Japanese
a flood of circle
2018年02月号掲載
Member:佐々木 亮介(Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
-曲の構成だけでなく、音の作り方も違いますよね。日本の音楽はコンプが強く掛かったものが多いから、そういう音作りでないと迫力を感じられない身体になってしまっているのだろうなと。
日本の音楽は情報が多いんですよね。トラップ・ミュージックやN.E.R.Dみたいな"音がスカスカなんだけど踊れて楽しい"という文化とは全然違う方向性で......みんなそれぞれが棲み分けちゃってる。俺は前々から"日本的なものと海外的なものの両方が混ざったら面白いな"と思っているけれど、どっちにもわかってもらえていないから四苦八苦している。どっちにもわかってもらえるレベルまでいけたら勝てる気がしているんです。いまやろうとしていることはそれですね。
-となると「ミッドナイト・クローラー」はその足掛かりというか。
うん、本当にそうですね。だからここで田淵さんと一緒に制作できたのは良かったし、ナベちゃんがザブを呼んでくれたのは結果的に正解だった。
-先ほどの話と重複しますが、佐々木さんは国籍年齢ジャンル問わずミュージック・ラヴァーですし、AFOCはもともといろんなジャンルの要素をロックンロールに落とし込んでいるバンドですから。
対バンも貪欲ですから(笑)。若いバンドともやるし、かと思いきやベンジーさんやチバさんと3マンをやったりもする。その幅はこのまま広げ続けていきたいですね。"AFOCってなんなの?"と思われるくらいまで行きたいな。俺はどこに行ってもどこに出しても恥ずかしくないバンドをやっていると思うし、自分ひとりで弾き語りで放り出されても勝てると思ってる。それがあるから"もっと広げたい"としか思っていないんです。本当は革ジャン着てる仲間といるだけの方が楽なんですけどね(笑)。でも俺はそれよりも、会ったことがない人に会いたい。
-そうですね。AFOCの音楽は、広い意味でポップスとしての側面もあると思います。
例えば曲を作るときには、サビはパッと入ってくるけど、いろいろひもといていったら面白いというものにはしたいから......。この前"キングスマン:ゴールデン・サークル"という映画を観に行って、あの映画もめちゃくちゃド派手なんですけど、掘っていくと政治的なネタもいっぱい入っているし、大きな過ちを犯した人間は更生できるのかという哲学的な問題も含まれているんですよね。その映画に共感するのがいまの自分のモードかなと思っています。掘ってほしいけど、それをこちらが説明するわけではなく、好きに楽しんでほしい。でも、音源にしてもライヴにしても、その場限りで終わらせたくないな、と思っているかもしれませんね。
-毎作品で果敢にチャレンジできることにも感心します。
今回はテツのフレッシュさもあると思います。彼はレコーディングをちゃんとやるのも初めてだから、足りないところもたくさんある。だから"この4人で完成だな"ではなく、"あ、ここからまだ面白いことできそう!"という気持ちが大きくて。1曲1曲気に入っているんですけど、自分たちがまだいけることも再確認できた。わくわくの方がでかいなと思っています。俺が必死こいて真ん中で引っ張っているのではなく、いまは4人が横1列になっている感じがするんですよね。
-今作は現在の佐々木さんの音楽センスやポリシーも明確なものが多いので、様々な人の手が入って制作していることに驚くと同時に、そうやって制作されたからこういうアルバムになったのか、と納得する部分もありました。
そこは表裏一体かも。俺がいるぶん周りの人が変わっても変わらず続けられている部分もあると思うし、新しく関わる人がいろいろアイディアを出してくれるから、次の自分のスタイルにいけるなと思う。一緒に作る面白さもあるし、俺は俺でまた次のやりたいことができる――身近な人たちもお客さんも含めて、俺が"この人面白いな"と思う人たちと一緒に活動できている気がするんですよ。だから俺にしてみれば、"マジで(周りの人間に対して)ありがとう!"って感じなんですよね(笑)。それがずっと続いていると思います。だからこそ、一緒にやってきた人たちに対してかっこいいところを見せたいんですよね(笑)。
-うんうん。感謝の気持ちはAFOCの音楽の強度でもありますね。
『a flood of circle』はその信頼を裏切らないアルバムになっていると思うし、そういう面はちゃんと見せていきたい。これからもそれは続けていきたいですね。
LIVE INFO
- 2025.03.29
-
アイナ・ジ・エンド
go!go!vanillas
moon drop
打首獄門同好会 / ヤバイTシャツ屋さん / Lucky Kilimanjaro / ハンブレッダーズ ほか
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
原因は自分にある。
NakamuraEmi
ウエノコウジ(the HIATUS/Radio Caroline)
Homecomings
envy
ハク。
PK shampoo
kobore
Bye-Bye-Handの方程式
SHISHAMO
片平里菜
眉村ちあき
THE BACK HORN
それでも世界が続くなら
ナナヲアカリ / Sou / 三月のパンタシア
Mirror,Mirror
竹内アンナ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ビレッジマンズストア
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.30
-
envy
ねぐせ。
ヒトリエ
緑黄色社会
go!go!vanillas
WANIMA × MONGOL800
moon drop
KANA-BOON / マカロニえんぴつ / Saucy Dog / Omoinotake ほか
PIGGS
yama
Appare!
sumika
OWEN
I Don't Like Mondays.
GRAPEVINE
Bye-Bye-Handの方程式
SCANDAL
打首獄門同好会 / 四星球 / 神はサイコロを振らない ほか
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
GANG PARADE / ASP / ExWHYZ ほか
kobore
Galileo Galilei / Homecomings / betcover!! ほか
FUNKIST
LUCKY TAPES
清 竜人25
ビレッジマンズストア
礼賛
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号