Japanese
ベイビーレイズJAPAN×FoZZtone
2015年08月号掲載
Member:ベイビーレイズJAPAN:大矢 梨華子 傳谷 英里香 林 愛夏 高見 奈央 渡邊 璃生FoZZtone:渡會 将士(Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ Photo by ミクスケ
日本一のグループを目指すベイビーレイズJAPANが、記念すべき10枚目のシングルを発表。その表題曲を手掛けたのはFoZZtoneの渡會将士ということで、今回Skream!ではベイビーレイズJAPANと渡會の記念対談を行うことになった。ラウド系の楽曲が多いベイビーレイズJAPANに渡會が提供したのは、1961年に発表されたConnie Francisの「Pretty Little Baby」のオマージュ。だが、強さを持った女子から男子へと送る応援歌という、原曲とは真逆の楽曲だ。この対談もベイビーレイズJAPANの活動のポリシーが強く感じられる、まさしく"EMOTIONAL IDOROCK"な内容になった。
-まず、今回の楽曲提供はどういう経緯で決定したのでしょうか?

渡會:ベイビーレイズJAPANの前シングル曲の「ハッピーエンドレス」のベースを、FoZZtoneのベースの菅野(信昭)くんが演奏していて。その繋がりもあって"楽曲提供どうですか?"とお話をいただいて、書かせていただいてます。実は最初「暦の上ではディセンバー」くらいしかちゃんと知らなくて......だからなんとなく"あまちゃん"の印象をダブらせて見てた部分もあったんですけど、楽曲提供をさせていただくにあたって調べたら、まあ......ね。ツーバスは入ってるわ、ギターはラウドだわ。 ベイビーレイズJAPAN:(笑) 渡會:ベイビーレイズは"ベイビー=かわいこちゃん"で"レイズ=襲撃"ということで、僕が思ってるよりもずっと"虎"的な女子なんだなと、認識を改めました。 傳谷:菅野さんにも渡會さんにも、この前のツアー・ファイナル(※ベイビーレイズJAPAN SPRING TOUR 2015 -IDOROCK SENSATION- 6月19日川崎CLUB CITTA'公演)で初めてお会いして。 渡會:(ベイビーレイズJAPANの)メンバーさんはうちのベースを見て"オリエンタルラジオのあっちゃんが来てると思いました!"と言っていて(笑)。 大矢:そっくりだったんですよー! ステージから2階席を見たときに"なんであっちゃんが立ってるんだろう!?"って(笑)。そしたら菅野さんで、失礼なことをしたなあと。 渡會:本人も帰りにちょっと喜んでたんで大丈夫です(笑)。そのときに"この人たちはあれだけ激しいライヴをしていて、2階席まで見てるんだな"とびっくりしましたね。
-そうですよね。1,300人収容と言われているCLUB CITTA'のキャパシティで、お客さんのことをちゃんと見てらっしゃるとは。そんなところまでステージから見えるものなのですね。
大矢:見てます見てます、見えますよ~。ライヴはもちろんなんですけど、最近私たちはMCやトークにも力を入れていて、みなさんに楽しんで欲しいなーと思っていて。だからMC中にファンのみなさんが全然笑ってないなと思ったら心が傷ついてます(笑)。それくらい見えますね。 傳谷:"ヤバい、次行かなきゃ!"ってね(笑)。 渡邊:私は目の前の方や、立ち位置的に上手側の方に目がいくことが多いので、たまに下手側に行くと"あ、この人来てたんだ"と思うことがあります。"行きます"と言っていた人を見つけると"あ、約束を守る人なんだ"と思いますね。
-すごい。ステージに立っている人がそこまで見てくれているなんて、ファンの立場ならとても嬉しいです。そのツアー・ファイナルで「Pretty Little Baby」が初披露されたとのことですが、こちらはConnie Francisが1961年に発表された同名曲のオマージュになっていますね。渡會さんはなぜこのような手法を取られたのでしょう?
