Japanese
個性派女流ロック・バンド 指先ノハク、6/16ワンマン公演をもって解散を発表
2018.06.08 18:00
個性派女流ロック・バンド 指先ノハクが、清水加奈(Vo)の脱退に伴い6月16日に下北沢SHELTERにて行われるワンマン公演をもって解散することを発表した。
メンバーからのコメントは以下のとおり。
いつも指先ノハクを応援して下さったファンの皆様へ、突然の発表で驚かせてしまうこと、そして、今後を期待してくださった皆様に悲しいお知らせをしなければならない事をお許し下さい。
指先ノハクは、次の6月16日下北沢SHELTERでのワンマンライブを持って、活動を終了いたします。
この4人で指先ノハクを結成して丸10年間、20代の全てを指先ノハクに費やして来ました。
バンドを始めた10年前と比べて、わたしを取り巻く環境も、周りの人々の環境も変わり、バンド活動を続けるためのハードルも増えていました。
20代最後の年になって、さまざまな出来事やタイミングが重なり、わたし自身これからどう生きていきたいかを考えることが多くなりました。
次の10年、そしてその先の人生を悔いのないものにするために、わたしはここで、指先ノハクとして歌うことをやめる決断をしました。
メンバーとは10年間、一緒にたくさん笑ってたくさん泣いて、ケンカもしょっちゅうして、4人でたくさんお酒を飲み交わして、いいところも悪いところも誰よりも理解し合える家族のような存在になりました。
指先ノハクというバンドで、10代の頃に夢見ていた沢山のことを叶え、沢山の人々と、沢山の音楽との出会いをくれました。
指先ノハクは私にとって、人より少し長めで、人より特別な青春でした。
本当に指先ノハクが、4人でいることが、4人で音楽を作ることが大好きでした。
そして、わたしのワガママでバンドを辞めると言い出したことを、快く背中を押してくれたメンバーには感謝してもしきれません。
今後も、歌を歌うことはやめずに、ゆっくりと自分のペースで音楽を紡いでいこうと思っています。
もし、また清水加奈の歌と出会うことがあれば、その時にはよろしくお願いします。
指先ノハクとして10年間駆け抜けたことは、わたしの人生の誇りです。
そして指先ノハクが世界一かっこいいガールズバンドであることは、今まで世に出してきた音源たちが証明してくれると思います。
指先ノハクを愛してくれて、ありがとうございました。
―― 清水加奈(Vo)
まずは、突然のご報告になってしまったことを、お詫びさせてください。
2018年6月16日を以ってボーカル清水加奈が脱退、それに伴い、指先ノハクの活動を終了し解散する事となりました。
ずっと4人で音楽をやっていくために、およそ10年、私はこのバンドが続いていけるように、全精力を注いできました。
そして、これから先もそうありたいと願っていました。
だけど、色んな悩みを抱えながらも、指先ノハクのボーカルとしてステージの真ん中に立ち続けてくれた加奈の決断を、私は尊重し、応援していきたいと思っています。
スタジオで今まで4人でつくってきた曲を合わせたとき、いろんな気持ちが溢れてきて、なんとか『指先ノハク』を残った3人で続けていく方法が何かあるんじゃないかと、たくさん考えました。
だけど、私にとって大切な、そしてみんなが大切にしてくれた『指先ノハク』は、加奈を含めて4人じゃなきゃダメなんだなって思いました。
これが私達なりの正解であると信じています。
結成してから、バンドとしても崖っぷちな状況はたくさんあったし、メンバーそれぞれにも色んな出来事があり、真剣だからこそぶつかり合うこと、悩むこともたくさんありました。
でも、思い返してみると、おかしくて笑っちゃうことばっかりで、乗り越えてきたからこそ、そういう風に思うんだなって、4人で過ごしてきた時間っていうのはかけがえのないもので、3人のことが大好きなんだと思ったし、だからこそみんなが決めた道を、私はこれからも応援していきたいと思いました。
今の私があるのは間違いなく『指先ノハク』のおかげです。
私には、人に誇れるような物は何もないけど、そんな私と10年間一緒にバンドを続けてくれた3人がいたこと、今まで『指先ノハク』を大切にしてくださったファンの方、バンド仲間、関係者の方がいたということが、何よりも宝物です。
ここに来るまでにあったことを、私は一生忘れません。
6月16日に下北沢SHELTERでのTAMAMONOツアーファイナル、ワンマンイベントが最後となります。
残り少ない時間を目一杯使ってフィナーレを迎える所存です。
突然の報告になりましたが、これから加奈も、私達3人も、新しい挑戦をしていきます。もしよろしければ、あたたかく見守っていただけると嬉しいです。
約10年、指先ノハクに関わった全ての皆様、本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
―― 宮腰侑子(Ba)
2018年6月16日をもって指先ノハクは解散します。指先ノハクを応援して下さってる皆様へは、突然の悲しいお知らせをしてしまったこと、大変申し訳なく思います。
ワンマン前のセミファイナルが終わり残るライブはツアーファイナルだという時に、かなから脱退する旨を伝えられました。
