Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

NICO Touches the Walls

2016年05月号掲載

NICO Touches the Walls

Member:光村 龍哉(Vo/Gt) 古村 大介(Gt) 坂倉 心悟(Ba) 対馬 祥太郎(Dr)

Interviewer:山口 智男

-ダサかっこいいところがかっこいいですよね(笑)?

古村:そうですね(笑)。

光村:僕もついに、歌詞で一人称を"拙者"と書きましたからね(笑)。

-あ、そうそう。なんで突然、時代劇になるのかなって。

光村:やっぱりね、大河ドラマの"真田丸"が面白くて(笑)。レコーディング中も"真田丸"のことばかり考えてました。

-それホントですか?

光村:ええ。毎週、欠かさず観てますよ。モチーフはあるんですけど、こういうリフものっていうか、遊べる曲は久々だったんで、今までにない歌詞の書き方でさらに遊んでみようと。あれは楽しかったですね。

対馬:演奏してても楽しかったですよ。"行けー!!"みたいな感じで(笑)。

坂倉:そこは"真田丸"に通じるところがあると思ってるんですよ。男気というか。

光村:出陣のイメージ?

坂倉:ある種のパンクというかね。

光村:レコーディングもあっという間に終わっちゃって。間奏のノイズも、足元のエフェクターをガチャガチャやってたら偶然出ちゃったみたいな、そういう奇跡の1回があって、これでいいじゃんってなりました。

-ベース・ソロもありますね?

坂倉:最初は、古くん以外の3人だけでセッションしたんですよ。

光村:古くん、ケガしてたからギターが弾けなくて。

坂倉:3人でワンコーラス、ツーコーラスとやっていって、次、間奏だけどギタリストがいないからソロを弾くのは俺かなってやってみたら、"ベース・ソロでいいんじゃない?"、"それも面白いよね"ってなったんですよ。

光村:誰も頼んでないのに、坂倉が突然アイ・コンタクトで"行くぞ行くぞ"って(笑)。

-「BAD ROBOT」って、"ルンバ"(ロボット掃除機)のことですよね?

光村:ご名答! そうです。ルンバの歌です。いや、バレてしまいました。

古村:俺、今知った。

光村:あ、メンバーにも言ってなかったんですよ。

古村:今、"ルンバ"っていうワードが出た瞬間、"あっ"と思いました。

-シングルの恒例である女性シンガーのカバーについても聞かせてほしいんですけど、今回の美空ひばりのカバー「お嬢さんとこいさん」(Track.3)、いいですね。すごくハマってしまいました。

光村:大阪城ホール公演と同じ週にリリースされるっていうこともあって、関西弁の曲をカバーしたいと思ったんですよ。それでいろいろ調べてたらこの曲が出てきて。もともと、美空ひばりさんの曲をカバーしたいっていうのはずっと思っていたんです。すごく好きなんですよね。だから、カバーしたい曲もいっぱいあるんですけど、きっとこれは誰もカバーしないだろうって、ここぞとばかりにやってみたら、改めて(美空ひばりは)歌姫なんだなと感じました。オリジナルは東京の"お嬢さん"と大阪の"こいさん"を一人二役で声色を使い分けてやっているんですけど、それが絶妙で、東京はちょっと澄ましていて、大阪はおてんばっていう。そうやって繊細に歌われているところが素敵だなって思いながら、ぐっちゃぐっちゃにしちゃったんですけど(笑)。

-4人で歌っているんですよね?

光村:初めての試みですね。誰が1番、2番、3番を歌うかを決めるときにオーディションをして、それぞれフル・コーラスを歌ってもらったんですよ。それで、このパートが最も合うのは誰それっていうふうにして選びました。

坂倉:3人の中で最もうまい人のコーラスを使うんだと思ってたから、3人それぞれのパートが発表になったとき、"あ、なるほど"って。

-間奏でカウパンクというか、サイコビリーみたいになるところもすごい。

光村:歌詞に合わせてアレンジしたんですよ。最後、3番でお嬢さんもこいさんもめちゃめちゃ怒ってるんです。だから思いっきりパンクに行きました。「天地ガエシ」もライヴで散々パンクにやってるんで、この曲も楽しかったですね。またこういう曲できたって。