Japanese
ドレスコーズ、2016年までの歩みを最も近くで記録したフォトグラファー 森 好弘の第1作品集『1954』を4/1に発売決定。『ドレスコーズの《三文オペラ》』リリース決定も
2018.01.23 21:00
初期ドレスコーズを最も近くで記録したフォトグラファー、森 好弘の第1作品集『1954』(いちきゅーごーよん)の発売が決定した。2014年3月20日のオリジナル・ドレスコーズ(4人編成)とのファースト・セッションから、伝説の京都磔磔公演、大雨の野外ステージで敢行された4人最後のライヴ、ひとりとなった志磨遼平の初ライヴ(2014年10月11日深夜)などの貴重なカットを含む、2016年12月24日までのドレスコーズの歩みを克明に記録した森 好弘の初写真集となっている。志磨による解説、森×志磨の対談、最新の撮り下ろしフォト・セッションも収録。予約期間は2月28日までとなっているので、お早めに。
さらに、本日より公演がスタートする"KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「三文オペラ」"の開催を記念し、『ドレスコーズの《三文オペラ》』がCDとLP形態で5月9日に発売することが決定した。
"三文オペラ"はベルトルト・ブレヒトとクルト・ヴァイルによる古典スタンダード・ナンバーの音楽劇であるが、今作は、いまだかつて誰も見たことがない音楽劇と銘打って、演出・上演台本を谷賢一、音楽監督を志磨遼平、演奏をドレスコーズが担当しKAAT神奈川芸術劇場で本日より上演。そして、志磨のアプローチでアレンジした"三文オペラ"の音楽がドレスコーズの生演奏で披露される。
『ドレスコーズの《三文オペラ》』はCDとLPで数量限定販売となりKING e-SHOPで、本日より予約スタートしたので、ぜひチェックしてほしい。なお、LPにはダウンロード・コードが付く予定。
また、同公演と楽曲のリリースに際して、志磨遼平から以下のコメントが到着している。
本日、ついに初日を迎えた音楽劇《三文オペラ》。同い年の天才・谷賢一(演出/上演台本)と半年にわたって全身全霊で取り組んできた作品の幕が、ついに切って落とされました。ドイツの劇作家、ベルトルト・ブレヒトと作曲家のクルト・ヴァイルが生んだ本作は『20世紀演劇の聖典』であり、世界中で数えきれないほどの演劇人や音楽家が取り上げてきた名作中の名作であります。
私と谷賢一は、本作の舞台を〈資本主義社会が崩壊した近未来の日本〉に移し、より作品の本質へと迫ることに尽力しました。この《三文オペラ》が描いた当時(1928年)のヨーロッパの混乱は、現代社会の不穏な空気とあまりに酷似しています。これが今《三文オペラ》を上演する意義であり、私が昨年発表したオリジナル・アルバム『平凡』との共時性です(偶然にも台本に書かれていた設定は『平凡』と驚くほど似通ったものでした)。
クルト・ヴァイルによって90年前に書かれたスコアをリメイクした本作は、私のキャリアにおける初のカヴァー・アルバムであると同時に、前作『平凡』の続編でもあります。
なお、劇中で素晴らしいキャストたちによって歌われる日本語詞は、ブレヒトの原詞から私が "超訳" したもので、今回発表されるレコーディング盤では私が歌唱いたします。
ドレスコーズの《三文オペラ》。全21曲の新作にどうかご期待ください。
―― 志磨遼平
▼書籍情報
ドレスコーズ
写真集
『1954』
写真:森 好弘
4月1日(日)発売
¥3,200(+税)
購入方法:https://1954.official.ec
※通信販売のみの販売となります。
※予約期間:〜2月28日(水) ※ご予約の方には4月1日(日)到着予定。
予約特典:写真集未収録の撮り下ろしポストカード
▼リリース情報
『ドレスコーズの《三文オペラ》』
5月9日リリース(予定)
形態:CD/LP
定価:CD ¥3,000(+税)/LP ¥4,000(+税)
収録曲:全21曲(予定)
購入方法:https://kingeshop.jp/thedresscodes-3operaまで
※数量限定販売となりますのでご予約はお早めにお願いします。
▼公演情報
"KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「三文オペラ」"
作:ベルトルト・ブレヒト/音楽:クルト・ヴァイル
演出・上演台本:谷 賢一
音楽監督:志磨 遼平(ドレスコーズ)
【出演】
松岡 充、吉本 実憂、峯岸 みなみ、貴城 けい、村岡 希美、高橋 和也、白井 晃、青柳 塁斗、相川 忍、今村 洋一、小出 奈央、小角 まや、奈良坂 潤紀、西岡 未央、野坂 弘、早瀬 マミ、平川 和宏、峰﨑 亮介、森山 大輔、和田 武
【MUSICIAN】
ドレスコーズ ほか
【公演日程】
〜2月4日(日)KAAT神奈川芸術劇場<ホール>
2月10日(土)札幌市教育文化会館 大ホール
▼ツアー情報
[the dresscodes TOUR 2018 "タイトル未定"]
5月19日(土)宮城SENDAI CLUB JUNK BOX
5月26日(土)札幌cube garden
6月2日(土)福岡BEAT STATION
6月3日(日)岡山YEBISU YA PRO
6月9日(土)大阪BIG CAT
6月10日(日)名古屋CLUB QUATTRO
6月16日(土)新木場studio COAST
[チケット]
前売り ¥4,000 / 当日 ¥4,500(共にドリンク代別)
(新木場studio COASTのみ2階指定あり 前売り ¥4,700 / 当日 ¥5,200)
※小学生以上はチケット必要。
※小学生未満は保護者同伴に限り入場可。
■チケット一般発売日:2018年3月10日(土)
関連アーティスト
ドレスコーズLIVE INFO
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
暴動クラブ
RELEASE INFO
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.30
- 2025.05.07
- 2025.05.09
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号