Japanese
The Mirraz
2013年02月号掲載
Member:畠山承平 (Vo/Gt)
Interviewer:伊藤 啓太
-コンセプチュアルっていうことですか?
それも当然あるんですけど、歌詞とかもそうだしすごく僕の中で頭が固くなって考えていたというか、こうじゃなきゃダメなんだみたいな。今回はもっとリラックスして、アルバムだしもっといろんな形があっていいんじゃないかって思えて。今までは1曲1曲がThe Mirrazっていうバンドを絶対的に示していないとイヤだみたいなものがあったんですけど、今回はアルバムなんだからこういう曲あってもいいじゃんみたいな、ちょっと音楽的に余裕のある作りを僕はしてましたね。
-遊ぶ余裕がでてきた。
そうですね、やっぱり曲を作っていて、ライヴのことをどうしても考えてしまうんです。バンドなのでライヴで再現できないと嫌だなってのもあるし、ライヴでも絶対できる曲にしなきゃっていう感覚がありました。でも今回は別に全部はライヴでやんなくてもいいやとかそういう気持ちもあって、なんかあんまり気にしないで作った感じはあります。でも今回のアルバムはシングルとか以外にもツアーが終わってもずっとやっていきたいなっていう気に入ってる曲がいっぱいあるんですよね。その気に入ってるっていう理由が音楽的にもそうだし、歌詞とかもそうなんですけどThe Mirrazっていうバンドのオリジナリティを凄く感じるし、後は今回のアルバムのテーマは“宇宙っぽい”みたいなものがあって。
-宇宙っぽい。
はい、それはダブステップとかそういうものをテーマに作っていったら最終的になんか宇宙っぽい感じみたいのができたねって雰囲気になったんです。元々僕の中ではそれとは別にかっこいいアルバムを作りたいなっていうのが凄いあって、The Mirrazってかっこいいってイメージはあるとは思うんですけど、かっこいいというジャンルというよりは色んな音楽を吸収して歌詞とかもぶっちゃけて書いてるんで、かっこいいけど面白いバンドっていうか、色んな要素が交じり合って、色で言うとすごい極彩色というか、いろんな色があるバンドという感じだったと思うんです。でも、わりと今回クールなアルバムにしたいなっていうのがあって、青とか黒とかそういうイメージで曲を作りたいと思って、僕の中ではそれが凄い成功したなってのはあります。“かっこいいバンド”っていうイメージでうまくできて、The Mirrazっていうバンドはオリジナリティもあるし自分の理想にしているバンド像に近づいたなっていう曲がいっぱいあるので、それを今後も引き続きやっていきたいなって思いました。曲がバンドの姿を作り上げてくれるものができたっていう僕の理想像とするバンドの姿みたいなものが見えてきたので、それを続けていきたいっていう気持ちになれたアルバムなんですよね。
-今作の中で特にこの曲が自分たちを引っ張りあげてくれたと感じる曲はどの曲ですか?
やっぱり「僕らは」は今回のアルバムの中心ではあるんですけど、「S.T.A.Y.」とか「De La Warr」とかは新しい感覚もあるしThe Mirrazしかできないし、The Mirrazってこういうバンドになりたかったんだよなっていうイメージを象徴しているような気がします。
-自分たちの描いていたThe Mirraz像どんどん近くに来ているという感覚?
そうですね……描いていたというよりはもうちょっと想像の上を行っている感じはしますけどね。やっぱりこういうバンドになりたいなとか、かっこいいバンドになりたいなっていうのはイメージはあるんですけど、例えばそれはARCTIC MONKEYSとかTHE STROKESとかああいう風になりたいなっていうイメージはあるんですけど、あれとまんま同じになりたいわけではなくて、ああいうロック・バンドに“隣に並べるような4人組”みたいなイメージが理想像としてあるので、でもそれが実際どういう形なのかって自分たちはまだ見えてなかったですが、それが少し見えてきたっていう感じはありますね。
LIVE INFO
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号