Japanese
aint
2018年08月号掲載
Member:ニシダ コウキ(Vo/Gt) 海野 タカアキ(Gt)
Interviewer:加藤 智裕
福岡県久留米市発トリプル・ヴォーカル/トリプル・ギター・ロック・バンド、aintが全国流通ミニ・アルバム『灯』(読み:あかり)を完成させた。昨年、UK.PROJECTが開催したオーディションで見事グランプリを獲得。"UK.PROJECTからCDを出したい"という夢を叶え、レーベルの先輩であるBIGMAMA金井政人プロデュース楽曲も収録した今作は、ここまでの活動の集大成となる作品となっている。バンドとしては初登場ということもあり、結成からここに至るまでの話などを、フロントマンのニシダコウキと作曲者の海野タカアキに訊いた。
-2015年7月に結成された当時はニシダさん、海野さん、清風(Vo/Ba)さんの3人編成だったそうですが、どういった経緯で結成をされたのでしょうか?
ニシダ:もともと地元の久留米で別々のバンドをやっていたんですけど、タカアキ君は変拍子の楽曲がやりたいけども、メンバーの実力的にちょっとやれないという状態で。僕は別のバンドをやっていたけど(海野に)好きな音楽をやらせたくて、"じゃあ一緒にやろうよ"とふたりでaintの母体を作ったんです。清風は、僕がもう1個やっているバンド(※Cucul)のドラム(野寄智大)の幼馴染で、"ベース上手い奴いるよ"と聞いて誘って3人で始めました。
-おふたりは対バンをされたことはあったのですか?
ニシダ&海野:対バンは......。
ニシダ:なかったかな。ライヴハウスで顔を合わせるぐらいの感じでしたね。こういう曲をやりたいんだよねって、「アカシ」のおおもとになった曲を聴かせてもらって、こんなかっこいい曲を作れるんだったら絶対にやらせないといけないと思いました。
-結成を持ち掛けたのはどちらからだったんですか?
海野:どっちもですね。ファミレスで(笑)。話があるって感じで僕が呼び出した気がします。
ニシダ:"メンバーはどうしたらいいと思う?"って言われて、もうその場で"俺はやるからやろう"と。最初はノリみたいな感じでした。
-海野さんとしても、ニシダさんとならという思いがあったわけですか?
海野:やりたいけど(すでに)1個バンドをしている人を誘うのはどうなんだ、みたいなのはありました。だから気を遣う部分はありましたけどね。
ニシダ:片手間でもいいからという感じで言われたりはしたんですけど、やっているうちにどんどん楽しくなって、どっちもがっつりやる羽目になってます(笑)。
-そもそもドラムがいない状態で結成されているじゃないですか。後々メンバーを増やしていく想定で動いていたのですか?
海野:誘いたい人が――
ニシダ:当時、久留米に変拍子ポスト・ロック系の上手いドラマーがいなくて、とりあえずサポートでいいからいろんな人にお願いしてやってみようという形でした。
-なるほど。おふたりのルーツは?
ニシダ:一番好きなのはストレイテナーです。音楽の入りはYUI、BUMP OF CHICKEN、ORANGE RANGEとかテレビで流れているのを聴いて好きになって。それから高校生のときにやっていたコピー・バンドのメンバーにストレイテナーを教えてもらって、どハマりしました。邦楽のルーツが多いですね。
海野:ギターを始めるきっかけは中島美嘉さん、ELLEGARDENとかなんですけど、高校生ぐらいにインスト(バンド)というのを初めて聴いて。日本だったらtoe、LITEとかで、洋楽だったらイギリスのTTNG(THIS TOWN NEEDS GUNS)、アメリカのAMERICAN FOOTBALLとかを聴いて今のようなギターを弾くようになりました。
-他のメンバーさんは、またルーツが違ったりするのですか?
海野:全然違いますね。
ニシダ:清風はandropがめちゃめちゃ好きで、usako(Vo/Gt)はtricot、もっちゃん(Dr)はB'z、SIAM SHADEとかが好きですね。
-たしかに違いますね(笑)。ちなみに福岡のバンドで言うと、ユアネス、神はサイコロを振らないといったバンドが世代的にも音楽性的にも近いところがあると思いますが、そういった地元のバンドがいるというのは刺激になりますか?
ニシダ:そうですね。特に神サイ(神はサイコロを振らない)は、出てきた時期がまったく同じで、初ライヴぐらいのときから一緒にやっていました。
海野:僕らの初ライヴが神サイの2回目のライヴとかだったと思います。
ニシダ:ユアネスは僕らの前からいたんですけど、僕のもう1個のバンドで対バンしたりとか、ライヴハウスにもよく行っているのですごく仲もいいです。お互い変拍子の楽曲とかも多いし、ルーツもわりと近いところにあるので。
-この3バンドが同じくらいの時期に出てきたのが面白いなって思って。福岡でこういったシーンが流行ったりしていたのですか?
ニシダ:まったくそういうわけでもなく、たまたま一緒に出てきた感じでしたね。
LIVE INFO
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
モリヤマリョウタ(Dear Chambers)
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
KING BROTHERS
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
KING BROTHERS
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
RELEASE INFO
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号