渡會:楽曲提供のお話をいただいてベイビーレイズJAPANについて調べていて"たぶん僕が思っているよりも全然カッコいい子たちなんだろうな"と思ったんです。そういう部分をうまく出せないかなー......と思ったんですけど"私たちカッコいいんです"と歌わせたら嘘くさいなと思ったんです。だから誰もが知っている既存のテーマを使ってかわいらしく歌わせたいんだけど、歌ってる内容は"かわいい"とは真逆になったらいいなーと思って。それで"彼が私をPretty Little Babyと呼んだ"ということを歌っているConnie Francisさんの「Pretty Little Baby」を、女子から男子への視点に変えて歌ってもらって。それでCLUB CITTA'のライヴを観て"あ、間違いなかったな。この子たち男前だわ!"と思ったんです(笑)。 ベイビーレイズJAPAN:(笑) 渡會:ベイビーレイズJAPANのお客さんはすごく元気で、いろんな人がステージに向かって喋るんです。でも"はい、今大事なMCしてるからね~"みたいにお客さんを傷つけずにMCを進めていって、うちのベースと"すげえな! 今日日あそこまでできるバンドマンいないわ!"って話してました。それはエンタテインメントをやるうえで大事なことだと思うので、ひとりのミュージシャンとしてベイビーレイズJAPANのライヴはすごく勉強になりましたね。 高見:へぇ~! すごく嬉しい。 大矢:嬉しいです!
-やはり渡會さんが手掛けた曲ですから、FoZZtone節が効いたアレンジだなと。ベイビーレイズJAPANにはラウドな楽曲が多いから新鮮ですね。
渡會:そうですね。少なからず......おこがましいですけど、"僕印"的な何かを入れておきたいなと(笑)。ベイビーレイズJAPANは10枚もシングル出してるし、ラウド系は充実してますしね。だからそろそろ変わり種がちょこっとあってもいいかなって。
LIVE INFO
- 2023.03.24
-
MAN WITH A MISSION
日食なつこ
椎名林檎
Maki
Lenny code fiction
Rhythmic Toy World
ザ・クロマニヨンズ
長谷川 海 & 松本 和也(ex.ドラマストア)
WurtS
TRI4TH
sumika ※公演中止
BACK LIFT
浪漫革命
go!go!vanillas
AFTER SQUALL
- 2023.03.25
-
真っ白なキャンバス
ポップしなないで
ハンブレッダーズ
ELLEGARDEN
足立佳奈
PIGGS
SWANKY DOGS
ヤバイTシャツ屋さん
Keishi Tanaka × 村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH)
the McFaddin
moon drop
夜の本気ダンス
BIGMAMA
Björk
This is LAST
androp × SHE'S
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
フラワーカンパニーズ
さとうもか ※公演中止
ReN
sumika ※公演中止
MAGIC OF LiFE
DENIMS
Vaundy
go!go!vanillas
スカート
- 2023.03.26
-
足立佳奈
ハンブレッダーズ
MAN WITH A MISSION
WurtS
ELLEGARDEN
BIGMAMA
さとうもか ※公演中止
ポップしなないで
Bye-Bye-Handの方程式
秋山黄色
Lenny code fiction
夜の本気ダンス
ザ・クロマニヨンズ
BRADIO
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
あっこゴリラ×DOTAMA
さめざめ
Symdolick
MOROHA
DADARAY
Vaundy
Age Factory × yonige
- 2023.03.27
-
Saucy Dog
reGretGirl
Dios
長谷川 海 & 松本 和也(ex.ドラマストア)
- 2023.03.28
-
Saucy Dog
WurtS
BiSH ※延期または中止
UVERworld
LEGO BIG MORL
セカイイチ
SIX LOUNGE
椎名林檎
a flood of circle
Helsinki Lambda Club
Hello Hello
Björk
ハク。
- 2023.03.29
-
WurtS
ELLEGARDEN
the shes gone
LEGO BIG MORL
Helsinki Lambda Club
SIX LOUNGE
椎名林檎
秋山黄色
MAN WITH A MISSION
The Ravens
フジファブリック
たかはしほのか(リーガルリリー)
フレデリック
塩塚モエカ(羊文学) × 高井息吹
- 2023.03.30
-
Saucy Dog
AFTER SQUALL
PIGGS
BACK LIFT
a flood of circle
The Ravens
ザ・クロマニヨンズ
This is LAST
"日常の中"
- 2023.03.31
-
SIX LOUNGE
ELLEGARDEN
グッドナイト流星群
the shes gone
moon drop
ウソツキ
FABLED NUMBER
BiSH ※延期または中止
秋山黄色
渡會将士
mol-74
ASH
キタニタツヤ
日食なつこ
アーバンギャルド
さとうもか ※公演中止
Björk
"SYNCHRONICITY'23 - Pre-Party!! -"
OKAMOTO'S ※振替公演
- 2023.04.01
-
Hakubi
ELLEGARDEN
BIGMAMA
Bye-Bye-Handの方程式
GANG PARADE
SUPER BEAVER / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / Vaundy ほか
Lenny code fiction
伊東歌詞太郎
ヒトリエ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フラワーカンパニーズ
レイラ × サバシスター
"IMPACT! XIX"
KEYTALK / フレデリック / Tani Yuuki / pachae(O.A.)
