Japanese
ベイビーレイズJAPAN×FoZZtone
2015年08月号掲載
Member:ベイビーレイズJAPAN:大矢 梨華子 傳谷 英里香 林 愛夏 高見 奈央 渡邊 璃生FoZZtone:渡會 将士(Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ Photo by ミクスケ
-"女子から男子への視点に変えて歌ってもらった"という「Pretty Little Baby」は、ベイビーレイズJAPANのイメージももちろんですが、2010年代という時代背景も影響してますか?
渡會:そうですね。最近の女の子強いじゃないですか! おまけにベイビーレイズJAPANのお客さんは女の子も多いと聞いたので......やっぱり女性アイドルのお客さんは男性が圧倒的に多いイメージだったので、女の子がベイビーレイズJAPANをどういうふうに見ているのかな?というのも不思議に思ってたんです。でもきっと"かわいい"と思っているのは大前提として"かっこいい"と思ってるんじゃないかなと。なので現代の強い女の子代表、みたいな部分も担っているんじゃないかなと。
-ベイビーレイズJAPANのみなさんは「Pretty Little Baby」を聴いてどういう印象をお持ちになりましたか?

大矢:1番最初に"ああ、かわいらしい曲だな"と思いましたし、私たちが今まで挑戦してなかったジャンルだったので、周りのスタッフさんから"今までにないタイプの曲だから頑張るんだよ"と言われて歌を練習する期間をいただいて。センターの愛夏が最後のフェイクを担当してくれてるんですけど、みんな自分たちなりに歌い方を考えて。挑戦させていただいた曲ですね。 渡會:(※林に向かって)......あのフェイクすごいね。自分でライン考えたんでしょう? 偉いねえ~。 ベイビーレイズJAPAN:(笑) 林:今までベイビーレイズ、ベイビーレイズJAPANと活動してきて、まずフェイクをやることが初めてで、それに加えて"自分で考えてきてね"とも言われて......提供していただいた曲の中に自分のオリジナルを入れていいと言われたのはなかなかなかったので、聴いていただいた方にノッていただけるような、聴いていて気持ちいいフェイクってどんなものなんだろう?と考えながら洋楽から邦楽までいろんなジャンルの音楽を聴きまくって作って。 渡會:偉いですね~!! 僕はディレクションとかは何もしなかったので、上がってきた音を聴いて"この子うまいね~!!"って言ってたんです。フェイクってヴォーカリストは自分のスウィート・スポットの帯域に当てにいくんですよね。裏声がきれいな人はそこにいくし、同じパターンを何度も繰り返してリズムに当てにいく人もいるし。(林は)自分の声を把握して、ちゃんと抜けてきたなと。女の人は低い声だと抜けにくかったりするんですけど、いいところで当てにきてるなーという感じがあったので"いいヴォーカリストだなあ!"と思って。 ベイビーレイズJAPAN:へぇ~!! 林:めちゃくちゃ嬉しい......! ライヴでたくさん「Pretty Little Baby」を歌って、もっともっとみなさんに愛される曲にしていきたいと思っています。 大矢:私たちの1番の売りはライヴだと強く感じているので、ライヴに来ていただいてファンになっていただきたいんです。なので歌やステージングには全力で取り組んでいます。 渡會:僕は自分が歌うときに女性目線の曲は書かないんですよ。......(自分がそういう曲を歌ってるのは)気持ち悪いじゃないですか(笑)。だから女性目線で書いた曲を女性に歌ってもらえるのは、伝わり方が変わってくるので素直に嬉しいですね。
-ベイビーレイズJAPANのみなさんは、お気に入りの歌詞はありましたか?
大矢:私は2番の歌詞がすごく好きで。メンバーはほとんど10代で、ちょうど大人と子供の間というか――だから"子供でいたい わけじゃないが/つまらない大人を演じそうになるのが嫌だ"という部分は、うん、そうだな......と本当にしみじみ思いました。自分のことをたくさんの方々の前で表現するお仕事をさせていただいているので、自分のことをどんどん自由に解き放っていけたらいいなと思います。 傳谷:(大矢と)同じところもそうなんですけど、2番の"それは愛とか絆とかあなたであるべきだ"という部分がすごく好きで。どんなに他人のことを悪く言う人がいても、その人の根っこにも愛はあるし、人との絆もあるし。私が勝手に感じたことなんですけど、"どんな人にも素敵な部分がある"という気がして......素敵な歌詞だなと思いました。 林:ちょうどこの曲をいただいたときに、自分の将来についてや自分の活動について考えたり悩んだりしていた時期だったんです。よく周りの人から"愛夏は考えすぎる"とか"真面目すぎる"と言われていて......最近自分でも理解してきたんですけど、私はギャグとかが通じないタイプなんです(笑)。でもこの曲を聴いて"ユーモアを思い出して"という歌詞が、自分が悩んで苦しい心を柔らかくしてくれるというか。この言葉だけで"そうだよな、ちょっと固く考えすぎてたな"と気持ちが楽になったので、私たちが歌うことで苦しんだり迷ったり悩んだりしている人を、同じように解き放つことができたらいいなと思います。 高見:"食パン一斤 買えなくって/泣けちゃう朝が来るかも"という男性目線の歌詞があるんですけど、そのあとに私が歌う"私、ごはん派"という歌詞があって。私自身が結構そういうキャラなんですよね(笑)。歌詞の中に"悩んでる男性とおちゃらけた女性"のストーリーがあるのもいいなって。おまけに自分に似てる女性だったので(笑)、嬉しかったです。 渡邊:でんちゃん(※傳谷)と同じ部分なんですけど、"僕を縛り付けるものがあるとしたら/それは恐怖とかプレッシャーとかネガティブではなくて/それは愛とか絆とかあなたであるべきだ"という歌詞がすごく好きで。"縛り付ける"という言葉もネガティヴな印象を受ける言葉だと思うんですけど、それを"愛とか絆とかあなたであるべきだ"という、ポジティヴなものに結びつけるところに感動に近いものを抱いて......。その前に"恐怖とかプレッシャーとかネガティブ"みたいな言葉があることで、きれいな言葉を並べているだけではないところがすごく好きです。――あと、二人称が切り替わるところがいいなって。 渡會:また難しい言葉を......! 神の子! 全員:(笑) 渡邊:1番のときは"僕"目線だと二人称が"君"だったのが、2サビに入るここで"あなた"になっているんです。だから"僕"にとっても"私"にとっても自分を"縛り付ける"のが"愛とか絆とかあなたであるべきだ"ということなのかなと思って......感銘を受けました。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号