Japanese
The Mirraz
2013年02月号掲載
Member:畠山承平 (Vo/Gt)
Interviewer:伊藤 啓太
-今までは作為的なアプローチってThe Mirrazらしさの1つだったと思います、言葉にしても音の作り方にしても。それが今までの経験を経て意図的なことをしなくても自然にアウトプット出来ているってことですかね。
そうですね、時代の部分は切り取っているんですけど、The Mirrazっていうバンドが自然と鳴らすとこういう音になるんだ、みたいな。The Mirrazっていうバンドでしか出来ない音って考えたときに、作為的なことよりもこういうサウンドだろうなみたいなアプローチの仕方ではありますね。
-The Mirrazのサウンドが確固たる形として、輪郭が出てきているアルバムですよね。
そうですね、自分たちもThe Mirrazっていうバンドでしか出来ない音をやろうみたいなことを凄くみんなで言っていて。それは勿論ARCTIC MONKEYSとかTHE STROKESとかそういった影響は当然あるんですけど。それをなんというかそのまんまだよねっていう風にはなっていないと思います。国内でもそうだし、海外でもこういう音を今鳴らしているのは今いないよなっていうか、The Mirrazっていうバンドのオリジナリティっていうものが見えてきたなっていうところは、みんなそこに迷いはなかったし、自信もあったんじゃないかなっていう感じはしますね。
-今作、というかThe Mirrazの楽曲は基本的にベースを畠山さんが作っていますが、それをバンドの音として組み上げていくときにメンバーの影響はどういった形で現れますか?
僕は曲を作るときにメンバーの好きな音楽とかを気にして作るので、ケイゾー(Ba)と真彦(Gt)が入って、THE STROKESの要素が増えましたね、彼らすごく好きなので。塁(Dr)は新しい音楽をどんどん聴いているので、塁に教えてもらったりしてそういう要素も当然入ってきます。バンドの人間関係みたいなところでの影響は僕も受けるので、音楽性はそういうところにも現れてると思うし、自分でも色々聴くのでそういうのもあります。
-今作に収録されている楽曲は1stシングル『僕らは/気持ち悪りぃ』を作っていた段階からほぼ雛形みたいなものはできてたんですか?
いや、違いますね。1stシングルを100曲くらい作った中から『僕らは/気持ち悪りぃ』にしようって決まってから、2ndシングルどうしようかってなって。初め2ndはその100曲のうちの数曲にしようって言ってたんですけど、やっぱり流れは汲みたいから違うものにしたいなって思って、レコーディングのギリギリまで僕が作って「傷名」が出来て、それで「僕らは」と「傷名」が出来たからこの流れのアルバム作りたいなっていうのがあって、そこから作っていったので「僕らは」が出来てから作っていったっていう感じなんですよね。
-じゃあかなり短いスパンで作っていったんですね。
そうですね、かなり短いですね。レコーディングが9月だったので。でも「僕らは」の歌詞は4月とかだったんですけど、曲自体は2月とかだったかなぁ。3月……でも3月ツアーしてたか、4月から4.5.6.7.8.9……半年くらいですね。
-昔から畠山さん凄く多作じゃないですか、楽曲をつくるペースって今も変わらずですか?
いや、でもやっぱ落ちましたよ、落ちましたっていうか単純に忙しくて作る時間がなくなったっていう感じですかね。後は仕事をしていて、インタビューとかも当然そうだしプロモーションもそうだし、色んな仕事が増えていって……音楽ってある種の自己表現みたいなとこがあるじゃないですか。それでPV作ったりとか、こういう風に喋ったりとかラジオでくだらないこと喋るとか色んな自己表現の場が増えたのでそういうとこで分散されているのかなっていう気もちょっとします。でもそれもあって、より音楽作りたい瞬間もすごく多いです。若い頃の方があれもやりたいこれもやりたいっていうのもあったし、後はやっぱりクオリティをあげたいなって思うとどうしても時間をかけたくなってしまう部分もあって、曲を書く速度は前よりは全然落ちていると思いますね。……でも2月に100曲作ったりもしてるから(笑)。
LIVE INFO
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号