Japanese
緑黄色社会
2018年03月号掲載
Member:長屋 晴子(Vo/Gt) 小林 壱誓(Gt/Cho) peppe(Key/Cho) 穴見 真吾(Ba/Cho)
Interviewer:秦 理絵
-歌詞のテーマとして、我が道を突っ走るっていう曲になったのは?
長屋:衝動的に突っ走る女の子を書きたかったんですよね。いつもは、なんかちょっと迷ってるような女の子が多かったので。
-たしかに。
長屋:あと、この曲に出てくる女の子はpeppeっぽいと思うんですよ。言葉よりも先に行動しちゃうような女の子っていうか。
小林:うんうん。
長屋:最初からpeppeのことを書いたわけじゃないんですけどね。
peppe:それ......いま初めて聞きました。
長屋:私、ずっと天真爛漫な女の子に憧れてるんです。そういう女の子ってすごくかわいいし、ちょっとミスしても、"あ、かわいい"ってなるじゃないですか。そういう女の子を書いてみたら、peppeみたいになってたんです。
-他に登場人物がメンバーっぽくなった曲はありますか?
長屋:「君が望む世界」は真吾ですよね。
-あ、やっぱりそうなんですね。
長屋:まず真吾のメロディがあって、歌詞をつけたから、ちょっと勇敢な歌詞になったというか。それも意識的したわけじゃなくて自然になんですけどね。なんとなく"ピーターパン"みたいな世界観にしたかったんですよ。現実味があるけど、ない、みたいな。真吾自体がそういう人だと思うんです。自由というか、自分の世界を持ってて、細かいことに縛られないような感じがして。メロディから自然にそういう歌詞が出てきたんです。
穴見:まぁ、僕、私生活では......そんなに現実離れはしてないですけどね(笑)。音楽に求めるものは、そういう非現実的なものではあるんですよ。ファンタジーというか。輝いたキラキラした世界が頭に浮かんだので、それを曲にしていったんです。
-へぇ。私はこの曲をそこまでファンタジーっぽく捉えてなくて。束縛されたものから解放されたいっていう、生々しい願いにも感じましたけどね。
長屋:あぁ、そう言ってもらえるのも嬉しいですね。これ、もうひとつテーマがあって。中学時代の私がテーマなんですよ。やんちゃしたかったけど、すごく真面目で、先生の言うことをちゃんと聞くような子だったから。高校からはバンドを組んで、"自由ってこんなに楽しいんだ"っていうのを知るんですけど。ちょっとだけ不良がうらやましかったんですよね。悪いことをしたいわけじゃないけど、自分がやりたいことをやってるのが。
-わかる気がします。なんか、そういう長屋さんのちょっと闇っぽい感じが出てきてるのも、リョクシャカの新しいキャラクターですよね。すごくいいと思う。
長屋:あはは、ありがとうございます(笑)。
-ちなみに、今回は壱誓さんの曲は......。
小林:ないんですよ。もっと喋りたかった(笑)。
長屋:そこはまた乞うご期待っていう感じですね。
-LINEには壱誓さんの曲も結構あるんですか?
長屋:ありますよ。
穴見:ぜひ待っててください!
長屋:壱誓の曲は仮タイトルが面白いから、いつもそれが楽しみなんです。"なんで、この仮タイトルにしたんだろう?"って。
-あはは(笑)。じゃあ、次作で壱誓さんの曲があったら、まず仮タイトルから訊こう(笑)。
peppe:その話したいね。
LIVE INFO
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号