Japanese
チェコノーリパブリック
2016年05月号掲載
Member:武井 優心(Vo/Ba/Syn)
Interviewer:石角 友香
-ネガティヴなときほど、こういうふうに思いたかったりするし。
そうですね。結局、どんなに気が滅入ってもやめないから。
-今回、この曲の英語詞バージョンも入ってて、そこに意思を感じたんですが。
「Forever Dreaming」だけを聴いてほしいぐらいの1枚だったんですけど、収録する曲が4曲必要だったので、みんなで"どうしたもんかな"って話し合ってたんですよ。他の新曲を今から書くのも違うしなって言ってたら、(山崎)正太郎(Dr/Cho)が"英語バージョンでいいんじゃない? ドラゴンボールって、海外コンテンツもあるし"って。"たしかに! オケは録り直さなくていいし、なんてエコな1曲なんだ"と思って。
-(笑)それ以上の意味を放ってる感じもしますけどね。
英語詞にしたらどんな感じかな?っていうのはちょっと楽しみだったので。
-いい意味でフラットな感じがしました。
こういう感じだと思うんですよね、本来のCzecho No Republicの聴こえ方って。そもそもの意味がわかるというか、いつもこういう英語詞から日本語詞に落としてる感じ。
-アルバム『Santa Fe』(2015年リリースのメジャー3rdアルバム)以降のシンセの音を吟味する方向性で耳あたりもいいし音数も多くない、今の洋楽のトレンドっていうか。
はいはい。
-どのあたりが1番、意識的でした?
イントロのリフが中盤にも出てきて、そのままふわっと消えていく感じなんですけど。そのときのシンセの音色はいろいろ悩んで。結果、エフェクトのかけ方を変えながら4本重ねたんです。でもそこは慣れた作業なんで、そんなに時間はかからなかったですね。それと、今回はいっぱいアコギが入ってるんで、そこが新しいかな。アコギの疾走感やあたたかみが出るといいなと思って。なんか、前はシンセにこだわりすぎたんで、タカハシ(マイ/Cho/Syn/Per/Vo)1本で歌うと、エアー感があるから生楽器が入ってなくても馴染みがいいんです。けど、全部シンセという中で俺が歌うと声がくっきり浮いちゃうことに気づいて。だから生楽器も入れて、ちょっと戻して。エレキとアコギとのバランスが1番いいかなって気づいたというか。
-アコギの疾走感もあるし、架空のラテン感みたいなものもありますね。
そうですね。パーカッションの感じとか。
-そしてギター・ソロらしいソロが入ってますね。
ライヴ中にギター・ソロの場面になると結構、俺の前に砂川(一黄/Gt/Cho)さんが出てきて。それをお客さんも楽しんでるし、見ていて楽しいんですよ。本人も弾きたがりだし。フレーズは俺が作りましたけどね、なんか古い感じにしたくて。
-たしかにちょっと80sっぽいですね。そうか、砂川さんが前に出ていくとお客さんが楽しそうなのはたしかですね。
あとなんだっけ? WALK THE MOONを渋谷CLUB QUATTROに観に行ったとき、シンセ・ソロが長くてかっこいい曲があって。それにちょっと影響受けたんですよ。(スマホから探して)「Shut Up And Dance」(2015年リリースの2ndアルバム『Talking Is Hard』収録曲)、これだ。
-それをギターでやるのがいいのかも、と?
そうなんですよね。シンセ・ソロより日本だとギター・ソロの方がお客さんが好きなんですよね。コンテンツとしてわかりやすいから。
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号