Japanese
WOMCADOLE
2019年12月号掲載
Member:樋口 侑希(Vo/Gt) 古澤 徳之(Gt/Cho) 黒野 滉大(Ba) 安田 吉希(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-そういう樋口さんの複雑で繊細なところをクリアに表現しているのが、古澤さんのギターだと思ったんですよね。そこに古澤さんのもともとの人間性や、バンド内での立ち位置、バックグラウンドも見えてくる。
古澤:スタジオで、4人でアレンジを組んでいくとき、僕全然喋らないんです。3人の意見や音を聴きながらイメージしていって、曲そのものが持っているイメージを掴みたいから、樋口に歌詞を送ってもらったりもしていて。曲そのものをちゃんと理解してからフレーズを作っていきました。前作まではずっと足し算をしてきたけど、新曲は全部引き算してます。「LULLABY」はイントロ弾いたあとサビまで弾いてないし。
樋口:のりぴー(古澤)は「kamo river」のギターを消しゴムで弾いてるんすよ。"夕方18時"の音っていうと、チャイムみたいな優しい音色のイメージじゃないですか。あの感じをどう出そうかな......とずっと悩んでたんですけど、消しゴムで鳴らした瞬間にハマったなと。
古澤:ピックで弾くとアタックが出てくるし、音を絞るのではなく、この音像を出したくて、エンジニアさんと話し合って消しゴムで弾いてみたら......あら仰天(笑)。「ミッドナイトブルー」のイントロも消しゴムです。ギタリスト然としているより、バンド全体のバランスを取れるリード・ギターを目指しました。特に、「黎」ではそれができましたね。
樋口:メンバーは俺が新しいものを見つけるたびに、反応を返してくれる。めっちゃプラスになってます。
-「黎」は闇と明かりの両方が混在する夜明けの雰囲気がよく出ている。歌詞を見ていても、樋口さんの作詞の真骨頂とも言える内容です。
樋口:"あなたに花束を"という歌詞があるんですけど、花言葉を使って書きたくて、いい意味の言葉がないかなー......と思っていろいろ調べているなかでプルメリアを見つけたんです。朝霧に包まれたままのプルメリアの花を集めて好きな人に渡すことができれば、その夢が叶うと言われているみたいで。でも、樹液には毒があるらしいんです。それがWOMCADOLEっぽいなと思って。わかってもらえますか?
-ええ。相反したものを併せ持っている。お花もお祝いの場に欠かせないものでもある一方、亡くなった方に捧げるものでもありますしね。
樋口:『今宵零時、その方角へ』の「月」を経て、「黎」を作れた感覚があるんです。この曲を作っているとき......6月~7月くらいも私生活がつらかったんですよ。アルバムの最後の曲を作るつもりでもあって、届かない手紙みたいな気持ちで書き始めたけど、せめて自分くらいは救いたいなと思って。命のことも歌ったし、忘れられない人のことも歌えたし、俺って感じっすね。俺、いつもほんまズタボロなんです。癒しが欲しいんですよ!
安田:癒しなら俺がいるやん。
樋口:柔らかい癒しが欲しい。安田は硬い(笑)。
-(笑)癒されたら樋口さんはどうなるんでしょうね?
樋口:やっぱ曲書けるんちゃいます? 「今夜僕と」は癒されてるときに書いた曲やし。でも、俺はずっと欠けてるままのほうが美しいと思う。MAX満たされることはないんちゃうかな。でも癒されたいですね。柔らかいものを感じたいです。
安田:......だめだ、これは地獄に落とし続けるしかない(笑)。
-樋口さんはいろんなことに傷ついてこそ輝く人だとも思いますし、癒しがあったとしても、傷つかないことなんて、まずないでしょうね。
樋口:無理っすよ。東京で歩くたびに、電車乗るたびに傷ついてますもん! むずいんすよ! ほんまにこの街どうなってるんすか? 東京を改善したいです。
黒野:不便が改善されてるのが東京やで(笑)。
-(笑)では樋口さんの柔らかい癒しはご自分でなんとかしていただくとして。ツアー(11月29日から3月19日にかけて開催の"旗鼓堂堂ツアー")でさらに『黎明プルメリア』の曲たちが育つのを楽しみにしています。
安田:楽曲に対してもライヴに対しても、常に挑戦するしかないので。表現の幅が広がったからこそいろんな演出もできると思うし、ツアーの規模も今までで一番大きいので、やるしかねぇって感じですね。やるしかねぇし、わくわくしてる。やりたいこともいろいろあるし、力を貸してくれはる人も増えたので、いろんなことに気を配っていいツアーにしたいです。
古澤:制作でいろんなことが試せたので、ライヴも"実はさりげなくこんなことやってんだ!"というのをお客さんに発見してもらえるくらい、成長して臨めたらと思ってますね。
黒野:今までのツアーはパッション的な成長が大きかったですけど、今回はツアーが終わった頃に技術的な成長がある気がしています。楽曲に食われないようにしたいっすね。あと、大阪BIGCATにワンマンで立てるのは嬉しいです。前のバンドで、お客さん3人でやったことあるんですよ(笑)。
樋口:マジで!? えぐっ!!
黒野:そんな人数やから3人全員前のほうで観るわけなく、奥のほうで観てるんです(笑)。それを考えるとやっぱりソールド・アウトしたことは感無量ですね。
樋口:BIGCATと言えば、俺のおとんが観に来るんですよ。親が離婚してから、おとんはどこで何してんのかずっと知らんくて。それがこの前Instagram経由で"BIGCAT行くわ"て連絡が来たんです。それもすげぇ楽しみっすね。
LIVE INFO
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
RELEASE INFO
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号