Japanese
The Mirraz
2013年02月号掲載
Member:畠山承平 (Vo/Gt)
Interviewer:伊藤 啓太
-モードに入ったらそこからは変わらず早いんですね。
前とは作り方が変わったってことなんですかね、前は1日1曲作って、暇があればずっと作っているみたいな感じだったんですけど、今は時間をなかなか作れないので、時間が出来たときにいっぱい作るみたいな感じに変わりましたね。
-歌詞はどうですか?
歌詞は今回のアルバムは時間がかかってますね、前よりは。自分は結構サクサク出来るイメージがあって、前身バンドやってたときとかも全然迷わずできていたんですけど。最近はそうですねぇ、なんかでも『NECESSARY EVIL』のときとかも“歌詞ができねぇ”とか歌詞に書いていたんで(笑)。意外と出来てないのかなぁって思って。「イフタム!ヤー!シムシム!」とかも時間かかってたし、時間かかるようにちょっとずつなっているのかなぁっていうイメージもあります。パーっと出来る曲はパーっと出来るんですけど、全然できないやつは全然できなかったりするんで。
-ちなみに今作で1番歌詞に苦労したのは?
どうだったかなぁ、意外と最後の「Fuck you very much」とかは時間かかってますね。でも「傷名」とかもレコーディングギリギリまで考えていたし。後はわりとアルバムの曲は今までと違う歌詞にしたかったので、リラックスして書こうかなっていう気持ちがあったんですよね。シングルの「傷名」と「僕らは」で言葉数の多いThe Mirrazっていう印象を作れているし、「うるせー」と「気持ちわりぃ」はそれじゃないけど歌詞の選び方で攻撃的なThe Mirrazっていうものを主張できているしっていうやり方で言葉数が多いだけじゃなくてもThe Mirrazっていうバンドをちゃんと提示できるし、アルバムは自然とどっちかにいけばいいや、くらいにリラックスして考えたりしていました。「スーパーフレア」とかは言葉数多いほうですけど、例えば「S.T.A.Y.」とかは言葉数が少なかったりするんですけどそれはそれで音楽的に正解な気がするからそれでいいや、みたいな気持ちで書いていたので、意外となんかスムーズにいったりいかなかったりみたいなものもあって。
-言葉数の多さ少なさっていうのも意図的にもってきている部分もあるとは思いますが、シンプルに、自然に出てくるようになってきたんですかね?
今回アルバムのタイトル『選ばれてここに来たんじゃなく、選んでここに来たんだ』っていうのは“人間が生まれてくる理由みたいな部分がそうだったらいいな”みたいな願いと、後はメジャーに僕らがきたっていう意味合いもあるんですけど、音楽が選んでこっち側にきてくれたみたいな感情がけっこあって。だから歌詞とかも自然に出てきたものだけでいいかなみたいな。自分でも意味はよくはわかってないんだけど、歌メロと歌詞があってるし曲の雰囲気壊したくないからこれ以上深く歌詞書きたくないなとか、そういうのはけっこあって、そういう意味では楽だったほうかもしれないです。でも書くのは楽だったけど、これでいいかなっていうのをみんなに聴かせたりとかするのはちょっと不安だったりっていうのはありましたね、わかりにくいかなとか、意味わかんないかなとか。例えばメジャーも初なのでスタッフの人たちもこれでいいって思うかな、っていうのは不安な気持ちもありましたけど、書くぶんにはそんなに苦労していないですね。できあがったものはなんかそのままだったしな、みたいな。
-歌詞を読んでいくと「Fuck you very much」とかは今の畠山さんの気持ちが強く出ているのかなと思ったんですが。
「Fuck you very much」っていう言葉を映画かなにかで観て、その時は“Thank you very much”っていうところをあえて“Fuck you very much”っていう冗談にしたみたいなセリフだったんですけどその響きが面白いなって思って。なんか悪い人のありがとうみたいな意味合いがかっこいいなって思ってそういう歌を作ってみたいなって思って曲を作っていて、言葉の意味合いっぽい明るくなる部分と、攻撃的になる部分みたいなギャップを作ってなんか面白いなぁってなって。最終的になんか冗談みたいにリフとメロディのありがとうを一緒にしてみたら面白いかなと思って、みんなでそこは最終的にそのありがとうの部分がきてギャグみたいで面白いよねってみんなで言ってたんですけど、それがないと意外と成立しなかったりして。変な方に転ぶと超かっこ悪いんですけど、なんか俺の歌声とバンドの雰囲気でかっこいいほうにもってこれているからまぁ別にいいよねって感じで。レコーディングして、入れてみてありかなしか決めようみたいな感じでしたね。今までってアルバム1枚全体通して、世界観とかけっこストイックに真面目にこうじゃなきゃダメだっていうのがあったんですけど。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号