Japanese
THE BAWDIES
2010年04月号掲載
Member:MARCY (Dr & Cho) / TAXMAN (Gt & Cho & Vo) / ROY (Vo & Ba) /JIM (Gt & Cho)
Interviewer:佐々木 健治
-今はそのへんの音楽をたくさん聴いている?
ROY:そうですね。68年から72年くらいですかね。ファンクまでいくと、やっぱりメロディがなくなってきて、リズムが強くなってくるんですけど、リズムが強くなりつつも、ソウルのメロディ・ラインが消えない。ちょうど、ファンキー・ソウルって言えるようなあたりが、最近は凄く好きですね。その影響は結構出ている気がする。ギターとかもその時代って、凄く変わろうとしていたと思うんです。
TAXMAN:そうだよね。その時代のブルースマンって新しい試みをいろいろギターでやっているんですよね。なるほどと思うことがたくさんあるんですよね。
-そうですよね。聴いて思ったのは、今回70年代と90年代っていうタームが凄く出ていると思ったんですよね。70年代の話は、今のROY君の話で分かったんだけど、90年代っていうのは意識の中にあります?
ROY:なるほど。70年代っていうのは、まさに今聴いている音楽。90年代っていうのは意識はしていないんですけど、多分、自然体を出した結果、自分達が育ってきた中でリアルタイムで聴いてきた音楽っていうのが出始めていると思いますね。
-音楽の歴史っていう意味でのルーツと、自分達のルーツっていうことですよね。
ROY:そうですね。育った時代の影響って、必ず身体に染み込んでいる部分はあるから。そこが勝手に出てきているのかなと思いますね。
-あと、ROYさんがいつも以上にシャウトしていて、驚いたんですけど。
TAXMAN:そう、凄いんですよ。僕等、このアルバムでシャウトの回数数えたんですよ(笑)。
JIM:そうそう。何回、この人はシャウトしているんだろうと(笑)。
TAXMAN:そうしたら、150回くらいアルバムでシャウトしていたんですよ(笑)。
ROY:「HOT DOG」一曲で、44回シャウトしてた(笑)。
-(笑)何かきっかけがあったんですか?
ROY:いや、何もないですけど・・・何なんでしょうかね。何かたまっていたんでしょうかね(苦笑)。だから、前はここでシャウト入れたら効果的だろうかとか、ここで来たら嬉しいなとか思いながらやっていて。歌う時とかも結構練習していく方だったんですよ。ここで必ず入れるとか考えて。入れ方、歌い方はその時に感じたことでいいけど、タイミングとかは決めておく。それを今回は決めずに、本当に自然に歌ってみたんです。そうしたら、手癖みたいなもので、感じたところで全部入れちゃったんですよね。それが凄く・・・(メンバーの方を向いて)多すぎたね(笑)。
TAXMAN:(笑)でも、これでも減った方だよね。
ROY:「MOVIN’ AND GROOVIN’」とかはもう何回シャウトしているんだか、分からない。ヴォーカル・パートが2つあるから。
-そう、「MOVIN’ AND GROOVIN’」はまた実験的ですよね。2つのメロディが入り乱れている。
ROY:そうなんですよ。あれはちょっと試したいことがあって。左と右で音が全く違うので。よく、電車でカップルがイヤホンを左と右で聴きあう時ってあるじゃないですか?あれを阻止しようと思って(笑)。
JIM:左と右で全然違うからね。彼女が「ここ、いいよね」って言っても、男の方には伝わらない(笑)。そこで擦れ違いが生まれる。
ROY:そんな狙いで。
-本当にその狙いだったら凄いですけど(笑)。
ROY:本当の狙いじゃないです(笑)。一つの曲で主旋が2つあるって言う時のみんなの混乱具合を見たかったというか。混乱するけど、何か凄いって言う。自分達も聴いてみたかったし。こうなるだろうって言う予想がないまま、録っちゃったんですよ。でも、やって聴いてみたら、あ、やっぱりよかったねと。
LIVE INFO
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
RELEASE INFO
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号