Japanese
チェコノーリパブリック
2014年11月号掲載
Member:八木 類 (Gt/Cho/Syn) タカハシ マイ (Cho/Syn/Per) 武井 優心 (Vo/Ba)
Interviewer:石角 友香
-どういう方向性なのかいくつかパターン考えたりしました?
武井:最初、考えて、ま、なんだろ? おとなしい曲は100パーセントないだろうと。アップ・テンポなんだろうなっていうのは全員思ってたと思うんで、わりとBPM速めでワンパクな感じの作ったりしたんですけど、向こうサイドが"いや、いいっすから"みたいな。
-それは意識したことがわかっちゃったと?
武井:ちょっと俺がすべったって感じになって。"いや、いいんで、それは"って。恥ずかしいってなって。なんか"『MANTLE』の楽曲聴いてチェコさんで行こうかってなったんで"って言われて。だからチェコの延長線上にある新曲でいいんですってなって、ますます最初わかんなくなって。一旦、『MANTLE』で感情が完結してたから。だから『MANTLE』のREC中にその話がきてたら勢いでできてたかもしれないけど、1回『MANTLE』出しちゃったんで、自分がこの次どんな新曲書くかよくわからんみたいな感じだったんです。で、とりあえずリズムから決めていこうと思ったんだけど、すんごい悩んでて。1回もう諦めて飲みに行って、ベロベロに酔っ払って帰ってるときにその日がちょうど満月で。"あ、満月だ"とか思って、ドラゴンボールで満月といえばやっぱ大猿だよなとか思って、で、大猿になるシーン、家帰って速攻で見て、心臓がドクドクドクッてなってるの見て"これだ!"と思って、これバスドラに置き換えて四つ打ちでダンスっぽいの作ればいいんだ、と。そしたらインタビューで"大猿になるシーン見てこの曲思い浮かびました"とか言ったらちょっとしゃれてるなと思って(笑)。で、リズムをとりあえず打ち込んで、テンポを上げたり下げたりいろいろやって。59秒っていう宿題だったんで、もうあとはそこに試行錯誤して59秒内で、なんか強引に端折ったりなく、正しい道筋で曲っぽくなったらいいなと思って......できました。
-武井さんとしては『MANTLE』で完結してて、あそこからどこに行きそうだったんですか?
武井:いや、何にも。よくわからんって感じだったんで。その......なんか簡単な感じで「Amazing Parade」とか「No Way」みたいのでいいんだよとか言われたりして、"そーんな簡単に出ませんよ"って。だからナゾでした。"どんな曲だと思う? 俺が作る新曲?"って言いまくってて。
-メンバーとしてはどうでしたか?
タカハシ:でも単純にドラゴンボールを見たあとの高揚感ってあるじゃないですか? その勢いみたいなものはそのまま出してほしいというか、と思ったんで。「Oh Yeah!!!!!!!」が出てきたときには、すごいいいなと。そのドラゴンボールを見終わったあとの高揚感がそのままドン! と曲になってる感じはしました。
-依頼されて書くって初めてですよね?
武井:あ、いやあ、すごい......なんだ? やっぱり初めての仕事なんで......オーダーきてから曲書くみたいのも初めてだったし。ま、アニメも初めてだし......なんですかね? 超カンタンなこと言うと、すごく成長につながるってことになると思うんで。すごい......やってよかった話。うん。
-カップリングも今回のために書いたんですか?
武井:「Come On」は『MANTLE』の録音始める前かその時期ぐらいに、たぶん家でのんびり作ってた曲ですね。で、4曲目はこの曲はずっとインストで歌詞ない状態でオケだけずっと......オケ、これ宅録なんですけど、ずっとライブSEで登場のとき流してたんで、曲自体はたぶん「NEVERLAND」ぐらいからあるような気が。
-「Oh Yeah!!!!!!」なんで「Yeah Oh!!!!!!!」でちょうどいいのかなと。タイトルは付いてたんですか?
武井:いや、サビで"イエオ"ってずっと言ってたんで、"イエオって何だよ?"ってずっと思ってたんですけど"あ、Yeah Ohになるな"と思って。よし、ダジャレ感覚でOKと。
-「Come On」はこれはラジオで流せるのかな?
武井:俺もさっきそれ気になってたんですけど。"怒られんのか?"とか。昼時とか。
タカハシ:何も知らないで聴いてたら聴こえますか?
-聴こえる聴こえる(笑)。タカハシさんの滑舌がいいからすごい聴こえるし(笑)。
タカハシ:バカっぽいしね、歌いかたも。
LIVE INFO
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号