Japanese
The Mirraz
2013年02月号掲載
Member:畠山承平 (Vo/Gt)
Interviewer:伊藤 啓太
-先ほど自分のイメージとしても言ってましたが、The Mirrazは日本の他のバンドと比較しても、“かっこいい”作品であると同時にどんな“面白い”作品を出してくれるかというリスナーからの期待値が凄く高いバンドだと思います。そういったリスナーの目であり耳は気になったりしますか?
凄く意識はしてますね、お客さんの反応っていうのが1番大事っていうのはありますし。でも例えば『言いたいことはなくなった』なんかは今までのThe Mirrazっていうバンドのイメージ、例えば攻撃的とか歌詞が多くてとか、そういうイメージを言われるとなんかそれをそのまま出したらつまんないなぁ、って思ったんで逆に期待を裏切って期待の上をいきたいなぁっていうそういう気持ちがあったし。でも今回に関してはわりとでも新しい層をターゲットにというか、メジャーにいくのでより多くの人が聴くんだろうなっていう発想の方が強かった気がしますね。勿論今までのお客さんはこういうの気に入ってくれるだろうなって、むしろそこはなんか気に入ってくれるから大丈夫だろうみたいな自信がけっこう強かったかもしれないですね。メジャーに来たのでもっと多くの人が聴いてくれるチャンスは増えるから、その人たちにどういう風に届けようかみたいなことの方が強く考えていたと思います。
-畠山さんに初めて会った2~3年前、インディーの1stの頃から“100万枚売りたい”って言い続けてきて、勿論願望としてはそう言っているバンドってたくさんいますけど、畠山さんは本気でどうすれば売れるのかって考えて行動してきたじゃないですか。そういう思いは今も変わらないですか?
そうですね、勿論CDが売れなくなってきているのでなかなか実現しにくくなってきているとは思うんですけど。やるからにはトップにいきたいし、自分でもそういう風にならなきゃ面白くないなって思うんで、だからそういう部分は全然変わらないですね。
-その手段としてメジャーに来たっていうのはありますよね。
それは当然あるし、あとは単純にほんとはずっとメジャーに来たかったんですけど、なかなかタイミングが合わなかったっていうのもあって。今思えばもっと早くメジャーに来たかったなっていうのは思ったし、アルバム出しすぎてたなぁとも思ったし。日本という場所で活動するうえでやってみないとわからないんですけど、The Mirrazっていうバンドのイメージだけでいったらインディーズのほうが売れる可能性あるよなって思って去年1年活動したんですけど、結局インディーズでしていると意外と世の中に広がっていかないだけなんだなみたいな感覚もありました、勿論バンドに寄りけりなんですけど。やっぱり日本という国で王道で売っていくにはさっさとメジャーに行ってたほうが良かったんだなって凄く思ったし。とは言え今こうやってEMIとやっていてうまく仕事ができているのは去年1年あったから、バンドの土台が出来ていたから今自由にやらしてもらっているっていうのもあるので、なかなか難しいですけどメジャーに来てより売れたいなっていうのはあります。やっぱり僕売れたい売れたいってよく言ってますけど、やっぱり自分たちが作っている音楽が凄くかっこいいって認めてほしいからだしそれは、わかってほしいっていうのもあるし、自分はこれがかっこいいんだ思っているものを誰かに認めてもらうっていうのは凄く嬉しいんだと思う。そういう気持ちが以前よりどんどん強くなってるなっていうのは凄く思いますね、なんでもっとわかってくれないんだろうなとか。
-凄く日本のロックのリスナーって潔癖症なところがあったりするじゃないですか。まずメジャーにいけば“遠くにいっちゃったな”って感じて、例えばそのバンドがもっと広げていきたいってマス向けのテレビに出たら“あいつら変わっちまったな”とか。個人的にそういう感覚が凄く馬鹿馬鹿しいなって前から思っていて。結局そういうところに露出していかないと届かない人っているじゃないですか、もしかしたら今西野カナ聴いてる子がほんとは知らないだけで1番求めている音がThe Mirrazかもしれない、そういうことって全然あると思うんです。
やっぱりそこは仕方ない部分はあると思うんですけど、The Mirrazは多分メジャーにいったからって減っていないと思うんですよね。僕も昔から“男の夢”みたいなものをずっと語ってきていたので、そこに賛同してくれる人たちが多いなっていうのが凄くあって。だからわりと一緒にその夢を見ようみたいなとこの気持ちのお客さんって凄く多いと思うんですよね。他のバンドとは根本的に違う部分で繋がっているなってのは凄くあって。だから自分も覚悟を背負って出ていって、俺はやっているぞっていうようになれたらいいですね。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号