Japanese
NICO Touches the Walls
2017年12月号掲載
Member:光村 龍哉(Vo/Gt) 古村 大介(Gt) 坂倉 心悟(Ba) 対馬 祥太郎(Dr)
Interviewer:山口 智男
-「bud end」はR&Bっぽいアダルト・オリエンテッドなミッド・テンポのバラードです。
光村:僕は今回、この曲が一番好きです。こういう曲を春とか夏とかにいっぱい作っていたんですけど、その中で一番好きな曲で。メロディを作っているときは、童謡っぽい曲が欲しいなと思っていたんですけど、それをファンク/ソウルっぽくやったらいいんじゃないかといろいろなパターンを試してみた結果、一番おしゃれでクールな感じになりました。これは非常に達成感がありますね。
-「bud end」はコーラス・ワークも聴きどころですが、今回の作品は全編通してコーラス・ワークに力を入れていますね。
光村:この1年で変わったのはそこですね。一番の成長ですよ。今年の夏フェスでは、今までの曲も全員がコーラスできるようにアレンジを変えたんですけど、あまりやりたがらなかった坂倉と古君(古村)がそれで味を占めたのか、古君なんて、最近、いつの間にか上ハモをつけているときがある(笑)。
対馬:ずっとみっちゃん(光村)とふたりでハモりをやっていてたところに、さらにふたり加わったわけなんですけど、ふたりで練習するのと、みんなで練習するのとでは全然違って。出来栄えとしてはまだまだなんですけど、これはすごい武器になると思うし、みっちゃんが軸になって、みんなでコーラスを練習していると、演奏のセッションでは生まれない景色が見えるんです。新たにすごく大事なものができたという気がしています。
光村:ロック・バンドでここまで(コーラスを)やっている人たちはいないから。
-最後を締めくくる「Ginger lily」は、いかにもNICO Touches the Wallsのリード曲の王道と言えるかっこいい曲になりました。
光村:リード曲っぽいものを作ろうと思っていたんですけど、最後の曲にしようと思っていたから、最初はもっと渋い感じだったんですよ。それが段々シューゲイザーっぽくなっていきました。これは気持ちよかったですね。もともと、こういうオルタナっぽい曲はずっと好きで、作りたいと思っていたんですけど、ギターで構築するには限界があって、最終的には一緒にやっている浅野君(サポートの浅野尚志)がシンセのパッドの音を入れて、"あぁ、これだ"ってしっくりきて、それで進んでいきましたね。ここまでシュゲッとした曲は、音像的にはありそうでなかったんですよ。
-ところで、3曲目の「カレキーズのテーマ」を作詞作曲している"カレキーズ"って?
光村:彼ら3人(古村、坂倉、対馬)です(笑)。
古村:他の4曲を並べたとき、全曲コンセプトがあるからどうしても――
対馬:くどくなる(笑)?
古村:っていうか、なかなか全曲を通しては聴きづらいんじゃないかというところで、途中に1回、頭を白紙にできる曲を入れようとなったんですよ。でも、みっちゃんはまだ歌詞を考えなきゃいけなかったから、"じゃあ3人でやってみて"となって。
対馬:その時点で僕らはザワザワザワって。
古村:マジで言ってんのかな?
対馬:いや、あれはマジでしょうって。
古村:それで1回、3人で集まったんですよ。とりあえず作ってみようかって、俺の家に3人で集まって作ったのがそれです(笑)。
対馬:遊びすぎず、真面目になりすぎず。
光村:最初のアイディアは誰から出たの?
坂倉:古君がギターを弾いて――
対馬:俺がメロと同時にハモりを考えて、"坂倉、歌詞を考えて"って言ったら"カレーライスが食べたいな"から始まって(笑)。
古村:それでいい、それでいいって言って。
対馬:じゃあ2番の歌詞は、俺。3番は、古君っていう感じで。
古村:"サビが必要だ"って言って、順々に作っていきましたね。
-曲がすごく遠くの方で鳴っている感じがまた絶妙で。
古村:今回、北海道でレコーディングしたんですけど、スタジオがいい感じに広かったんで、それもあって結果的にそういう感じになりました。
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号