Japanese
阿部真央
Interviewer:石角 友香
-それと同時にサウンドの幅もすごく広がりましたね。曲が表現しようとしてることに対してのアレンジが明確なのかなと。
そう思います。ありがとうございます。
-1曲1曲が違うし。例えば、「逝きそうなヒーローと糠に釘男」(Track.2)は若干懐かしい感じもするハードなロック・チューンですけど。
ふふふ、そうですね。これはもう完全にアレンジャーのakkin(ONE OK ROCK 他)さんにお任せしてることが多いんですよ。作ってもらってあまりにもイメージと違ったら言うぐらいで。かっこいいの上げてきてくれましたよね。
-この曲は容赦ない内容だから、それがそのままアレンジにも出たのかな? と。
そう思います。あとやっぱり、akkinさんが曲に合わせたものを提供してくれてるってのもあるんですけど、akkinさんの中にある"熱さ"みたいなもの――最初は結構爽やかなアップテンポ・チューンみたいなものをお願いすることが多かったんですけど、意外とドロドロした曲の方が私と組んだときのakkinさんらしさがより出ていて、そっちかなって思うんですよ。明るい曲もいいんですけど、本人が持ってる暗かったり強かったりするものが、今回の強めの曲はすごく投影されてる気がしますね。
-そして、曲そのものが新鮮且つかっこいいなと思ったのが「You Said Goodbye」(Track.4)。まるでFOO FIGHTERSかというほどの骨太なロックで。
ははは、ありがとうございます。私、全然詳しくないんですけど、なんか今回はちょっとOASISみたいな曲を作りたいなと漠然と思って。前はそういう気持ちで作ることも嫌だったんですね。でも、面白いし私がやりたいと思ったことだからやればいいと思って、今回やってみたんです。そしたら、akkinさんがそれをまた拾ってくれてめちゃめちゃかっこよくしてくれたという。で、すごく個人的な見解なんですけど、OASISのLiam Gallagherさんの声のトーンって、お兄ちゃん(Noel Gallagher)が作る音に絶妙に合うんですよね。やっぱり帯域的にすごくいいところにいるなと思ってて。抜けすぎず、でも引っ込みすぎず、曲の全体の音があったら、常に真ん中よりちょっと下なんだけどすごい抜けて聞こえるとこにいる。だから、そういう音の聴かせ方をしてんのか、あるいはもともと持ってる才能なのかわかんないですけど、歌い手として抜群だと思ってるんですよ、ずっと。で、私の声もそういう位置に持っていきたいと思って朝一で歌ったりして。そしたらいつもより低い声になるから、マイルドになりすぎない、声出すぎてないところで。たぶん他のヴォーカルさんはマイクにこだわってみたりするんだろうけど、私は何もやったことがないから、いろんな声を出すのが好きってところで"ちょっとチャレンジ"と思ってやってみた曲です。それをこのかっこいいサウンドに乗せてできているのはすごく嬉しいですね。だから、恐れ多くもこの曲は、とにかく音がかっこいいっていうふうに自負してます。
-たしかに。で、今回の肝と言っていい5曲目「母である為に」、6曲目「この時を幸せと呼ぼう」ですが。
はい、お母さんになった曲。
-「母である為に」は、"母"って言葉がこれだけ出てくる曲は聴いたことないんですが(笑)。親の方の気持ちを想像してもすごい歌だなと思いつつ、且つ作文みたいな歌詞でもあり。
ほんとに思ったことをポツポツ書いたので、一番考えずに書いた曲かもしれないです。だからどうとかいう結果もないし。でもなんかね、子供の寝顔を見てるときに、それこそ離婚したときかな、この子は母親が前に出てる人間であるためにおそらくこれからいろんなことを言われるんだろうなと思って。こんな仕事なんで子供がすごく求めるときに100パーセントそばにいてあげられるかもわからないし。ま、それは働くママみんなそうだと思うんですけど、でも特に。で、子供が一番嫌なことって何かな? と考えたら、やっぱ親と向き合えないことと、親の悪口を言われることだと思うんですね。自分がそうだったから。だからなんか、"ごめんね"っていう気持ちがすごくて、でもお母さんはあなたを産んだとき、どんだけ幸せだったかという気持ちも残したいなと思って。
LIVE INFO
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
Bubble Baby / TOKYO世界 / NEW BABYLON / DJ bara
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
RELEASE INFO
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号