Japanese
THE BAWDIES
2010年04月号掲載
Member:MARCY (Dr & Cho) / TAXMAN (Gt & Cho & Vo) / ROY (Vo & Ba) /JIM (Gt & Cho)
Interviewer:佐々木 健治
-凄くかっこいいですよね。
TAXMAN:この曲は、絶対THE BAWDIESにしかできないって言う自信がありますね。これを普通にやったら、もっと正当なファンクの曲になると思うんですよ。それをここまでいい意味で崩せるのは、僕等しかいない。一筋縄ではいかないし、僕等らしさもしっかり出ているから。
-そうですね。この曲がアルバムの最後にあるのも、いいなと思いましたね。
ROY:そうなんですよ。最後に、アルバム・タイトルの「THERE’S NO TURNIG BACK」っていうのを言って、終る。
JIM:歌詞がそれで終るってところがポイントだよね。
-じゃあ、これは最後に来るっていうのは最初から決めていた?
ROY:この曲の歌詞は最後にそれを言うっていうのは決めていたので。アルバムの最後に来る曲の締めくくりで出てくる言葉がそれだっていうことは、今のTHE BAWDIESを現していると思うから、そこから逆にタイトルをもらったんですよね。
-その言葉には、どういう意思表示が込められているんでしょう?
ROY:『THIS IS MY STORY』っていうアルバムが、今までTHE BAWDIESがやってきたことと、今のTHE BAWDIESがどういう風に成り立っているのかっていうのを伝えたかった。そして、その次のシングル『IT’S TOO LATE』が、今までのTHE BAWDIESはここにはいない。先にいっているから、今頃来ても遅いぞと。ちゃんと付いてきてくれよとという意思表示だったので、このアルバムではTHE BAWDIESはここまで来たぞと。そして、ここからも進むことしかできないし、後戻りはできないぜと。「THERE’S NO TURNIG BACK」という言葉を選びましたね。
-そういうメッセージには結構これまでも自覚的ですよね。
ROY:そうですね。タイトルについてはその時の自分達を表現する言葉を探してやっていますね。
-じゃあ、今回のシングルの「HOT DOG」の歌詞って、THE BAWDIESにとっては根本的なメッセージじゃないですか。それを今、強く出そうと思ったのは何故なんでしょう?
ROY:THE BAWDIESって、やっぱりロックンロール、音楽を楽しもうってことを言い続けていて。考えるんじゃなくて、感じて欲しいってことをライヴでもいろんなところでも言ってきているけれど、それを歌詞と音楽性で一気に押し出すっていうテーマ・ソングみたいなものがなかったので。ここで、THE BAWDIESのスタイルと伝えたいことって言うのを表すような、THE BAWDIESのテーマ・ソングっていうものを作りたかったんですよね。
-このタイミングでそれをはっきりと出しておきたいと。
ROY:そうですね。歌詞は別に難しいこと、考えさせることを歌っているわけじゃないけれど、伝えたいっていう気持ちが強まってきているのは絶対にあると思いますね。
-あと、「I WANT TO THANK YOU」は、またこれまでのTHE BAWDIESにはなかったタイプの曲ですよね。
ROY:これはもう最高のラヴ・ソングができたなと思っていて。余計な気持ちが何もないというか。自分はこう歌ってやろうとか、こうドラムを叩いてやろうっていうのが全くなくて、凄く綺麗な曲があって、その曲を活かすことしかしない。もともとその楽曲が持っていたものを100%出された。だから、聴いていて凄く自然体で、余計なものがない。そういう曲って今までなかったから。楽に聴けるんですよね。自分達の楽曲なのに、あ、いい曲だなって言えるものが初めてできたなと思いますね。
-本当に、これまでのTHE BAWDIESとは違うポップさがありますよね。
ROY:そうなんですよね。リラックスして聴ける曲が出来ましたね。
-結構、これまでにはない感じの楽曲がある中で、やっぱり今の自分達にしかできないことをやれている感じはある?
JIM:ありますね。「KEEP YOU HAPPY」もそうだし。これはTHE BAWDIESにしかできない、凄くハッピーになれる曲だと思いますね。しかも、幸せだっていうのを言われ過ぎてもイラッとするところがあるけど、そこがちょうどいいさじ加減で落ちている。凄く幸せな気分になれる曲ですよね。
TAXMAN:僕は正直、今回全部シングルにしてもいいっていう気持ちで作っていたし、やっぱり、そういう感覚はありますね。
-そう言えば、今回はプロデュースも自分達で?
ROY:そうです。NAOKIさんに教えてもらったことを、またNAOKIさんや他の人に上塗りしてもらうのではなくて、まずは自分達でやってみようと。なんて言うか、染み込ませたかったので。ちゃんと教えてもらったことが自分達に入っているかどうか確認をしたかったし。
-やっぱり『THIS IS MY STORY』の前とは全然違った?
ROY:全然違いますよね。だから、NAOKIさんが今回の作品を聴いた時に一言「俺っぽい」って(笑)。
JIM:言われましたね(笑)。
MARCY:その一言も凄いですけどね(笑)。
-(笑)それは言われて、どう?
ROY:いや、嬉しかったですね。教えてもらったことをちゃんとできているぞって言うことのコンパクトなヴァージョンだと思っているので(笑)。
-(笑)なるほど。分かりました。最後に、今回この『THERE’S NO TURNIN’ BACK』を作ってみて、これまで見えなかったバンドの方向性というか、これからこうなっていくんじゃないかみたいな発見みたいなことってありました?
ROY:次はまたその時のモードが絶対にあるし、これからどうなっていくかみたいなことは明確にはまだ分からないですけど。ただ、メロディが強い曲が増えていくような気がしています。そういう方向には行くんじゃないかと思いますね。もちろん、実際どうなるかは分からないですけどね。これからまたライヴもたくさんあるので、そこでまた新しいことが見えてくるんじゃないかと思いますね。
LIVE INFO
- 2025.03.29
-
アイナ・ジ・エンド
go!go!vanillas
moon drop
打首獄門同好会 / ヤバイTシャツ屋さん / Lucky Kilimanjaro / ハンブレッダーズ ほか
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
原因は自分にある。
NakamuraEmi
ウエノコウジ(the HIATUS/Radio Caroline)
Homecomings
envy
ハク。
PK shampoo
kobore
Bye-Bye-Handの方程式
SHISHAMO
片平里菜
眉村ちあき
THE BACK HORN
それでも世界が続くなら
ナナヲアカリ / Sou / 三月のパンタシア
Mirror,Mirror
竹内アンナ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ビレッジマンズストア
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.30
-
envy
ねぐせ。
ヒトリエ
緑黄色社会
go!go!vanillas
WANIMA × MONGOL800
moon drop
KANA-BOON / マカロニえんぴつ / Saucy Dog / Omoinotake ほか
PIGGS
yama
Appare!
sumika
OWEN
I Don't Like Mondays.
GRAPEVINE
Bye-Bye-Handの方程式
SCANDAL
打首獄門同好会 / 四星球 / 神はサイコロを振らない ほか
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
GANG PARADE / ASP / ExWHYZ ほか
kobore
Galileo Galilei / Homecomings / betcover!! ほか
FUNKIST
LUCKY TAPES
清 竜人25
ビレッジマンズストア
礼賛
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号