Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

夜の本気ダンス

夜の本気ダンス

踊れて、歌えて、そして泣ける、名曲揃いのシングル

Goodbye holiday

Goodbye holiday

爽快な風を巻き起こす正統派歌モノバンド、デビュー

ヒトリエ

ヒトリエ

"グルメトーキョー番外編" 下北沢ROCKAHOLICにてランチを食べながら完成記念インタビュー敢行!!

Poet-type.M

Poet-type.M

今回のアルバムの裏テーマは"情報"。覚悟のない表現の多さが気持ち悪いんですよ

dummy-xD

dummy-xD

クールなポスト・パンクで鳴らす、異なる世界

空きっ腹に酒

空きっ腹に酒

怒濤の連続10ヶ月梅田クアトロ企画を経て、過激でちょっぴり切ない4thフル・アルバムが完成

リコチェットマイガール

リコチェットマイガール

戦隊モノでいうと、僕はもう"黄色"か"緑"なんで。主人公じゃないヤツが主人公に立ち向かっていくっていうものを描いていきたいんです

笹木勇一郎

笹木勇一郎

ひとりだけど、ひとりじゃないんです

SMALLPOOLS

SMALLPOOLS

キラキラ・インディー・ポップの期待の新星、遂に日本デビュー&来日決定!

忘れらんねえよ

忘れらんねえよ

バカで笑えるんだけど、狂おしいぐらい怖い。それを音楽として発明できた

モーモールルギャバン

モーモールルギャバン

"好きな音楽"を出したい形でちゃんと出すことができた

HaKU

HaKU

決められたルールがないところに一旦立ち返ることができた

SHERBETS

SHERBETS

この4人でしか辿りつけない唯一無二の世界を目指して、SHERBETSが3年ぶりに復活

ピアノガール

ピアノガール

ピアノガールに賛否両論を持ち得るには十分すぎる内容です。かかって来いという気分です

a flood of circle

a flood of circle

これという芯があるからこそ、いろんなものを見せたかった

LACCO TOWER

LACCO TOWER

復活したロックの名門レーベルから "狂想演奏家"を名乗る5人組がメジャー・デビュー

OKAMOTO'S

OKAMOTO'S

岸田繁プロデュースではこうなって、4人で作るとこうなるという対比を見せられたらシングルのパッケージとしても面白いと思った

indigo la End

indigo la End

indigo la Endが今、何でもできるということを示したかった