Japanese
[Alexandros]の新曲「日々、織々」使用。パナソニック×[Alexandros] ×花王アタックがタッグ組んだ"#センタク"プロジェクト第2弾CM公開
2022.02.15 00:00
パナソニックと花王アタックが、毎日の家事のひとつである洗濯を楽しみ、悦びを感じてほしいという思いから立ち上げた共同プロジェクト"「#センタク」プロジェクト"を、2021年10月19日"洗濯を楽しむ日"からスタート。同プロジェクトのテーマ・ソングである [Alexandros]の新曲「日々、織々」を使用した、第2弾"#センタク"CM 新生活篇が本日2月15日に公開された。
Panasonic×花王アタック_「#センタク」CM 新生活篇【パナソニック公式】
同曲は、川上洋平(Vo/Gt)が作詞作曲を手掛けた楽曲。川上のコメントも到着している。
-『「#センタク」プロジェクト』とテーマソング「日々、織々」について
僕としてはコンポーザー、つまり劇伴みたいな役割だと受け取りました。一緒にひとつのアートをつくり出していくような、(初めてお話を伺ったときは) 2社とバンドを組むような感覚で挑めそうだなと思ったので、すごくそこは面白いなと思いましたね。僕自身、会社員をやっていたころ、「洗う」とか「キレイにする」ということに関わる業種の営業を担当していて、今回のお話は運命だったのかな思っています。だから、僕以外に渡したくないと思いました(笑)。
-「日々、織々」の「織」に込めた想い
プレスの「折る」ではなく、編む方の「織る」にした背景には、パナソニックさんと花王さんの2社とバンドを組みような感覚で一緒に曲を作ってきた想いがあります。だから編む方の糸を紡いでいく字面の「織」にしました。プロジェクトの絆も織っているという意味もあります。
-「日々、織々」のメロディーついて
明る過ぎず暗過ぎない、平坦で淡々としているイメージはなんとなくメンバー全員の中にありました。僕はその中で清潔になろうとする過程を描きたいという想いがありました。少し毒っ気があるところからくぐり抜けて脱し明日にいきたい、という自分からの脱皮を含めたりする時は、もう少し熱くなる部分も垣間見えたりした方がいいかななどと想像を巡らせました。その想いをメロディーにできたことはとても良かったと思います。
-「日々、織々」の歌詞へのこだわり
歌詞を書くときはすごく無意識という状態を大事にしているんです。「白いシャツの中をくぐって」は、本当にデモのままで、ふと出てきたんですよね。歌い終わって聴いたら「白いシャツの中をくぐって」いいじゃんと思って、そのままにしたんです。「ライム色を拭って」という歌詞は、ライム色がプロジェクトのキーカラーということを知る前から自然に出てきました。「ライム色を拭って」が何を意味するのか、聴く方が想像できる部分だと思うので、ぜひ聴いて感じてほしいです。ちなみに僕は「黄身のないオムライス」が一番気に入っています(笑)。
▼リリース情報
[Alexandros]
ニュー・シングル
『Rock The World / 日々、織々』
2022.02.16 ON SALE
【通常盤】
UPCH-5985/¥1,320(税込)
【初回限定DVD付盤】
UPCH-7608/¥6,600(税込)
※ライヴ本編、オフショットを含むオリジナルフォトブック(24ページ予定)付属
【初回限定Blu-ray付盤】
UPCH-7609/¥7,700(税込)
※ライヴ本編、オフショットを含むオリジナルフォトブック(24ページ予定)付属
[CD]
1. Rock The World(映画「グッバイ、ドン・グリーズ!」主題歌)
2. 日々、織々(「#センタク」プロジェクト テーマソング)
3. 日々、織々 feat. Vansire
[DVD/Blu-ray] ※初回限定盤収録
"ALEATORIC ARENA 4 DAYS"
2021年10月27日、日本武道館公演のLIVE映像を全編収録(全23曲)
※メンバーによる副音声も収録
1 Aleatoric
2 ムーンソング
3 Run Away
4 Fish Tacos Party
5 Beast
6 Girl A
7 アルペジオ
8 Thunder (Bedroom Joule ver.)
9 Swan
10 Travel
11 You Drive Me Crazy Girl But I Don't Like You
12 Dracula La
13 月色ホライズン
14 Philosophy
15 This is Teenage
16 Starrrrrrr
17 風になって
18 閃光
19 Kick&Spin
20 PARTY IS OVER
EN1 あまりにも素敵な夜だから
EN2 ワタリドリ
EN3 Rock The World
予約はこちら
「Rock The World」先行配信中:https://lnk.to/RTW0211
▼ライヴ情報
"This Summer Festival 2022"
4月28日(木)東京国際フォーラム ホールA
OPEN 17:30 / START 18:30
出演:[Alexandros] and more
[チケット]
全席指定 ¥8,800
▼映画情報
"グッバイ、ドン・グリーズ!"
2月18日(金)公開
花江夏樹 / 梶 裕貴 / 村瀬 歩 / 花澤香菜
監督/脚本:いしづかあつこ
主題歌:[Alexandros]
アニメーション制作:MADHOUSE
配給:KADOKAWA
製作:グッバイ、ドン・グリーズ!製作委員会
■公式HP:https://donglees.com/
©Goodbye,DonGlees Partners
関連アーティスト
[Alexandros](ex-[Champagne])LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号