Japanese
ピロカルピン
2013年06月号掲載
Member:松木 智恵子 (Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
昨年5月にメジャー・デビューを果たし、今年でバンド結成10周年を迎えるピロカルピンが、そのキャリアで初となるフル・アルバム『太陽と月のオアシス』を6月5日にリリースする。タイトルの通り“太陽”と“月”が示す“明暗”がテーマに制作された全13曲のこのアルバムには、長編小説を思わせる壮大な世界が広がっている。細部までこだわり抜かれたこの作品について、ピロカルピンの全作詞作曲を手掛けるフロントマン松木智恵子に訊いた。
-昨年5月にメジャー・デビューなさって、精力的なリリースとライヴ活動でお忙しかったと思うんですが、この1年間はいかがでしたか?
凄く恵まれた環境で活動させて頂けました。レコーディングもそうですけど、今回のアルバムの制作に関しても、インディーズの頃にやりたくてもやれなかったこととかも環境的に出来るようになったり。凄く充実していました。メンバーの気持ちもポジティヴな方向に向かっていけたと思います。
-インディーズの頃にやりたくてもやれなかったこととは?
今回のアルバムで言えば、レコーディングのスケジュールがタイトだったこともあって、エンジニアの牧野(英司)さんにアドバイスを頂いたりしながら作っていくことが出来ました。わたし、自分の声を聴くのがストレスで、今まであんまりピロカルピンの作品を普段聴くということをしてこなかったんですけど……。だけどメジャーになってからは、牧野さんの魔法のリヴァーブのお陰で、自分のヴォーカルも客観的に聴けるようになって好きになれました。特にこの前のシングル『ロックスターと魔法のランプ』と今回の『太陽と月のオアシス』は自分でも気に入って何回も聴いています。そういうのはとても大きな変化だと思います。
-“自分の声を聴くのがストレス”というのは、ヴォーカリストさんでは珍しい気がします。
歌うことは大好きなんですけど、もともと自分の声が好きではないのと、あとは……あまりにもその声が“自分”だから。“自分の声だ”と強く感じるので。声質的にも、ロックを歌うには優等生っぽすぎるし、ロックっぽさが足りないことは多少コンプレックスに思っていたこともあって。でも今はいいところを生かしてやっていきたいと思っています。
-ポジティヴな方向に行くことが出来たのは今作からですか?
メジャーの1枚目と2枚目よりも今作はポジティヴに出来ました。でもバンド自体もガラッと変わったわけではなく、本当にちょっとずつメンバーの結束がだんだん強くなっていって。でも今回シングル制作があってからアルバムを出すことになって、スケジュールがなかなかタイトになってしまって、時間が思うように取れなかったんです。『まぼろしアンソロジー』がリリースされた直後にアルバムの曲出しは始めて、その頃から選曲は始めてはいたんですけど、今までフル・アルバムの制作をしたことがなかったのもあるし、分量がとにかく多くて。いつもの3分の1くらいの長さで制作していたと思います。ギターはフレーズが決まらないままレコーディングに行かなければいけない日が結構何回も続いて……。ギターの岡田慎二郎はアレンジの中核を担っているので、ドラム、ベース、全てのチェックを行っているんです。そういう関係もあって、自分のことが後回しになってしまって。だからメンバーが精神的につらい状態が続いたりもしたので、気持ちだけはポジティヴに持っていかなければいけない!ポジティヴなエネルギーを入れないと!と強く思いながらずっと制作をして、今回のメジャー1stフル・アルバムでやっとそういう状態……バンド全体がポジティヴになれるところまで来れたと思います。みんなで力を合わせて乗り切ったという実感はありますね。“最終的にどうなってしまうんだろう?完成するのかな?”と思ってしまう瞬間もありましたが(笑)、いい作品が出来たとメンバー全員思っています。
-シングルの『ロックスターと魔法のランプ』はそのアルバム制作の中で作られたものなのでしょうか。
同時進行ではあったんですけど、違いますね。あの3曲はピロカルピンを知らない人に知ってもらおうと思って“シングル”ということを念頭に置いて作ったんです。シングルはシングル、アルバムはアルバムという感じで。なのでそこからアルバムに2曲収録した、という形です。
LIVE INFO
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
RELEASE INFO
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号