Japanese
点染テンセイ少女。
2024年03月号掲載
Member:日向 しおん 麗 シュウ 那華喜 シイナ アオハル ラムネ コハク カーニバル 美雲 はに 平波 芽衣 日暮 刹那 空士 ヒマリ シュンカ アキ
Interviewer:宮﨑 大樹
4月に自身最大キャパシティの川崎 CLUB CITTA'ワンマン"三丁目放課後プリズナー"を控える10人組アイドル"テンテン"こと"点染テンセイ少女。"。彼女たちは同公演に向けてチャレンジ企画を実施中だ。ひとつは"地獄の100本ノック"、そしてもうひとつは個性溢れるメンバーだからこそ実現可能な"46通り世界線"。これらのチャレンジ企画の話を通して、ワンマンに向けての想いを訊いた。
-前回インタビューしたのが昨年7月(※2023年8月号掲載)だったんですけど、テンテンの近況はいかがですか?
アオハル:今年からファンの人の生誕祭が始まりました! 毎月10日が各メンバーの誕生日で、10月10日はテンテンの日で、1月10日だけ空いている日だったんですけど、今年からファンの人を一斉にお祝いしようということになったんです。今年はX上でおめでとうのリプを送る会をして、あとはYouTubeに生誕撮り下ろしのライヴ映像をフル尺で載せたりしました。来年の1月10日も今から楽しみです。
日暮:あとは最近TikTokを始めました。個人で始めたメンバーもいますし、グループとしても始めたんですけど、"1時間以内にコメントしてくれた人にリプ返するよ"みたいな企画で、お客さんが楽しんでくれています。
麗:私たちも楽しんでお返事していますね。"TikTokにこういうのをあげたらどう?"とか、メンバーもスタッフさんも一緒になって、どうやったらテンテンが広がるかを探している感じです。
-前回取材以降の活動を振り返ると、新曲「終電終恋ラプソディ」(2023年10月)のリリースもありましたよね。切ない歌詞とメロディがとてもいい曲です。メンバーからの第一印象はどうだったんですか?
平波:最初のドゥクドゥクドゥーンみたいな音から始まって、イントロの途中からかわいらしいメロディになっていって、まだ歌が始まってないのにそこだけですごく楽しめました。そこから先を聴いても、気持ちが上下していく感じが今までの曲になかったなと思って、すごく新鮮な気持ちになりましたね。
コハク:今まではアイドルっぽい感じの曲が多かったと思うんですけど、一般受けするというか、アイドルを知らない人からも"いい曲だね"と言っていただけることが、この楽曲に関しては特に多い印象なんです。
-アイドルなのに、ミュージック・ビデオがまさかのメンバーが出演しない漫画形式になっていて。
日向:私たちは2次元から転生してきているので、もともといるところに戻ってきました(笑)。絵の描写と歌詞が描かれているのを目で見ると、より曲の歌詞や意味が実写とは違う意味で入ってきやすいというか、さらにエモさ、切なさみたいなものを表現できているんじゃないかなと思います。
-ライヴならではの見どころはありますか?
那華喜:最後にコーラスがあるんですけど、そこをファンのみんながフロアで大合唱しているところですね。それこそTikTokとかXにファンの人が自発的に上げてくれた動画が何本かあるんですけど、アイドルのライヴでよくあるMIXとかコールとかじゃなくて、コーラスを歌い始めてくれるんです。他のグループさんを応援されている方が対バン・ライヴでそれを見て、"何これ面白い"となって広まっていくみたいな、思ってもみなかった反響がありましたね。もちろんエレガントなダンスも我々は大得意なので、一番の見どころはフォーメーションとか、今までとはまた違った振付とかなんですけど、その次にお客さんのコーラスという感じです(笑)。
-そして、さらなる新曲「言っとくけど、この感情は恋じゃないからっ!」も制作中だそうで。今の制作状況はどんな感じなんですか?
コハク:タイトルだけ知っている状況です(笑)。なんて略そうかなって悩んでいるところで(笑)。
那華喜:シイナは"この恋"派。あとは"けど恋"とか?
-"けど恋"いいですね。
美雲:今までにない2次元寄りな楽曲になるとは聞いています。タイトルを見ただけで2次元っぽい曲って、今までになかったよね?
-いかにもツンデレキャラが言いそうなセリフ風のタイトルなので、きっと曲や歌詞もそういうものになっていくんでしょうね。ちなみに、グループで一番のツンデレキャラって誰なんですか?
美雲:刹那ちゃんかアキかな?
平波:アキ!
日向:アキだな。
シュンカ:自分ではデレデレだと思っていましたけどね(笑)。
麗:ファンの方がチェキの感想とかを上げてくれるんですけど、"アキちゃんってチェキにこんなこと書くんだ!"みたいなことがあって。
-例えばどんなことを?
日向:"殴るぞ"とか(笑)?
平波:それツンじゃない(笑)?
シュンカ:言うのは恥ずかしいけど、文章に書くのは得意かもしれないですね。
-そんなアキさんにピッタリの曲になるといいですね。どんな曲になるのか気になります。
スタッフ:僕はデモを聴いていて、修正前のデモは手元にあります。ジャンルで言うと、ラノベをアニメ化するときの主題歌に寄っている形ではありますね。アニソン・ジャンルに近いです。たぶんイントロ部分は変わらないので、なんなら聴いてみますか?
コハク:え! こんなところで聴けちゃうんですね!
一同:(※デモ試聴)かわいい~!!
コハク:これテンテンが歌うんですか? アイドルみたい!
平波:いや、アイドルなのよ(笑)。
麗:ライヴで他の曲をやってからこの曲が出てきたらビックリしそう。
那華喜:ファンの人も感情ジェットコースターでめっちゃ楽しそう。
-なんだか沸ける曲になりそうですね。
平波:コールをめっちゃしているイメージが浮かびます。
LIVE INFO
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号