Japanese
バブルバビデガム!!
2023年09月号掲載
Member:姫宮 いちご 愛乃 なの 優妃 さゆ 甘夢 りぼん 釈迦力 まひな 青蓮寺 うるる 七音 そら 羽飛 ねう
Interviewer:宮﨑 大樹
"神使轟く、激情の如く。"らが所属するアーティスト事務所、KABUKIMONO'DOGs(カブキモノディージー)とSkream!の12ヶ月連載企画が進行中。その第3弾として"バブガ"こと"バブルバビデガム!!"にインタビューを実施した。グループは現在、来年2024年3月21日に開催されるZepp Shinjuku (TOKYO)ワンマン"バブガついにZepp立つってよ"に向けて新曲リリースと東名阪ツアーを行う"Load to Zepp"を実施中。グループについて、Zeppへの想いについてメンバー全員に話を訊いた。
-Skream!初登場ですので、まずはグループについて紹介をお願いします。
姫宮:バブルバビデガム!!は、"ハイパーポジティブポップで悩みも泡みたいに弾け飛ばす!!"、そんな素晴らしいグループとなっております、どうぞよろしく、よろしくお願いいたします。
優妃:選挙みたい(笑)。
姫宮:音楽は、元気系なワチャワチャとした曲が基本的に多いですね。
-みなさんのキャラクターもそういった音楽性に近いんですか?
姫宮:そうですね。普段はバブちゃん、幼稚園みたいな感じです(笑)。
-バブちゃんですか(笑)。バブルバビデガム!!には前身グループから継続しているメンバー(姫宮、愛乃、優妃、甘夢)がいますよね。
甘夢:前のグループがアイスクリーム夢少女(読み:アイスクリームシンデレラ)という名前だったんですけど、シンデレラって12時を回ると魔法が解けちゃうじゃないですか? その魔法が解けないために"バブルバビデガム!!"という呪文が登場したんですよ。なので、ずっと魔法が解けない素晴らしいグループでいられたらなって。アイスクリーム夢少女の曲は今でも使っていて、歌詞がバブガバージョンに変わっていたりするんです。そのときの曲も好きでいてくれるお客さんもいるので、大事にしていきたいなという想いで活動しています。
-その一方でバブルバビデガム!!になってから加入したメンバー(釈迦力、青蓮寺、七音、羽飛)もいますね。
羽飛:私はアイドルになるきっかけになったのがバブガの「Panic×Panic」(2021年リリース)という曲のミュージック・ビデオなんです。アイドルのオーディションがいっぱいあったんですけど、どれもピンと来るアイドルさんがいなかったなかで、「パニパニ(Panic×Panic)」を観たときに"ここだ!"と思って。そういうグループで活動できているのは嬉しいことですし、入ってみたら常にみんなにこにこしていて、わちゃわちゃしていて、明るくて。それなのに、見えないところで努力家なところを尊敬しながら活動していますね。
-ピンと来るアイドルがバブルバビデガム!!だったということですが、そんな羽飛さんにとっては、どんなところがグループの魅力だと思いますか?
羽飛:一番はカラフルでわちゃわちゃしているところで。観たら一番元気になれるグループがバブガでしたね。そこに憧れたし、誇りを持って活動しています。
-グループとして掲げている"ハイパーポジティブポップ"を言葉にして伝えると、どういう表現になりますか?
愛乃:イメージとしては元気の竜巻みたいな感じで。人みんなを巻き込んで元気にさせる、活力! 元気! 押忍! って感じのグループです。
優妃:元気なグループとか、わちゃわちゃした曲をやっているアイドル・グループさんはたくさんいると思うんですけど、バブガは一番突き抜けて元気を届けられると思います。みんながやりたいこととか、向いている方向、目標が一緒だから、他のグループさんよりももう1段上でそれを届けられるんです。
-では、これぞバブルバビデガム!!という曲を選ぶとしたらどの曲でしょうか?
青蓮寺:やっぱり「Panic×Panic」ですかね。「パニパニ」の歌詞って応援ソングというか、自分を見直すような歌詞もあるので、ただわちゃわちゃしてるだけじゃなくて、深い意味での元気や笑顔を届けられる歌だなと思うんです。
釈迦力:「パニパニ」は、自分が初めてバブガに入って撮影したMV曲だから個人的に思い入れのある曲でもありますね。ライヴで披露するとすごく盛り上がるし、「パニパニ」が好きなお客さんも多いので代表曲だなと思います。
姫宮:改名してからの最初の曲なので、バブガが始まったときの想いが蘇りますね。バブガらしいズチャズチャ、ピコピコみたいな音で、歌詞は意志が強めな感じがします。
七音:私も「パニパニ」だと思いますね。(グループの紹介文に)"悩みを弾け飛ばす"というのがあるんですけど、「パニパニ」の歌詞にはそういうメッセージが込められていて、 "ハイパーポジティブポップ"の根源みたいな曲だと感じるんです。もう1曲挙げるとするなら、「I Scream Go Go!」(2022年6月リリースのアルバム『バブルバビデガム!!0』収録)という曲も代表作のひとつかなと思っていて。元気を届けるだけじゃなくて、明るい生活に導くみたいな想いが歌詞に込められています。
優妃:私も「I Scream Go Go!」です。一番印象に残っていたのが「I Scream Go Go!」の"三時のおやつは文明堂"という振付だったんですよ。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号