Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

WOMCADOLE

2018年12月号掲載

WOMCADOLE

Member:樋口 侑希(Vo/Gt) 古澤 徳之(Gt/Cho) 黒野 滉大(Ba) 安田 吉希(Dr)

Interviewer:沖 さやこ

-そのあたりは『今宵零時、その方角へ』を制作した経験が生きているのでしょうね。

樋口:そう思います。「ノスタルジックアパート」なんて「今夜君と」がなかったらできていない曲やと思う。ちょっと古びた建物で鳴ってそうな音楽というか。夕焼け感もあって、匂いもわかるし、寂しさも伝わるし。めっちゃ好きな曲なんですよ。初めてストリングスも入れて......前にも増して大切さが出たアレンジになったなと思います。弾き語りのときとあんまりアレンジも変わってなくて、メンバーみんなが噛み砕いて飲み込んでくれた感がすごくあります。みんな優男ですね!

-メンバー全員で樋口さんの歌をしっかりと支えている曲だと思います。

安田:まぁ、彼がいてこそのWOMCADOLEですし、この曲にはそういうアレンジが一番相応しいなと思いました。

黒野:俺はレコーディングの前に樋口ん家に行ってフレーズを確認するんですけど、「ノスタルジックアパート」はアウトロのフレーズが全然思いつかんかって、樋口に"一緒に考えて"って頼んだんです。俺はその時間がめっちゃ楽しかったっすね!

樋口:なんやねん! 気色悪い(笑)!

黒野:加入した当初は結構樋口と一緒にベース・フレーズを作ったりしてたんですよ。でもそのあとは自分で作るようになったので、久しぶりに一緒に考えて"楽しい~!"って思ったんです! 音楽の楽しさを再確認しましたね!

樋口:あぁそれは良かった良かったありがとうございます(笑)。

黒野:「ライター」も「追想」も、デモを聴いたときに音源よりライヴのことが頭をよぎったので、ライヴ感を意識しました。

-「追想」はWOMCADOLEの得意技とも言える曲ですし、らしさが全面に出ていて、メンバー全員のおいしいところが全部出た曲になったのでは?

黒野:いつもは曲のイメージに沿ってフレーズを考えるんですけど、今回はできたフレーズが曲のイメージになった感覚があって。特に「追想」のベース・フレーズは"うわ、できてから思ったけどこれめっちゃエロいやん! 「追想」のエロさを出しているのは俺や!"くらいのものができました(笑)。

安田:黒野めっちゃ調子乗るやん(笑)。この曲は色気もあってメタル節もあって......なにより速い! ドラム大変(笑)!

樋口:速い、硬い、重い(笑)! 音に喜怒哀楽が入るのがWOMCADOLEっぽいなとはずっと思っていて。ギターもめっちゃいい音してる。本当はもっとギター・ロック感があったんですけど、のりぴー(古澤)のギターが入ってガラッと変わった。

安田:のりちゃん(古澤)が"オルタナ感が出したいんや!"言うて。

古澤:あのギターが入らなきゃ、この曲はしょうもなかったんすよ。

一同:あはははは!

古澤:最初は"激しすぎるんちゃうか、ハードコアみたいになるで"って話にもなったんですけど、実際にそれでバンド・アンサンブルを組んでみたら、ぴったりハマったというか。

安田:うん。最初は"いやいや無理やろ......"と思いながらやってみたら謎のフィット感があって(笑)。で、またやってみたら"あれ? いけんじゃね?"と。それで1日置いてやってみたら"かっこええやん"って感じになりましたね。

古澤:コード感もメロディもマイナーやし、そもそもオルタナ色の強い曲なんですけど、そうしたことで結果的にオルタナ色がさらに強くなったと思います。

樋口:この曲は絶対にWOMCADOLEやからできるものやなって。そののりぴーのギターができたから、サビ終わりのリフがより強くなったと思います。

-3曲それぞれ趣向が違って、ボリューム感のある作品になりましたね。WOMCADOLEは樋口さんがそのときそのときに沸き上がる気持ちで楽曲制作をしているけれど、「ライター」は7月に制作していましたよね。ということは今のモードはもうそのときからシフト・チェンジしていたりしますか?

樋口:あ、「ライター」ができたあとに作った曲には、結構変化が出てきてるんですよ。"俺はこうだ! こう思う!"とかではなく、例えばこれ(※目の前にあるペットボトルを手に持って)で曲を作る、みたいなことができていて。ひとつの事柄に対してのイメージの広がり方が前よりすごくでっかくなったんです。それがめっちゃ面白くて!

-些細なことからいろんなインスピレーションが生まれているんですね。

樋口:うん、生まれまくってます! 「ライター」でパキッとした赤が作れたことで、新しいモードに入れてる感覚があります。だからまた新曲をバンドで作るのが楽しみなんですよね。

古澤:まずはこの『ライター』の3曲が"己の炎を絶やすなツアー"(2018年12月から2019年1月にかけて開催)でどう変わっていくのかも楽しみですね。「ライター」も7月末に初披露してからライヴでずっと演奏していて、この曲がツアー・ファイナルでどういう仕上がりになるのか、わくわくしているんです。