Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

CAT ATE HOTDOGS

CAT ATE HOTDOGS

曲単位じゃなく"CAT ATE HOTDOGS"が聴きたいって聴いてもらえるような個性を追及していきたい

トップハムハット狂

トップハムハット狂

話題のネット発ラッパー、トップハムハット狂――春夏秋冬を描く四季EPシリーズの第3弾『Jewelry Fish』に込めた青い決意

BLUE ENCOUNT

BLUE ENCOUNT

学生時代の自分から卒業できそうだなって、マイルストーンとして置いた歌詞でもあります

ハンブレッダーズ×ハートアップ×FM AICHI "ROCK YOU!"

ハンブレッダーズ×ハートアップ×FM AICHI "ROCK YOU!"

バンドをやってる時間が自分の中でずっと"青春"なんですよね

Maki

Maki

23歳までの自分の人生がこの1枚になればいいなと思って作りました

ザ・モアイズユー

ザ・モアイズユー

"満たされない気持ちっていうのが、僕が音楽をやるきっかけやった"――4ヶ月連続配信リリース曲が浮き彫りにした揺るぎないバンドの個性

Nothing's Carved In Stone

Nothing's Carved In Stone

過去の足跡を辿ることで未来を切り拓いたセルフ・カバー・ベスト作

PEDRO

PEDRO

"人生は不条理で溢れてるけど、意外とロマンチックなんだよ"って伝えたい

キタニタツヤ

キタニタツヤ

混沌の時代に希望へと導くアルバム『DEMAGOG』完成―― "自分の弱さを肯定しつつ、それでも立ち上がる強さを表現したかった"

ニノミヤユイ

ニノミヤユイ

アニソンらしさとTom-H@ckさんらしさと、ニノミヤユイの世界観が絶妙にマッチした

BiS

BiS

"自分と向き合う時間がなければ生まれない感情がたくさん"――BiSのメジャー1st EPに迫る1万字ロング・インタビュー

MELiSSA

MELiSSA

"7人にしか出せないロック、そこがMELiSSAの魅力"――新生MELiSSAの1stアルバム『GATHERWAY』

ビッケブランカ

ビッケブランカ

ドラマ・タイアップにして、ポップな意匠を凝らし軽やかな実験精神に富んだ「ミラージュ」の世界

17歳とベルリンの壁

17歳とベルリンの壁

ニュー・ゲイズ4人組、17歳とベルリンの壁が、4thミニ・アルバム『Abstract』でいよいよ全国デビュー

kobore

kobore

僕らはメジャーからインディーに落ちないために歌ってるんじゃなくて、koboreであり続けるために歌ってる

Ran

Ran

生まれる感情の一個一個にパズルのピースを合わせるように曲を書いていく

popoq

popoq

清く美しく、あなたの心の底辺に触れるミニ・アルバムが完成――ピュアな想いを結晶化した『Crystallize』の世界

EMPiRE

EMPiRE

前作から"もう一歩先の成長"ができる作品――これまでのEMPiREなりのダンス・ミュージックに新しいジャンルをプラスした『SUPER COOL EP』