Japanese
"DOGs Party"
Skream! マガジン 2024年05月号掲載
2024.04.02 @渋谷CLUB QUATTRO
Writer :フジジュン Photographer:折田 琢矢、とっくん
神使轟く、激情の如く。を筆頭に、研究生グループの傾奇隊を含む全9組のアイドル・グループが所属するKABUKIMONO'DOGsが、全組出演の一大イベント"DOGs Party"を開催。平日の早い時間の開演ながら、各グループのファンやハイクオリティなグループを排出し続ける事務所の箱推しファンがフロアを埋めるなか、傾奇隊の初々しいステージでパーティーが幕を開ける。
本格スタートしたパーティーにトッパーで登場したのは、アニマル調のキュートな衣装とは裏腹に、"和製パワーポップ"をコンセプトとした高い歌唱力とダンスで魅せる、戦国アニマル極楽浄土。「差した光は」で勇ましくライヴをスタートさせると、ファンの野太いコールに支えられながら、短いステージをエネルギッシュに駆け抜ける。このイベントの直後には、上海での公演も行った彼女ら。代表曲「契-ちぎり-」の切なくも力強い堂々とした表現に、アイドル日本代表としての自信と誇りが見えた。
"最高のパーティーをしていきましょう!"とカラフルな衣装で登場し、会場を明るい雰囲気で包んだのは、バブルバビデガム!!。"ハイパーポジティブポップ"をコンセプトにした、楽しさ全開の楽曲たちと元気いっぱいにステージを駆け回るダンスで観客を笑顔にすると、「BUB'S BOOT CAMP」のエクササイズ調の振付を会場中で合わせて汗をかき、ラストの「I Scream Go Go!」でメンバーも観客も肩を組んで足を挙げて大合唱! イベント・タイトルに相応しい、パーティー感に溢れたライヴを繰り広げる。
ピンクのリボンをあしらったかわいい衣装で登場したのは、イベント前日にデビューしたばかりの期待の新人、キュン!?恋堕ちキューピッド。「胸キュン100㌫」で始まったステージは、王道アイドル・スタイルとポップでキャッチーな楽曲で、初めて観る人のハートを射抜き、フロアの熱量も急上昇。ラスト「FirstLove」を観客と一体になって作り上げると、10月に1stワンマンを開催することを発表。ここからの活動への期待が高まる、可能性に満ちたステージだった。
「Shiningray」のアグレッシヴなステージで始まり、高速ビートとキレキレのダンスでフロアをブチ上げたのは、"Party Dance ElectRock"を掲げるGANGDEMIC。攻撃的且つ、色気とかわいさも併せ持つ歌とパフォーマンスで、観る者を釘づけにする彼女たちのステージ。踊れ騒げと煽る、ラスト「PARTY GANG CRAZY」に観客が気持ちを全解放して、フロアが沸き上がる風景は実に痛快。5月20日に開催される3rdアニバーサリー・ワンマン・ライヴに向けて、勢いを増すばかりのGANGDEMICに期待大。
「改心テンプテーション」でライヴが始まるや、ステージいっぱいに並ぶメンバーがド迫力のステージを見せてくれた、ヲドルマヨナカ。個性溢れるメンバーが"Funny Dance Rock"で華麗なステップを踏みながら、大人数ならではの厚みあるユニゾンや美しいダンス・フォーメーションで魅了した。ラストは2月にリリースした新曲「ミライカクレンボ」でヲドルマヨナカの最新型を見せてフィニッシュ。本当に楽しそうに歌いヲドル、メンバーの笑顔が実に印象的だった。
「HAPPY TRIGGER」で元気に明るくライヴが始まったのは、たくさんのいたずらが仕掛けられた"Trick or Pop"チューンで人気のPanic Monster !n Wonderland。「Zig it Zig it」、「Mash! Mellow!!」と続くパニモン(Panic Monster !n Wonderland)の曲は、とにかくポップでキャッチー。初めて観る人も振付を合わせて、一緒に口ずさみたくなるノリのいい楽曲たちに、フロアが熱を帯びていく。ラストの「おーばーどらいぶ!!」は、気合十分のステージと振付、そしてパワフルなコールを合わせるファンがひとつになって、強烈な盛り上がりを見せた。
疾走感ある曲調に乗せたエモーショナルな歌とダンスで、1曲目「スターストーリー」から観客の心をガッチリ掴んだのは、"点染テンセイ少女。"。ライトノベルの世界観をコンセプトに、淡く蒼く熱い青春物語を紡いでいくようなテンテン(点染テンセイ少女。)のステージ。「夢雫」に励まされて、「キミがスピカ」にキュンキュンしていると、観客が手拍子と歌声を合わせた、「終電終恋ラプソディ」でちょっぴりセンチな気持ちにさせてフィニッシュ。短い時間ながらグループの世界観をしっかり作り上げた、見応えのあるステージだった。
KABUKIMONO'DOGs所属グループ代表としてトリを務めたのは、"神使轟く、激情の如く。"。"行こうぜ、渋谷!"と吠え、「黎明ジャンヌダルク」でヘヴィに始まったステージは、"もっとド派手に暴れてみろ!"の挑発に激しいヘドバンの波が起きた「EGO PARADISE」、「神奏曲:テンペスト」と続き、場内に熱狂が渦巻く。"誰ひとり欠けてもできなかった大切な曲"と最新曲「SYZYGY」、「ノクチルカ」を魂込めて披露すると、ラスト「神奏曲:ライトニング」の渾身のパフォーマンスでこの日一番の盛り上がりを生み、"DOGs Party"を締めくくった。
強烈な個性を放つ各グループの魅力とスタッフも含めた強い団結力、そしてKABUKIMONO'DOGsへの愛の力を感じたこの日。各所で活躍するそれぞれがたくましさを増して、再び集結する日が楽しみだ。
- 1
LIVE INFO
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号