Japanese
ExWHYZ
Skream! マガジン 2023年02月号掲載
2023.01.12 @Zepp DiverCity(TOKYO)
Writer : 宮﨑 大樹 Photo by sotobayashi kenta
アンコールでは、メンバーひとりずつから言葉が贈られる。
"今日みんながExWHYZと過ごそうってこの1日を選んでくれて、今日が終わって良かったなと思う気持ちを積み重ねて繋いできた、そんなツアーでした。その重ねてきた先に、今日みんなと6人と、こうして会えたことが何より嬉しくて、本当に感謝しています"(maho)
"今日も含めて、このツアーは身も心も委ねられる瞬間が多くて、それってみんながライヴの中で気持ちをいっぱい届けてくれるからだなって思ったんですよ。すごく幸せなことだなと思うし、そんなみんなと一緒にExWHYZを始められることってめちゃくちゃ嬉しいし、そんなExWHYZが最高だなって思っていて。今日もこうやってみんなと会えて、2023年は最高の年になりそうだなって思いました"(mikina)
"ただいま。約半年間、活動休止の期間をいただいて、たくさんの方に心配をかけちゃったけど信じて待ってくれて、今日こうして温かく迎えてくれて、本当にありがとうございます。久しぶりにみんなの顔を見ながら6人でライヴをしたら、私はここが大好きだなって再確認しました。たくさんの感謝はこれからのExWHYZで返させてください。改めてExWHYZのmidorikoをよろしくお願いします"(midoriko)
"どんな気持ちも瞬間も、みんなのおかげですべてがどうしようもないほどに楽しい、宝物のような時間をたくさんみんなのおかげで過ごさせてもらったツアーだったし、今日もすごく心が温かくなった1日でした。今日まで鏡越しで見る6人の姿を見るたびにニヤニヤが止まらない毎日でした。2023年、今日が(ライヴの)スタートということで今年も1年よろしくお願いします!"(now)
"どんなに不安な気持ちがあっても、こうやってステージに立つとみんながいて、目と目を合わせられて気持ちが繋がって、みんなのおかげで私たちは私たちらしくいられるなって、そう感じたツアーでした。みんなのおかげでこれからも頑張りたいって思うし、私たちは頑張れると思います、いつも本当にありがとう。みんなに出会えて本当にすごく嬉しいです。これからも一緒に歩いていきたいです"(yu-ki)
"ひとつひとつの公演で、みんなと重ねていく気持ちとか、みんなの表情が自分の中でどんどん特別なものになっていって。だから毎回ライヴがすごく楽しみなツアーでした。今日もみんなのおかげですごく特別な気持ちになれたし、みんなの存在が本当に特別だなって改めて思いました。そんな特別なみんなと、この先もっともっと大きな景色を見ていきたいなって改めてすごく思いました。そんな私たちから今日はお知らせがひとつあります。5月13日土曜日。ExWHYZ、日本武道館でワンマン・ライヴをします"(mayu)
思いもよらぬ発表で、驚きと歓喜の感情が会場に溢れるなか、mayuは続ける。
"武道館なんてこんな重みのあるステージ、なかなか立ちたいって今まで口に出して言えなかったです。私たちにとってすごく挑戦になるなと思うんですけど、このツアーを通して全国のみんなと感じた気持ちや楽しさをもっともっと大きくして、この6人のExWHYZの本当の「FIRST STEP」を武道館の場でみんなに一番に届けたいです。今日来てくれたみんなにもまたそのときに会いたいので、絶対に来てほしいです。今までExWHYZを、EMPiREをずっと愛してくれたみんなに武道館できちんと恩返しをしたいなと思うし、来てくれたマスターのみんなと私たち6人の記憶に残って、忘れられないような1日にするので、またそこで会いたいです"。
6人は最後に未発表曲の「Everything」を披露。毛布に包まれるように温かく、優しい、何より、これからもずっとExWHYZと一緒に歩んでいきたいと思わせてくれる。これからのExWHYZとマスターにとって特別なものになりそうな楽曲で、ExWHYZの1stツアーであり、6人のExWHYZとしての初ライヴは大団円を迎えた。
この日発表された日本武道館公演のタイトルは"ExWHYZ LIVE at BUDOKAN the FIRST STEP"。ここが本当の第1歩というわけだ。言葉にすることすらためらうほどに重みがある舞台に立つという、ExWHYZにとって大きな大きな挑戦が始まる。夢の舞台に向けて、ExWHYZは彼女たちらしく、ポジティヴな気持ちで、ひとつひとつ積み重ねて、走り続けていくだろう。EMPiREからExWHYZへ――その終わりと始まりが正解だったと証明するために。そのためには、これまで一緒に歩んできたマスターと、新しく出会うマスターの存在が不可欠だ。
[Setlist]
■元EMPiRE(O.A.)
1. FOR EXAMPLE??
2. IZA!!
3. Don't tell me why
4. S.O.S
■ExWHYZ
1. xYZ
2. D.Y.D
3. Obsession
4. Higher
5. Shall We
6. WEEKEND
7. 4:00 a.m
8. You & Me
9. あいしてる
10. Wanna Dance
11. Universe
12. STAY WITH Me
En. Everything
LIVE INFO
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
RELEASE INFO
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号