Japanese
ベイビーレイズJAPAN / 指先ノハク
Skream! マガジン 2016年08月号掲載
2016.06.20 @下北沢LIVEHOLIC
Writer 沖 さやこ
1周年記念イベントの中で出演者がオール女子だったのはこの日だけ。華やかであることはもちろん、2組とも女子ならではのパワーを見せつけた。
先攻は自らを"変態系ガールズ・ロック・バンド"と謳う指先ノハク。ちょっぴりへんてこな音色のウワモノと、どっしり構えたリズム隊のコントラストが特徴的なポップ・ナンバー「なにがし」からスタートし、アグレッシヴな音像にエフェクティヴなギターが光る「行方入り」と、序盤から指先ワールドを全開にしていく。巧みにコール&レスポンスも取り入れるなど、ベイビーレイズJAPANのファンの心も掴んでいった。清水加奈(Vo/Gt/Key)が"沼の深い、あやしいダンス・ナンバーをお届けします"と言い「相席」へ。歪んだギターに地を這うような低音と、ゆったりしつつもごりごりした音像が、妖しげなヴォーカルと絡み合う。続く「ゲノオワリ」では女の情念の中に迷い込み、閉じ込められるようなディープな音を構築した。
清水は曲によってキーボード、ハンドマイクなど、様々なアプローチでステージにも華を添え、ライヴ後半はギターでのパフォーマンスとなった。気だるさの中に緊迫感を感じさせる不協和音的なコードも特徴的なミドル・ナンバー「NO.9」は、強くねっとりとした眼差しを浴びるような感覚に。短調のバラード「赤信号」は、自分自身が実際悲しみを抱えながら寂しく暗い夜の道を歩き、点滅する赤信号を遠目に眺める女性になったような気分だった。ラストは「層」、「放課後」とアッパーでエッジの効いた楽曲を畳み掛け、「3DK」で柵に乗り出して"LIVEHOLICの1周年に乾杯!"と会場すべてをひっかき回すように音を鳴らした。
自分自身の感情を吐き出すというよりは、女性が胸の内に抱える濃い部分を抽出し、それをそれぞれの楽曲でストーリーにしている気がした。だからこそ変態的でありつつもエグくなりすぎずキャッチー。今後彼女たちが音楽でもってどんな女性像を作り出していくのかも注目だ。
後攻はベイビーレイズJAPAN。まずはポップなロック・ナンバー「ひとめぼれ初恋もよう」、「恋はパニック」と、可憐なパフォーマンスで魅了する。MCではリコピンこと大矢梨華子が"ずっとLIVEHOLICに出演したかった"と告白。たしかに彼女たちと初めて会った2015年7月(※ベイビーレイズJAPANとFoZZtone 渡會将士との対談インタビュー取材時)の時点でリコピンはそう発言していたし、なんなら彼女はこけら落としがKEYTALKのワンマン・ライヴだったことも知っていたし、そのチケットが取れなかったとも言っていたな......と思い出した。彼女は"Skream!さんにゴマすってきてよかった(笑)!"とフロアを笑わせる。5人の会話劇のようなテンポのいいMCも楽しい。
「ノンフィクションストーリー」、「ワハハ」で会場をハッピーで満たし、キラー・チューンでもある「虎虎タイガー!!」を熱唱したあと、リーダーの傳谷英里香は息を切らしながら"最前めっちゃ近いね!"と笑う。"1曲目からどこを見ればいいのかわからなくて(笑)"と、ライヴハウスでのライヴを精力的に行っている彼女たちでさえ驚くということは、LIVEHOLICの至近距離度はかなり高いのかも。
「Pretty Little Baby」ではクラップが軽やかに響き、音程を外さずフェイクを歌いきる林愛夏はさすがの安定感。連日のライヴとレコーディングもあってか、5人とも以前より歌唱力が上がっているところにも感心した。ラウド・ナンバー「SHOW TIME」、アップ・テンポの「閃光Believer」と、5人は全身を使って音を届けようとする。不思議なことに彼女たちがダンスをすると、さらに音が大きくなるような気がした。「夜明けBrand New Days」は観客を煽り、エモーショナルな歌声を聴かせ、躍動感のあるダンスを見せる。笑顔を絶やさないところに、彼女たちが掲げる"EMOTIONAL IDOROCK"の底力を感じた。ラストは「Dreamer」。ひと言ひと言を大切に丁寧に歌う5人の姿も歌声も、とても美しかった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号