Japanese
aint
2018年08月号掲載
Member:ニシダ コウキ(Vo/Gt) 海野 タカアキ(Gt)
Interviewer:加藤 智裕
-歌詞に対してメンバーから意見されることはないんですか?
ニシダ:まったくないですね。
海野:僕も含めメンバー全員からの信頼度がヤバいです。"コウキ君が作ったメロと歌詞でしょ? OK!"みたいな(笑)。だからそれもあって歌を作らないんですよね。
-そんな中でも今作で唯一、usakoさんと共作詞しているのが「明日が来るまで」ですが。
ニシダ:usakoが歌う部分に関しては基本的に書かせていて。僕が先に歌詞を書いて、この世界観に合うように作ってみてっていうテストみたいな感じでやらせてみました(笑)。
-やはりニシダさんとusakoさんが書く歌詞は違いますか?
ニシダ:僕は人間が出てきがちというか人の視点になりがちなんですけど、usakoは想像を掻き立てるような歌詞が多いかなって思います。
-いつかニシダさんが書くポジティヴな歌詞を見てみたいですね(笑)。
ニシダ:そもそも、どうしてもタカアキ君が作ってくる楽曲が暗めなんで、そっちに引っ張られがちではありますね。でも逆にめちゃめちゃ暗い曲にめちゃめちゃポジティヴな歌詞を乗っけてみたいなとは思いますね。
海野:僕が曲を作るときは喜怒哀楽に左右されて作るんですけど、圧倒的に"怒"と"哀"が多くて(笑)。楽しいときは楽しいで終わらせられるんですけど、悲しいときや怒ってるときはなんかで消化しないとモヤモヤするので、それが今作で一番出たのが「Alnitia」かなって思います。
-「Alnitia」はインスト曲「Vivere」から繋がってきますが、この流れがありきで制作されたのですか?
ニシダ:もともと「Vivere」はなくて。「Alnitia」の真ん中ぐらいでギター3本だけになるところがあるんですけど、実は金井さんが曲を全部聴いた段階で、曲の頭にもそのフレーズが欲しいというふうに言ってくださって。でも楽曲の中に入れちゃうと長くなりすぎちゃうっていうのがあったので、インタールードという形で別トラックにしてくっつけました。
-「Alnitia」にも金井さんが関わっていらっしゃったのですね。
ニシダ:全体的に曲を聴いてもらった段階で、各楽曲のもっとこうしたら良くなるよっていう一覧をくれまして、それを参考にしながらレコ―ディングは進めました。
-"Vivere"、"Alnitia"というタイトルがどこから出てきたのかも気になって。小説とか読まれたりするのですか?
ニシダ:まったく読まないですね。
海野:うちは活字を読む人間がいないですね。
ニシダ:みんな漫画、アニメ、ゲームとかの方が好きですね。僕も最近はやれてないですけど昔はRPGゲームとかが好きで......。"Alnitia"という名前はあるゲームのキャラクターから取ったりしています。
-アルバムのタイトル"灯"にはどういった意味が込められているのですか?
ニシダ:もともとは"アカシ"にしてしまおうかと思っていたんですけど、"灯"って"あかし"とも読むので、いろんな人の心に明かりを灯したいと思って付けました。
-おふたりがこのアルバムで"まずはこれを聴いてほしい"という楽曲はありますか?
海野:リスナーとして言えば「Moondrop」なんですけど、作曲者として言えば「Alnitia」一択ですね。
ニシダ:やっぱり「Moondrop」ですね。
-ありがとうございます。このアルバムを経てaintがどうなっていくか楽しみですね。
ニシダ:僕らとしては、ポスト・ロックやハードコアの界隈と、ギター・ロックの界隈の間にいてどっちも繋げられるバンドになれたらいいなとは思っています。
-昨年はグランプリ・アーティストとして出演した"UKFC on the Road"(2017年8月16日に新木場STUDIO COASTにて開催)に今年も出演されます。今年の"UKFC on the Road 2018"(2018年8月22日に同会場にて開催)は所属アーティストとしての出演ですが、意気込みはいかがですか?
海野:そわそわがデカい(笑)。人生最大キャパであることは間違いないので。
ニシダ:昨年は一番小さいステージだったんですけど、今回はメイン・フロアの FUTURE ステージで。昨年はまだ所属をしていなかったし、タカアキ君が1曲目でギターの弦を1本切ってそこからすごい緊張が――
海野:1曲目の1音目だったので(頭が)真っ白になりました(笑)。
ニシダ:そのリベンジもあり、UKに所属もできたので先輩にも噛みつきつつ楽しみたいですね。
-リリース後の予定は?
ニシダ:10月に東名阪でリリース・ツアーを予定しています。
-最後にSkream!読者へ向けてひと言お願いいたします。
海野:めちゃくちゃいいアルバムができました。アルバムを通して聴いたあとにもう1回聴き直せるアルバムが僕は好きで、バンドマンもそうだし、すべての人に向けたいアルバムですね。
ニシダ:僕らの現状の集大成なので、何より聴いてライヴに遊びに来てもらって、ライヴで実際にどうなっているのかを観てほしいなというのがありますね。ライヴで聴くと全然違うし視覚的にもすごいことになっているので。
海野:動物園みたいです(笑)。
TOUR INFORMATION
[『灯』リリースツアー "Light the light tour"]
10月12日(金) 下北沢ERA w/ パノラマメロウ
10月13日(土) 名古屋SiX-DOG
10月14日(日) 南堀江SOCORE FACTORY
and more
【チケット】
前売 ¥2,500 / 当日 ¥3,000(D代別)
LIVE INFO
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号