指先ノハクは私の人生。と言っても過言ではないくらい大きな存在で、そのためにこの10年間全てを注いできましたし、私はその後も変わらず、指先ノハクに全てを注いでいくつもりでした。
だから、かなの決断を聞いた時、正直ボーカルが脱退するくらいで辞めてたまるかと思いました。
ゆっこ、ゆみこ、順子の3人で新しい指先ノハクをこれから作っていけるんじゃないか、やる音楽が変わっても指先ノハクを守り続けていけるんじゃないかとも思いました。
でも、指先ノハクはかな、ゆっこ、ゆみこ、順子、4人で指先ノハクです。
愛するメンバー誰かひとりでも欠けたら、それはやっぱり指先ノハクじゃないと思いました。
指先ノハクの始まりは、大学時代にかなと酔っ払って夜の公園でオリジナルのバンドやりたいねという、ノリの話から「RADITZ」そして「指先ノハク」が始まりました。そしてこの4人でまさか10年間も続くと思いませんでした。
その時からずっとかなの歌声が本当に大好きだった。終わりがくるなんて信じられないけれど、この10年間、本気でやってきたからこそ指先ノハクを休止ではなく解散し、ちゃんと終わりにしよう。卒業しよう。という決断に至りました。
TAMAMONOリリースツアーファイナル6月16日@下北沢SHELTERが4人で立つ最後のステージになります。
指先ノハクとしては最後の最後、そして4人それぞれの新しいスタートの瞬間をこの目で見に来てほしいです。
私は、何があってもバンドは辞めませんし、ギターも一生辞めません。
ゆっこ、ゆみこと一緒にバンド活動もやっていきますし、ギターも弾いていきます。
今、そう思えるのも全部指先ノハクがあったから。
指先ノハクがあったからこそ出来た経験や出会えた人達がいます。解散だからさよならじゃなくて心からありがとうと伝えたい。そしてこの決断を正解にしていきたい。
この10年間、指先ノハクを応援して下さって本当にありがとうございました。
そして良ければこれからも応援して頂ければ嬉しいです。
―― 木村順子(Gt)
10年間、この4人で音楽というものに触れ、指先ノハクを作って鳴らしてきました。
6月16日のライブが最後のライブになります。そして、その日をもって解散します。
話し合いの末、加奈は、バンドから離れる決断をしました。それは、周囲の環境、加奈自身の環境の変化、そして心境の変化があったから。
今年の11月で10周年を迎える予定でした。11年目は、フルアルバム作って、今回は海外ツアーもいいね!とか、先々のこと考えてた。夢しか、なかった。けれど、私たちは足下を見れていなかった。
加奈がいなくなることと、ボーカルが抜けることは同じ意味かもしれないけれど、加奈の代わりはいません。
わたしは、メンバーそれぞれの音楽性と個性があって、4人で作り上げる曲が大好きでした。一曲一曲愛してます。
過去のこと振り返ってみたら、苦しいことや悲しいこと、涙出る思い出もたくさんあったし
お酒飲みすぎて、メンバーが寝ちゃってわたしがお姫様抱っこしたこともあったり、思い出すだけで今笑えちゃうくらい、楽しい思い出もたくさんあったなー。
10年間同じ時間を過ごしてきて、今、一番3人のことが好きです。
わたしは20代のすべてを指先ノハクに懸けて、走ってきた。色んな経緯はあるけれど、指先ノハクはこの4人だから続けてこれた。だからこそ、ここで終わりと決めました。
ファンでいてくれたみんな、私たちと関わってくれたチームの皆さん、
家族、友達、色々な人に支えられて活動することができました。
解散をすることになり、裏切るような形になってしまい、本当に申し訳ないです。ごめんなさい。
謝罪で終わるのではなく、感謝を伝えたい。ありがとうって気持ちを最後のライブに懸けたい。最後まで全力でライブします。6月16日の下北沢SHELTER、私たちのぜんぶを見にきてほしい。
清水加奈はソロ活動を
木村順子、宮腰侑子、竹内裕美子は3人で活動していきます。
指先ノハクがいなくなっても、それぞれの活動の応援をして頂けたらと思います。
指先ノハクの曲はなくなりません。この先もずっと、愛してくれたらいいな。
これからもよろしくお願いいたします。
10年間、応援してくださった皆さん、本当に本当にありがとうございました。
―― 竹内裕美子(Dr)
▼ライヴ情報
"春は賜...指先ノハク『TAMAMONO』Relase Tour FINAL"
6月16日(土)下北沢SHELTER
OPEN 18:30 / START 19:00
【チケット】
前売 ¥2,500 / 当日 ¥3,000
【問】SHELTER 03-3466-7430
▼リリース情報
指先ノハク
3thミニ・アルバム
『TAMAMONO』
NOW ON SALE
SHLU-2/¥1,852(税別)
1. VS鬼
2. コウモリ
3. 尼将軍の恋
4. HANAMOYOI
5. ちょっと待ちな
6. アフターライト
関連アーティスト
指先ノハクLIVE INFO
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
RELEASE INFO
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号