
Japanese
The Mirraz
Skream! マガジン 2012年08月号掲載

2012.07.16 @代官山UNIT
Writer 沖 さやこ
このライヴの告知と同時に公開されたThe Mirrazのアーティスト写真。バンドのアルファベットのプラカードを持ったメンバーの姿に、勘の良いファンの皆さんはお気付きだっただろう。祝! The Mirraz、EMIからメジャー・デビュー! この時を待ちわびたと同時に、シニカルなイメージの強い彼らゆえ“メジャーで大丈夫?”なんて心配をしてしまう人も多いかも。でも、メジャーであろうとインディーであろうと、The MirrazはThe Mirrazを貫き通す。それを証明する潔いステージだった。
公式キャラクターであるキノイ君があしらわれたTシャツに身を包んだ若い男女が溢れるフロアは、開演前にも関わらず熱気が充満。場内が暗転するとステージめがけてオーディエンスが押し寄せる。畠山承平(Vo&Gt)が「レディース&ジェントルマン」を歌い始めると大歓声、激しいモッシュが巻き起こる。シニカルで攻撃的なロックンロールが炸裂すればするほど、オーディエンスの笑顔はより熱を持つ。ステージに向かって腕を振り上げる人、フロア後方でサークル・モッシュをする人、ステージそっちのけで輪になって歌う人、ダイヴする人……全ての人が思い思いにThe Mirrazの音楽を貪欲に吸収し、楽しんでいる。その自由度はロック・フェスティヴァルのような振り切れた幸福感だ。
浮遊感が心地よい「あーあ」から、ベースとギターの交錯がスリリングな「WAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!!!!!!!!!!!」「ハイウェイ☆スター(仮)」へなだれ込む。襲いかかるようなササクレ立った音に、一心不乱のオーディエンス。ステージの4人はそんなフロアをぐるっぐるに引っ掻き回すように音を鳴らす。この日は今年初の猛暑日だったが、UNITの中はそれ以上。立っているだけで汗が滴り、軽く酸欠で気が遠くなる。
ライヴ中盤に畠山からメジャー・デビューの発表があると拍手と大歓声が。“メジャーでもインディーでもかっこいいことやることに変わりはない”と語った後の「なんだっていい//////」の歌詞の説得力は絶大。“インディーでもメジャーでも、どっちだってなんだっていい”という言葉にフロアは笑顔と手拍子で応え、ハッピー・ムードだ。その後、メジャー・デビュー・シングル曲となる「僕らは」を初披露。The Mirrazらしさと、新たなるスタートを目前にし“ロック・シーンのトップを狙う”という気合が全面に躍り出た、キャッチーかつ攻める楽曲だ。畠山の言葉もより鮮明にまっすぐ胸に飛び込んでくる。「僕らは」の両A面曲となる「気持ち悪りぃ」は、気だるさと瞬発力のコントラストが小気味よい。
優しい空気の「朝、目が覚めたら」、軽やかなビートとソフトなヴォーカルの「i want u」でクール・ダウンさせた後は、「TOP OF THE FUCK'N WORLD」「Let's Go!」「ラストナンバー」と駆け抜ける。フロアとステージの“楽しい”という感情がむき出しになって激突する、その様子は灼熱の太陽さながらにギラギラに眩しい。
この日のライヴではEMIからのメジャー・デビュー、両A面シングルのリリース、ハロウィンの企画イヴェントなどが発表された。この原稿を書いている段階ではまだ詳細が明らかではないが、メジャー・デビュー・シングルを引っ提げたプチ・ツアーも予定されているとのことだ。アンコールでは途中“EMIコール”が起こるほど。皆、The Mirrazがメジャーでもっと面白いことをしてくれると期待してやまないのだろう。トップに立つ――そう語るThe Mirrazはこれからどんな景色を見せてくれるのか。彼らが仕掛けるロック・シーンへの襲撃は続く!
- 1
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号