Japanese
[GEKIROCK CLOTHING Presents"WEAR THE MUSIC"DAY2]
Skream! マガジン 2024年07月号掲載
2024.06.02 @渋谷WOMB
Writer : 西平 歩由、長澤 智典 Photographer:Kanda Yukiya/濱谷 幸江/川野晴都/セキグチ/夢見るサトシ
激ロック運営のもと、ロック・ファッション発信基地として渋谷宇田川でセレクトショップを展開するゲキクロことGEKIROCK CLOTHINGが今年、店舗オープンから10周年を迎えた。このアニバーサリーを記念して、数多くのブランド、アーティストと共に歩んできたゲキクロならではのラインナップで[GEKIROCK CLOTHING Presents"WEAR THE MUSIC"]が2日間にわたり開催。本稿では、バンドが熱演を繰り広げたDAY1️に対し、アイドル/ゲストDJたちが華やかに彩ったDAY2の模様をお届けする。
メイン・ステージのトップバッターを務めたのは、名古屋発オルタナティヴ・ロック・アイドル ジエメイ。「召命コーリング」では1曲目ながらもダイブ、モッシュが起こり、"思う存分声出していこうか"という黎鮫ワナの煽りに、"オイ! オイ!"と声を上げるフロア。心の奥底にある想いをぶつけるような歌声と、力強さの中にも儚さを秘めた表情で、開始前からすでに満杯だった会場の熱気をさらに高めたステージは、ゲキクロ10周年を祝う宴の幕開けに相応しかった。
続いて登場したのは、"月に足跡を残した6人の少女達は一体何を見たのか..."。ゴシック調のエレガントな衣装と、激しいビートと美しいピアノの旋律が織りなすエモーショナルなサウンドに心惹かれる。少女特有の葛藤や悲痛な叫びが胸に刺さり、「オーバーキル」の歌詞にもあるように"必然じゃなくて偶然"6人に出会えたことへの嬉しさを感じながらLOUNGEステージへ。
ピューパ!!のエレクトロとエモ・リヴァイヴァルをベースとした楽曲、弾ける笑顔とメンバー全員で手を繋いでジャンプをする姿は、キラキラと輝いていて観ているだけでワクワクさせてくれる。柊ゆいのがスタッフとして店頭に立っているGEKIROCK CLOTHINGへ、メンバーで遊びに行ったことがあるというエピソードも微笑ましい。
メンバー・カラーが映える白い衣装を纏い、メンバーそれぞれの魅力が感じられるポーズを決めながらステージに"転送"されてきたのはニーキューオメガ。"ゲームの世界から出てきたアイドル"として、平和のために戦う彼女たちのパワフルなステージと、明るくポジティヴな歌詞に勇気づけられる。
メイン・ステージに戻ると、声優やコスプレイヤーとしても活動するDJ つんこによるアニソンやボカロ曲、ラウドロックをマッシュアップした唯一無二のプレイ・スタイルにフロアが熱狂していた。身体の芯まで響くような低音が心地よく、「千本桜」(WhiteFlame feat 初音ミク)から「BROKEN GAMES」(FZMZ)という、ほかのDJではなかなか観れない流れも面白い。
アップテンポのSEに合わせ、盛大なクラップで士気を高める会場に登場したのはMAZE。"MAZE(BAND SET)"としてDAY1にも出演していた彼女たちだが、この日は同期のみのステージを展開。アイドル×バンドのハイブリッド型アイドルというコンセプトならではのパフォーマンスと、華奢な姿からは想像できないシャウトとデス・ヴォイスは圧倒的だ。「Goodbye Bad Memories」でキュートな一面を見せたかと思うと、フロアと一体となってヘドバンするギャップ、目まぐるしく展開していくステージは一瞬たりとも見逃せなかった。
棘-おどろ-が、"ちくりと胸に刺さります"というキャッチコピーと、息の合ったフォーメーション・ダンスでLOUNGEステージの観客を魅了していく。フロアとステージの境界線を感じさせないほどひとつになって盛り上がる姿や、終わったあとに"楽しかったー!"という声がフロアから上がっていたのも印象的だ。
メイン・ステージではSOMOSOMOが、うねるようなベースのイントロが特徴的な「ノンフィクションガールズ」でライヴ・スタート。ソリッド且つタイトなギター・サウンドやところどころに散りばめられた電子音、「STRUGGLE」の"鳴り止まないビート"というフレーズに思わず身体を動かされる。"全身全霊ではしゃぎ倒す"をコンセプトに活動する彼女たちが曲中で叫んだ"まだまだいける"という想いが会場のボルテージを上げていく。
LOUNGEステージではDJ 求春ハル(EMPATHY)の、女の子らしい選曲や「おねがいダーリン」で"そういうめんどくさいことしてるからめんどくさいことになるんだよ"とセリフを言うキュートな姿に、フロアから歓声が上がる。最後に流した「SHIGEKI」ではEMPATHYのメンバーが登場するというサプライズも。
huskyのありのままの自分でいることを肯定してくれるような歌詞、ひとりひとりと目を合わせるまっすぐなパフォーマンスに心を鷲掴みにされる。「WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント~」で肩を組んでヘドバンをする姿、会場に響き渡るシンガロングには目頭が熱くなった。
イベントも中盤に差し掛かった頃、メイン・ステージに登場したのはDJ 小原莉子。心の底からDJを楽しんでいる彼女の笑顔に、フロアもペンライトやクラップ、歓声で応える。彼女がロック役としてギターを担当するRAISE A SUILENのグッズを身につけている観客や、"小原莉子単推し"と書かれたTシャツを着ているファンはもちろん、そうでない観客も一緒に盛り上がり、イベントは後半戦に向けてさらなる賑わいを見せていた。
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号