Japanese
LACCO TOWER
2015年06月号掲載
Member:松川ケイスケ (Vo) 塩﨑啓示 (Ba)
Interviewer:山口 智男
-前作の延長上にある作品だと僕も感じました。ただ、最初聴いたとき、これは表面的な印象かもしれないですけど、結構ハードロックあるいはメタルの影響が今まで以上に出ているんじゃないかと思いました。
松川:ああ。今回、やっぱりギターが多めにと言うか、前に出ている感じはあって、細川(大介/Gt)の素が出ちゃったかもしれないです(笑)。
塩﨑:ソロも尺が長いんですよ。"こうして""ああして"って言うと、あいついろいろ臨機応変に応えてくれるんですけど、今回、自分から持ってきたものは速弾きやタッピングが多かったですね。ただ、ジャッジする周りが"かっこいい"ってなったんで。
松川:そう。あれでいいんですよ、僕らは。
-もともと、LACCO TOWERの曲ってメランコリックだったりアンセミックだったりするから、そういうギターとは相性がいいですよね。
塩﨑:細川は前々作から加入したんですけど、前作を経て、よりバンドに馴染んだってことかもしれない。真一が作ってきたものに対して、今まではギターをつけるだけだったんですけど、全体のアレンジにも意見を言うようになったし、アイディアもいっぱい出すようになったし、関わり方はより深いものになった気はします。そういうところでは彼なりに頑張ってたんだと思います。
-前作では「奇妙奇天烈摩訶不思議」のジャズ・パートや「少女」のアナログ・シンセといった奇抜なアプローチも聴きどころのひとつでしたけど、今回はLACCO TOWERが1番得意としているもので勝負しているという印象もありました。
松川:言われてみると、そうかもしれないです。最後に真一が鍵盤を入れて、全体が完成するんですけど、いい意味で"ああ、そう来たんだ"って前作よりしっくり来ることが多かった。"え!? そっちに行ったんだ"みたいなことは今回少なかったですね。"なるほどね"っていうところが多かった分、曲の染み込みはメンバー全員、早かったと思います。
-どの曲もそれぞれに聴きどころがあるんですけど、個人的に1番好きな曲が「茜」なんです。
松川:いくつかインタビューしていただいてるんですけど、その曲、結構挙がるんですよ(笑)。
-ひょっとしたら今回のアルバムの中で1番攻めているんじゃないですか(笑)?
松川:もともとのアイディアは僕が持ってきたんですけど、僕が1番好きなタイプなんですよ。昭和歌謡と言うか、バリバリの歌謡曲と言うか。だから歌詞もあっという間に書けたんですけど、僕の大好きなものを、真一が見事に形にして、うまい具合に他の楽曲と合わせてくれましたね。アルバムの中でポイントになる曲なのかな。ずっと濃いものを食べてきて、お漬物を食べるじゃないですけど、耳的な箸休めにもなるだろうと思いました。
-箸休めですか。なるほど。
松川:情景を思い浮かべながら書いたんですよ。全曲そうなんですけど、ミュージック・ビデオを作ることになったら、絵コンテが描けるぐらい具体的なイメージがあって、その中でも「茜」は、出てくる女の子の表情や髪型まで想像しながら書きました。
-サビの展開も意表を突いていますよね?
塩﨑:サビもそうなんですけど、わかりやすい転調も含め、あえてというところはありますね。他はさりげない転調が多いんですけど、この曲は......。
松川:思いっきりやってるね。
塩﨑:それも"転調してみて"って適当に言って、スタジオから帰っていったよね(笑)。だから、"あいつが言ってたからちょっとやってみようか"って。そういうことを、たまに言うんですよ。
松川:みんなそれぞれに楽曲に対する持ち場があって、そこをそれぞれに深掘りするんで、僕はもう、その過程はなるべく聴かないようにして、聴いたときになるべく"普通の人の耳"で聴いて、どう思うかっていうのを大事にしてるんです。速いと思ったら、"速い"と言うし、うるさいと思ったら、"うるさい"って言うんですけど、そこにミュージシャン的な基準は全然ない。でも、それが大事なんじゃないかと思ってます。
LIVE INFO
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号















