Japanese
Half time Old
2018年11月号掲載
Member:鬼頭 大晴(Vo/Gt) 小鹿 雄一朗(Gt) 阪西 暢(Dr)
Interviewer:秦 理絵
アルバムの幕開けを告げる「銃声と怒号」から、これまで以上に攻めのロック・モードが貫かれたHalf time Oldの3rdフル・アルバム『真夜中の失踪に聡明と音楽』が完成した。1年前にリリースした前作アルバム『発見と疑問』で掴んだ確かな手応えから、"今バンドが鳴らすべき音はこれだ"という確信のもとに作り上げた10曲(+ボーナス・トラック1曲)が収録されている。リード曲「ミニマリスト」と「ほたる」の2曲では、鬼頭大晴がリスペクトを寄せるセカイイチの岩崎 慧をサウンド・アレンジャーに迎えたことで、より多角的なアプローチも取り入れた今作。"万人に愛されるロック・バンドになりたい"という夢に向かって、歩みを進め続けるメンバー全員に話を訊いた。
-前作『発見と疑問』(2017年リリースの2ndフル・アルバム)のモードを引き継いで、今回もロック・アルバムになりましたね。
鬼頭:そうなんですよ、前回よりもロックな感じになりましたね。
阪西:前回ああいうアルバムを作ってみたら、以前よりお客さんの反応が良かったんです。
鬼頭:ミュージック・ビデオにしたのが「『0』」と「アウトフォーカス」だったんですけど、それで僕らのことを知ってくれた人も多くて。そっち方面に媚びて寄せてるわけじゃないんですけど、やっと僕らのいいところを見てもらえるようになったから、そのいいところをさらに見てもらおうっていうアルバムになりましたね。
-年明けごろ、Twitterで鬼頭さんが"声質は生まれ持ったものだからもうどうにもならないけどロックシンガーでいたいと思う"って呟いてたのを見たんですよ。今回のアルバムは、その発言ともリンクする作品だなと思ったんですが。
鬼頭:正直僕みたいな声って、ポップな方が似合うのかなとか、緩い音楽をやりがちかなと思うんですよ。だけど、使い方によってはこんなロックな歌い方ができるんだぞっていうのをやりたかったんですよね。もともと自分でもこういう歌い方が好きだったんですけど、なかなか実力的にもうまくいかなかったから、ようやく自分なりの声の出し方とか、個性を見つけられたなと思います。
-今作では巻き舌で荒々しく歌ったりもしてますもんね。
鬼頭:最近ハマってるんです(笑)。
-例えば、スピッツの草野マサムネ(Vo/Gt)さんとか、04 Limited SazabysのGEN(Ba/Vo)さんのような少年っぽい声質って、どんなに尖ったバンド・サウンドの中でも抜き出てポップに聞こえるじゃないですか。それに似たものを鬼頭さんの声からも感じるようになって。
阪西:そこが強くなったのは嬉しいです。やっぱり声がうちのストロング・ポイントなので。僕らが演奏でやることは、その声を軸に何を表現するかを考えることなんです。
-アルバムの曲作りは、常に"ロックの攻め感"を意識したものだったんですか?
鬼頭:と言うよりも、最初に思ってたのは、全曲リードにしてもおかしくないアルバムにしようっていうことだったんですよね。でも、なかなかリードが決まらなくて。リードを目指して作ってたら、本当に全曲リードみたいになったっていう感じです。
阪西:だから実際にリード曲を決めるときは迷いましたね。「銃声と怒号」が、特にメロディが強くていい曲だったからリード曲にしたんですけど。
-「銃声と怒号」は、アルバムのオープニングに相応しい一撃必殺感がありますからね。
阪西:で、もう1曲のリード曲「ミニマリスト」の方は温かみがあるので、また別の表情を出せるんじゃないかっていう感じで選びました。
LIVE INFO
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号