PIGGS
INORAN
阿部真央
ヤングスキニー
OKAMOTO'S
back number
BUMP OF CHICKEN
a flood of circle
ザ・クロマニヨンズ
ゲスの極み乙女 × indigo la End
シド
Czecho No Republic
"SYNCHRONICITY'23"
Rhythmic Toy World
ユアネス
ExWHYZ
ウソツキ
ハンブレッダーズ
- 2023.04.02
-
Bye-Bye-Handの方程式
Lenny code fiction
GANG PARADE
BIGMAMA
MAN WITH A MISSION / UNISON SQUARE GARDEN / 四星球 / Saucy Dog ほか
Hakubi
伊東歌詞太郎
足立佳奈
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フラワーカンパニーズ
ポップしなないで
なきごと
INORAN
"NEOTOPOS"
センチミリメンタル
ASH
OKAMOTO'S
back number
BUMP OF CHICKEN
a flood of circle
THE BAWDIES
BiSH ※延期または中止
androp
マルシィ / NEE / ヤユヨ ほか
"SYNCHRONICITY'23"
阿部真央
- 2023.04.04
-
椎名林檎
Mrs. GREEN APPLE
BiSH ※延期または中止
ハンブレッダーズ
- 2023.04.05
-
MAN WITH A MISSION
ヤングスキニー
GANG PARADE
LEGO BIG MORL
ELLEGARDEN
YOASOBI
いつかのネモフィラ / Midnight 90's / Pororoca / zonji ほか
THE BAWDIES
Helsinki Lambda Club
Mrs. GREEN APPLE
- 2023.04.06
-
CVLTE
w.o.d.
神聖かまってちゃん
LEGO BIG MORL
the shes gone
YOASOBI
Mr.ふぉるて
ELLEGARDEN
PIGGS
マカロニえんぴつ
- 2023.04.07
-
a flood of circle
WurtS
片平里菜
Crispy Camera Club
w.o.d.
神聖かまってちゃん
MAN WITH A MISSION
SCANDAL
Hakubi
go!go!vanillas
FABLED NUMBER
the dadadadys
GOOD BYE APRIL
マカロニえんぴつ
YONA YONA WEEKENDERS
"I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER"
ヤバイTシャツ屋さん
あいみょん
- 2023.04.08
-
anewhite
BIGMAMA
ハンブレッダーズ
anew
BiSH
BUMP OF CHICKEN
ヤングスキニー
back number
THE BOYS&GIRLS
Saucy Dog
PAN
SCANDAL
moon drop
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
眉村ちあき
ポップしなないで
YOASOBI
めろん畑a go go
伊東歌詞太郎
the McFaddin
Lenny code fiction
Hakubi
フラワーカンパニーズ
go!go!vanillas
Mr.ふぉるて
ナードマグネット
the dadadadys
TOKYOてふてふ
"KITASAN ROLLING 2023"
ASH DA HERO
INORAN
"I ROCKS 2023 stand by LACCO TOWER"
さかいゆう
ザ・クロマニヨンズ
RELEASE INFO
- 2023.03.24
- 2023.03.25
- 2023.03.26
- 2023.03.27
- 2023.03.29
- 2023.03.31
- 2023.04.01
- 2023.04.03
- 2023.04.04
- 2023.04.05
- 2023.04.06
- 2023.04.08
- 2023.04.10
- 2023.04.11
- 2023.04.12
- 2023.04.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
sajou no hana
Skream! 2023年03月号