぜっていうのを見せておかないと、同じ曲ばっかり求められちゃうのは嫌だっていうのはあるんですよね。
-どちらかと言うと、渡部さんはロジカルな曲の作り方ですよね。"今こういう曲が書きたいんだ!"っていうよりも、全体のバランスの方が大事というか。
渡部:そうですね。自然と思いつくというより、"作るぞ!"と思って作るので。
-この曲はTaigaさんのベースから始まるフレーズがかっこいいですね。
Taiga:初めてデモの段階で送られてきたときは、頭はベースじゃなかったんですけど、"このリフはベースの方がいいんじゃない?"と思って、かなり主張しましたね。
渡部:メンバーが"これがやりたい"って言ったら、それは尊重するようにしてるんですよ。よほど違うところに行っちゃってたら戻しますけど。
-歌詞は日本語詞がメインですけど、この曲は英詞も使われてますね。
渡部:これはノリですね。単純に英語にしたら、かっこいいんじゃないかって。バンドをやってると、"いつまでバンドをやるの?"とか、"本気でやってるの?"とか言われることがあるので。この曲は、そういったことへの僕なりの答えですね。
LIVE INFO
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号