Japanese
ねごと
2014年03月号掲載
Member:蒼山 幸子 (Vo/Key) 沙田 瑞紀 (Gt) 藤咲 佑 (Ba) 澤村 小夜子 (Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-ミュージック社会人として、4人で共にする時間が増えたからこそ、そういう作品になった。
藤咲:『"Z"OOM』を作るときにいちばんわたしたちが"こうしたい"と思ったのは、バンドっぽさを取り戻したいというのがあって。『5』を作ったタイミングは、いちばん楽しみにしていたライヴがいちばんどうもしっくりこないというか、悩んでいる時期だったので......作った作品を振り返ってみると、どこか無機質だったり。だから今回は"生きてる感じをより出していきたいね"というのが軸にあったんです。
蒼山:ライヴがすごく良くなってきていて。プレイにも"楽しいな"という気持ちも表れていると思います。いまのライヴ感というか、バンド感というか。それをしっかりレコーディングできたかなと思います。......そんな風に思ったのは初めてかもしれない。
藤咲:久し振りに自分の作品を何回聴いたかわからないくらい聴いてます(笑)。それくらい好きでいられるミニ・アルバムに――自信を持って"みんな聴いて!"と。
-そういう作品が作れたことは、本当に嬉しいし大きな自信になることですよね。アレンジの原案は今回も沙田さんがお作りになっているんですか?
藤咲:そうですね。瑞紀がデモを持って来てくれる段階でいつも思うのが、ベースがベースのフレーズじゃないんです(笑)。音が飛びすぎてて、完全にうわもののフレーズで。それをいかに頑張って再現するか......「風惹かれ」もそれが大変で。どの曲もそうなんですけど、いつもがんばっています(笑)。
沙田:似合うかなと思ってチョイスしてるんです(笑)。ベースをベースとして見なくてもいいと思うし、キーボードをキーボードとして使わなくてもいいと思うし。そこにちゃんとピースが合えば......という感じですね。
-「M.Y.D.」は気だるい雰囲気のあるインディー・ロック風の曲調に、攻める歌詞とギミックの効いたヴォーカルという、新しさを感じる曲でした。それと同時に特に顕著に生き生きとした感じが表れているとも思って。
蒼山:これもデモのなかにあった1曲で。リズムの感じはいままでにやったことがない感じだったので、アルバムに入ったら面白そうだと思って選曲をしました。デモのイメージからは然程変えずに、どんどん膨らませていって。......あとその曲はわたしがキーボードを弾いていないので"ライヴでハンド・マイクでできたらいいね"ってみんなが言ってくれたので。
藤咲:ここ最近、ツアーが終わった辺りから、新しい見せかたをしたいねってことで。幸子が真ん中に来る見せかたもあるし、ハンド・マイクで前に出てほしいというアクションもあるので、そういうところからもこの曲を作りました。
-ハンド・マイクだと新しいアプローチになりますものね。実際やってみる感じどうでしょう?
蒼山:やっぱりちょっと恥ずかしい(笑)。キーボードってやっぱり"砦"なんですよ。でもそこから出ていかなきゃいけないんで......恥ずかしいですけど、そうしていると伝わらないし、という意味では挑戦していきたいなと思いますね。あとやっぱり、ハンド・マイクだと歌に集中できますよね。"ここをこう歌いたい"というものがピン・ポイントで伝わるといいなと思っています。
藤咲:幸子が前に出て歌うのは自分にとって面白いというか。今までそういう曲というか、タイミングがなかったので。"あ、幸子が前に出てる。じゃあわたしはいつ前に出ようかな?"といろいろ考えながらライヴは楽しんでいます。
沙田:歌に集中してるのもわかるし、ナチュラルな姿も見られるし。踊ってくれてもいいし。幸子の砦は結構固い砦なので(笑)。
藤咲:コックピットみたいだよね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
RELEASE INFO
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号