Japanese
SILENT SIREN
2018年01月号掲載
Member:すぅ(Vo/Gt) ゆかるん(Key) あいにゃん(Ba) ひなんちゅ(Dr)
Interviewer:岡本 貴之
4人が命を削って作ったアルバムなので1曲1曲に魂が宿ってます
-では改めて、それぞれ自分にとってどんなアルバムになったかを教えてください。
あいにゃん:シングルも大事ですけど、アルバムでは1枚で私たちがこういうバンドだっていうことを伝えたいというか。全曲妥協したくなかったし、ツアーの開始と共に始まりツアーが終わると同時に終わるっていう、ライヴしながらの制作だったこともあって、"GIRLS POWER"っていうタイトルにピッタリな私たちの底力がふんだんに入っているので、達成感が尋常じゃないですね。早くみんなに1曲1曲を聴いてもらいたいですね。3月からのツアー(LIVE TOUR 2018 ~"Girls will be Bears"TOUR~)はライヴハウスが多いんですけど、今回のアルバムの曲はライヴハウスにピッタリだと思います。"GIRLS POWER"だけど、"女の子なの?"っていうくらいのパワーをライヴでも見せられたらなって思います。
ひなんちゅ:このアルバムは2017年の集大成だなって思います。1曲1曲にすごく力を込めて作ったので、これが届くんだって思うと、感慨深いです。メンバーがバラバラになってたら絶対できなかったと思うし、"みんなで頑張ろう!"じゃなくて、一体感を作らざるを得ない状況だったというか。そこが女子らしくなくていいなって思います。"(かわいらしく)みんなで頑張ろう!"みたいな時代は終わりました(笑)。大人になったなって思います。
ゆかるん:2017年はレーベルを移籍して、制作スタイルが変わったり日本でのツアーも海外のツアーもあったりして、たくさんの経験をするなかで、各々が精神面でも技術面でも成長した年だったので、その成長を全部詰め込めたアルバムになったと思います。ひと皮剥けたサイサイというか。でも、サイサイらしさも詰まってるし、サイサイにしかできない音楽が詰まっているので、本当にたくさんの人に聴いてほしいです。
すぅ:4人が命を削って作ったアルバムなので1曲1曲に魂が宿っているし、これからライヴでも育っていく曲たちだと思うので、このアルバムを引っ提げたライヴハウス・ツアーも楽しみですし、今からめちゃめちゃ気合が入ってます。基本的にライヴハウスで育ってるのでライヴハウスが好きだし、恩返しになるんじゃないかなっていう気持ちもあるんですよ。ライヴハウスの距離でアルバムに収録されている曲たちを演奏できるっていうことはすごく意味があることだと思うので、思いっきり本気でツアーに臨みたいと思います。
-今回は記念すべき2018年第1号のSkream!の表紙ということもあるので、今年の抱負をお願いします!
すぅ:2018年は最高な年です! もう決まってるので。毎日が最高すぎるっていう。忙しさをポジティヴに捉えられる年にしたいです。忙しさとバンド活動が比例する年にしたいですね。音楽っていうのはただ音楽と向き合っているだけじゃ生み出せないと思うので、各々がいろんなことを見て感じてそれをステージで思いっきり爆発させることができるような年になればいいなって。音楽を中心にいろいろやりたいです。
-罰ゲーム(※武道館2日目のサイサイ・コーナーで決まった"巨大ワニとの対決")も?
すぅ&あいにゃん:忘れてた!
すぅ:でもたぶん罰ゲームも、やったらやったで結局"やって良かった"ってなってると思う(笑)。
ゆかるん:2017年が新たなスタートの年だったので、2018年はそこで吸収したものをちゃんとアウトプットできる年にしたいです。ライヴも、北海道だけでも函館、札幌、帯広とかいろんなところに行けるし、今まで観たくても遠くて行けなかったっていう人にもより観てもらいやすくなってるし、学割もあるので、2018年は今までサイサイを観たことがなかった人たちにより広く聴いてもらえる活動を楽しくしていきたいなって思います。
ひなんちゅ:個人的な話ですけど、2018年は予定を入れすぎないようにしようと思います、公私ともに。私は分刻みでスケジュールを入れる人間なので。休みがあると朝から晩まで予定を入れちゃうんですよ。そういう性格で、それが好きなんですけど。
すぅ:"動いてないと死ぬっ!"って言ってるもんね(笑)。
ひなんちゅ:(笑)そういう感じなんですけど、2018年はちょっと"あぁ、今日なんもないわ"っていう感じの人になろうと思います。"ゆとりを持つ"っていうことですね。
あいにゃん:私は、2018年を"生み出す年"にしたいと思います。2017年はいろんなことがありすぎて目まぐるしかったので。でもそのぶん、すごくいろんな機会を与えていただいて、個人的には作詞提供もさせていただいて(※5人組アイドル・グループ"ロッカジャポニカ"の、あいにゃんの実妹である内山あみがセンターを務めた「ASTRO GIRL」)。そういう、何かを生み出す経験が多かったので、2018年もこの勢いを止めずにいきたいです。ライヴでも演奏でどんどんみんなに伝えていきたいし、"できないことはないな"って思ったし、"なんでもやる"っていうスタイルでパワーアップして、いろいろ生み出す年にしたいと思います。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号