Japanese
オワリカラ
2012年05月号掲載
Member:タカハシ ヒョウリ(Vo&Gt)
Interviewer:沖 さやこ
-シンプルなアレンジのほうが伝わるんじゃないか、と。
曲自体が持ってる物語がもうあるんで、それにいろんなものを付け足してしまうと、そこが見辛くなっちゃいますよね。今回はそういうところから上がってくる気持ちとか、物語っていうのがアルバムの主人公だと思うので。他の部分があまりにもそれを邪魔する、というのではなくて、それを邪魔しない範囲でどれだけ自分の個性を出せるかっていうところに、自分のギターを含めて楽器は向かってるかな。
-「light my tokyo」や「さよなら女王陛下」みたいなストレートにじっくり聴かせる系の曲は今までなかったですもんね。
もともと歌モノとか歌謡曲と言われるものは大好きなんです。井上陽水みたいな叙情的なものとか……ひとりの人間から出てきた物語なんだけど、どこの世界のものともつかない感じが凄く好きで。でもあれって、説得力が無いと出来ないと思うんですよね。それはバッキングの演奏もそうだし、歌もそうだし。これまでのオワリカラは表現力が追いついてなかったんです。スタイルを真似しているだけになってしまう。でも今回、バンドとして説得力ある形で出来るところにきたかなって。今までそういう曲をやったときに違和感を拭えなかったのが、今回凄くしっくり来るというか。凄くシンプルなものでも、オワリカラのムードっていうのを入れられるようになってきたかなぁって。だから今回は無理矢理いろんなものを足すんじゃなくて、曲の持つ物語をぐっと押し出したいっていう。
-他のメンバーさんから“Q&A”というコンセプトにどんなリアクションがありましたか?
作っていく過程ではいろいろ紆余曲折もあって。アルバムのムードが掴めないって言ってたメンバーもいたけど、それは少しずつ、少しずつ、掴んでいって。「Q&A」はアレンジがこれしかないなって思うくらいのハマり方で出来て。そういうので少しずつイメージがひとつになっていったかなぁ。歌を主役にしたいんだってメンバー全員思ってて、それを実行出来たというか。これまでは演奏と歌がぶつかり合ってるイメージだったんですけど、今回は世界観の周りをバンドが囲んでいるっていうか。
-そういうアプローチは“伝えたい”という思いに繋がるんでしょうね。
そうですね。そのやり方が一番伝わるんじゃないかなって思ったんです。でも『ドアたち』と『イギー・ポップと讃美歌』をやってなかったらこういうことは出来なかったと思います。あの2作があったからこそ『Q&A』みたいなものが出来る。3部作って感じですよね。
-作品を重ねるごとにリスナーとの距離は縮まってると思います。
そうですね、バンドそのものも明確になってるし。よく分からないカオスではなくて、形のあるオワリカラになっていってるんじゃないかなと思います。さっきも言ったけど、ひとつになっていくってことだと思うんですよね。聴き手に少しずつ距離が近づいていってる感じがするなら、いつかそこもひとつになっていくと思うし。音楽の中に入っていくっていうか、そういうのがいいですね。
-今作は人間味が強い分、歌も音もシリアスな印象もありました。
あー、なるほどなるほど。でも単純に今までで一番、いい音だと思うんですよね。今回も2nd同様に井上うにさんっていう変わったエンジニアさんと一緒に制作して、凄く変わった音なんだけど、その中でポップに響くような方向を模索したんです。
-ポップな方向に行こうと思ったのは何故でしょうか。
んー、昔からポップなつもりだったんですけど世間と大分ズレがあるらしくて……(笑)。
LIVE INFO
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
RELEASE INFO
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号