Japanese
MyGO!!!!!
2023年11月号掲載
Member:羊宮 妃那(高松 燈/Vo) 立石 凛(千早 愛音/Gt) 青木 陽菜(要 楽奈/Gt)
Interviewer:米沢 彰
-アルバム収録曲の中で一番最後に公開された楽曲「歌いましょう鳴らしましょう」は痛快なパンク・チューンで、これまでのMyGO!!!!!の楽曲とはかなり路線が異なっていますよね。
立石:今までになかったなって感じですよね。まずタイトルが読める!
一同:(笑)
立石:誰に聞かずとも読めるぞっていうのがまず新しいなと思ったのが第一印象なんですけど(笑)。曲を作ってくださったメガテラ・ゼロさんが仮歌でフェイクをいろんな箇所に入れていて、それを自分たちで自由に入れようって話になって。今までレコーディングでやったことはなかったので、新しいなっていう実感がありました。
青木:今までも「碧天伴走」とか"前に進む"みたいなテーマは多かったんですけど、この曲は歌詞がすごくストレートというか、前向きというか、サビのメロディでもオクターブの跳躍とかもすごいありますし、本当に爽快感がすごい曲だなって思いましたね。
羊宮:初めて人を巻き込む歌を歌ってるなっていう印象を受けました。今までは"自分の気持ちをまっすぐに伝えよう、届かなくても届けよう"っていうスタンスだったのかなと思うんですけど、"歌いましょう"、"鳴らしましょう"、"それが音楽ってもんでしょう"って、答えを見つけて、それをみんなに問い掛けているみたいで。言葉で説明するのが難しいんですけど、歌ってる人として、燈の視界にいろんな人が見えてくるように感じました。
立石:ひとりじゃない感じ?
羊宮:そんな感じだとも思う。燈ちゃんは"これってこういうことだ"って断言をあまりできない子だと思うのですが、そんななかで、燈ちゃんが"これが音楽ってもんなんじゃないかな、人生ってもんなんじゃないかな"って思えたときに叫べた曲なのかなっていうふうに受け取って歌っています。ずっと"僕"って言っていましたけど、普段使わない"私"って言っているのも、これもこれで新しい自分としての叫びが生まれたんじゃないかなって。
-MyGO!!!!!はツイン・ギター体制ということでギター同士ライバルと思うのか、パートナーと思うのか、バンドによって考え方がいろいろあったりするかなと思ったりするんですけど、おふたりの関係ってどうですか?
青木:パートナー寄りかもしれないですね。
立石:キャラクター的に愛音ちゃんってギターがめっちゃ好きかって言われたら、たぶん違うんですよね。やるにつれてどんどんギターを好きになっていくのがアニメの中でも窺えるんですけど、やっぱり最初はよくあるやつで、"バンドやったら目立てるかな?"みたいな、たぶんそっち寄りの子なので、楽奈ちゃんとは本当に"意識"が違うんじゃないかなっていうのが最初からあって。そのキャラを通して演奏しているので、ライバルとは思ったことがない(笑)。
青木:キャラクターがそうしたのかわからないんですけど、競争体質ではないっていうのもありますし、弾いてるフレーズとかも全然違うので、ライバルみたいに思ったことはないですね。
立石:お互いの性格もあるかもですね。何かあったらちゃんと言ってくれるし、陽菜ちゃんのほうがもともと音楽をやっていたり、バンドが好きでライヴにもよく行ってたっていうのもあって、パフォーマンス的に"ここ一緒に前に出よう"とか、"こうやったら自分がライヴ行ったとき上がるんだよね"とか、いろいろ意見を出してくれるので、すごくありがたいなって思ってます。
-これから東京ガーデンシアターの"BanG Dream! 12th☆LIVE DAY2 : MyGO!!!!!「ちいさな一瞬」"、横浜アリーナの"ANIMAX MUSIX 2023"、日本武道館での"リスアニ!LIVE 2024"と大きなステージが続きますね。
青木:続きますね(笑)。変わらずやろうかなって思っています。いつも通りのMyGO!!!!!をお見せしてそれを好きになっていただけたらいいなぁって。気張らず、気負わず、いつも通り楽しくやれたらいいなと思っています。
立石:まだあまり実感が湧いていないので、どのライヴも緊張してはいないんですけど、それこそ"ちいさな一瞬"はアニメを経てやっと結成したMyGO!!!!!を改めてアニメとリンクした形で見せることができるのがすごく楽しみですし、"ANIMAX"だったり"リスアニ"だったりではMyGO!!!!!を知らない人たちがたくさんいるなかでのライヴになるので、いっぱいMyGO!!!!!の魅力を見せつけて、単独ライヴに行ってみたい! って思わせられるようなライヴができたらいいなぁと日々練習しております。
羊宮:頑張ります!
一同:(笑)
-特にガーデンシアターの"12th☆LIVE"はワンマン公演で非常に重要な日になると思いますが、当日に向けての思いなどうかがえますでしょうか?
青木:"楽しかった"で終わりたいですね。ライヴ中にミスしたりすると引きずっちゃったりするので、そういうのをたくさん練習してなくして、お客さんと一緒に"楽しかったなぁ"って言えるライヴにしたいなと思います。
立石:前回("MyGO!!!!! 5th LIVE「迷うことに迷わない」")がライヴハウスで、すごく距離も近くて"ライヴ!"っていう感じだったんですけど、今回はすごく大きな会場になるので、ライヴハウスとはまた違った楽しみ方ができるような、素敵なライヴになるといいなって思っています。
羊宮:いっぱいありますけど、頑張りたいと思います。たぶんみんなもそうだと思うんですけど、それぞれいろいろ考えて思っていることがたくさんあるので、みんながそれぞれ思っていることを出し切れて、みんなが思っている通りになれたらいいなぁと思っています。
-今後の音楽活動の目標などありましたら教えてください。
青木:もっといろんなジャンルの音楽をやりたいですね。それこそ、メロコアとか青春パンクみたいな音楽を結構やってますけど、その中にもやっぱり「壱雫空」とか「詩超絆」みたいなサウンドがあったり、またちょっと新たな「歌いましょう鳴らしましょう」があったりとか、いろんな音楽をさせていただいているので、もっといろんな楽曲に触れて、MyGO!!!!!としての音楽の幅を増やしていきたいなと思います。
立石:私は本当にこのMyGO!!!!!の活動をやっていくなかで、日々音楽を学んでいるなっていうふうに感じているので、もっともっと自分自身の知識も演奏技術も少しずつでいいので成長していければいいなっていうのと、バンドとしてはもっともっと"バンドリ!"を知らないような人にもMyGO!!!!!を知ってほしいなと思うので、外部のフェスとかにも機会があれば挑戦したいなと思っています。
羊宮:作詞するのが好きなので、作詞したものを自分として歌いたいですし、叶うなら燈役の声優として、燈として歌詞を書いて燈として歌えたらいいなぁと思っています。
LIVE INFO
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号