Japanese
Half time Old
2018年11月号掲載
Member:鬼頭 大晴(Vo/Gt) 小鹿 雄一朗(Gt) 阪西 暢(Dr)
Interviewer:秦 理絵
-ラスト・ナンバーとして収録されているバラード曲「花火」のことも聞かせてください。
鬼頭:言ってしまえば、アルバムのバランス的にバラードがあった方がいいかなっていうのと、僕は単純にバラードが好きなので、この曲を最後に入れたかったんです。
小鹿:ロックなバラードにしたかったっていうのはありますね。小賢しいことをするんじゃなくて、わりとズギャーンと......。
鬼頭:ズギャーン(笑)。
阪西:男のギターみたいな感じだよね。
小鹿:細かく弾くっていうよりはバッキングでいく。それも大晴君からオーダーがあったんですよ。きれいな感じというよりは荒々しく聴かせたいって。そういうなかで、終盤のサビが終わるあたりで、ギター・ソロでストンと落ちるところがあって、ドラマチックに緩急をつけられたから、そこらへんはうまくいったかなと思います。
-歌詞は、誰かに語り掛けているような独特の雰囲気がありましたが。
鬼頭:歌詞は......今年やけにライヴが中止になることが多いっていうのがあって。僕らが出る予定だった栃木のイベントも台風で中止になっちゃったんですよ。8月の下旬だったんですけど、今年は夏らしいことをしてないなと思ってたから、その栃木のライヴで花火が上がるのをすごく楽しみにしてたんですけど。それが中止になって、"この気持ちをどうしよう?"って書いたのが、「花火」です。だから、"花火、見たかったよね"っていうだけですね(笑)。
-この曲の中で、"聡明な夜を楽しむんだね"という言葉が出てきますけど、それがアルバムのタイトル"真夜中の失踪に聡明と音楽"に繋がってるんですか?
鬼頭:そうです。僕、曲を作ってるときに、公園のベンチにひとりで座ってたりするんですけど。そういうときに限って、いろいろなことを考えて、頭の中が聡明になる感じがするんですよね。何時間も考えて、何も思い浮かばなくて、"ちょっと公園に散歩でも行こうかな"って外に出て、音楽を聴きながらボーッとしてると、何時間も考えて出てこなかったようなアイディアが、ふっと閃いたりするんですよ。逃げ出したくなるときに限って思いつくというか。
-そうすると、逃げるわけにはいかなくなりますよね。
鬼頭:はい。そういう経験が多かったので、こういうタイトルにしました。
-もっと言うと、結局私たちの生活もそういうことの連続じゃないですか。逃げ出したくなる、踏みとどまって解決できる方法を考える、そこで出した答えを信じて進んでいく。そういうことを伝える意味もあるのかなって思ったけど。
小鹿:それ、すごくいいですね。
鬼頭:そこまでは考えてなかった......。自分のエゴでしかないタイトルなので(笑)。
阪西:でも本当に今回のアルバムを通して、みんなの人生を後押しできたらいいなとは思います。わりと前作『発見と疑問』でそれができたかなっていう手応えがあったから作れたのが今回のアルバムだから。またこのアルバムが聴く人の生活の一部になれたらいいなと思うし、僕らもそういう存在になれたらいいなと思いますね。
-では、最後の質問。Half time Oldって作品ごとに音楽性を更新し続けるバンドじゃないですか。『人生の使い方』(2016年リリースの1stフル・アルバム)のころに比べると、今は変わったところも多いと思う。それでも変わらずHalf time Oldの核心にあるものって、なんだと思いますか?
鬼頭:うーん......。僕らは、どんな音楽をやってても、おっちゃん(小鹿)のギターがあって、暢君のドラムがあって、僕が歌ってれば、それだけで、Half time Oldだなって思われるのが理想なんです。前回『発見と疑問』を出したときに、昔の作品にも立ち返って、歌詞を評価されることが多くて、それがすごく嬉しかったんです。だったら、僕は今までどおり、その時々で感じることを歌詞で書いてたら、どんな音楽をやってもいいんじゃないかって思えたんですよ。そこに自由度がたくさんあるというか。
小鹿:だから、これからも楽曲の振り幅は更新し続けると思うので、それを続けたうえで大晴が歌えば、僕らだっていうのはありますよね。
-そうですね。さらにつけ加えると、"何をやってもこの3人ならばHalf time Oldである"っていうことを、バラエティ豊かな作品じゃなくて、これだけロックで一点突破したアルバムで説得させてしまったのが、今回のアルバムのかっこ良さなんでしょうね。
鬼頭:そう言ってもらえると嬉しいです。
Warning: mysql_query() expects parameter 2 to be resource, null given in /home/gekirock2/www/skream/parts/ranking.php on line 122
Warning: mysql_query() expects parameter 2 to be resource, null given in /home/gekirock2/www/skream/parts/ranking.php on line 125
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号