Japanese
オワリカラ
2012年05月号掲載
Member:タカハシ ヒョウリ(Vo&Gt)
Interviewer:沖 さやこ
-“狂ったこの街の たった一つの奇跡”と歌われた「さよなら女王陛下」みたいな存在はこの世にいると思いますか?
……本質的にはいないと思ってますね。ただ人それぞれの中にはいると思うんですよ。それを信じているから生きていける、っていう絶対的な価値観というか。でも生きていると、そういうものが死んでしまうときが必ずやってくると思うんです。そうなったときに“じゃあもう駄目だ”ってネガティヴな方向で全てを投げ出すのかっていうと、そうじゃなくて。新しいものとか、自分の中にあるものとか、そういうものを道しるべにして生きていくしかないと思うんですよね。そういうことかなぁ。
-タカハシさんにとっての、信じていけるから生きていけるものとは何でしょうか。
難しいですねー……。でも僕が今、一番思うのは、ひとつになるってことですかね。いろんなものの境目がなくなってひとつになれたりとか。逆に言えばもともとはひとつだったんじゃないかなっていう思いが凄く原動力になっていくというか。その全てがひとつのものから始まっていて、そこを目指しているのは光ってるもので。それに向かって行ってるんだっていうイメージ……それは1個大事なものとしてはあるかもしれないですね。
-アルバムを出すごとにオワリカラは進化し、成長していると思います。
本当にそうだと思います。作品って、一瞬一瞬そのときにしか作れないものだと思うんですよね。もう『ドアたち』は一生作れない。そのときそのときにしか作れないアルバムをちゃんと作っていくのが音楽家冥利に尽きるというか、一番大事なことだと思うので。でも前進してるって思いがすごくありますね。ちゃんと一歩ずつ進んでるっていうか、足踏みしていないっていうのは誇りに思っています。昔と違って、今は「Q&A」みたいな曲を堂々とやれるんですよね。この曲をライヴでやったときに凄く気持ちを入れて出来る、こういうことを堂々とやれるのは進んだなぁと思います。
-「金田一耕助の帰還」みたいなゆったりしたダンス・ナンバーも新鮮ですね。
金田一耕助が超好きなんです。金田一耕助は高校の時に、市川 崑監督、石坂浩二さん主演の角川映画の金田一耕助を見て邦画の最高峰だと感動して、そっから小説も読むようになって。ずっとすっごい大好きで。毎回すっごい好きなものに対するラヴ・ソング枠を設けているんですけど。
-ああ、『ドアたち』で言う「MANGA」とか。
「MANGA」もそうだし、2ndもゼットン(※ウルトラマンに登場する怪獣)とかショベルカーの曲が入ってたりとか、好きなものにちゃんと毎度愛を捧げているので、今回は金田一耕助に。ダークなダンス・ナンバーっていうか、ただアッパーじゃなくて、チル・アウト出来るようなエレクトロ・ファンクが好きなんですけど、その謎めいた音のイメージが金田一耕助と重なると思ってて。歌詞には金田一耕助が解決した事件の名前がいっぱい入ってるんです。全ての文化は何か気付きとか、ポジティヴなエネルギーを与えてくれるものだと思ってるんですよね。いろんな文化と文化の間に扉があって、そこを行ったり来たりすることで凄く豊かになると思うんです。金田一耕助は映画と小説だけど、この音楽からそういうムードが届いてたらすごくいいですね。
-『Q&A』は何度も何度も繰り返し聴けるアルバムですしね。
それは嬉しいですね。今までのアルバムって結構、聴く時を選ぶものだったと思うんです。今回のアルバムって、日常のいろんな場面にオワリカラらしいちょっと謎めいた瞬間を与えてくれるのかなって。そういうのは凄く大事にしたいですよね。
-作品ごとにこれだけ変貌を遂げるとなると、次回作どうなっちゃうんでしょうね。
どうなっちゃうんでしょうねぇ……どうなってると思います? 超ポップになるとか(笑)。
-金髪になっちゃったりとか。
それはないです、絶対に(笑)。
-(笑)。でも本当に、自然と次への期待が湧き上がる、そういうアルバムだと思います。
そうですね。新章スタートな感じはあるので、この先はバンドの姿が消えても“いい曲だね”って言われるような曲が作れたらと思いますね。例えば井上陽水の「少年時代」は名曲で、井上陽水の曲かどうかって問題じゃないですよね。バンドの姿も消えていって、音楽だけが美しく残る。そんな圧倒的な力を持った曲が……50歳くらいには作れたらいいな(笑)。
-うーん、もう少し早くしませんか?(笑)
(笑)。ゆっくり段階を踏みたいかな。ハイ・ペースなマイ・ペースでいきたいと思ってます。
LIVE INFO
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号