Japanese
シュレーディンガーの犬×Absolute area
2023年09月号掲載
シュレーディンガーの犬:ならく いち もな さりあ るるか
Absolute area:山口 諒也(Vo/Gt) 萩原 知也(Ba) 高橋 響(Dr)
Interviewer:山口 哲生 Photographer:川野晴都
-いちさんはいかがです? やり甲斐を感じる瞬間というと。
いち:自分もワンマンはやり甲斐を感じます。あと、個人的には......シュレ犬ってメンバーの入れ替わりが多いんですよ。一時期は3人になっちゃったときもあって。グループによっては3人でやり続けてもいいかもしれないけど、3人じゃシュレ犬の楽曲はできないというか、もう少し人数がいないと難しいっていう。でも、そこでもなが入ってくれたりして。人数変動が多いのは良くないことではあるんですけど、新しいメンバーで一番最初のライヴをしたときに、個人的に続けていて良かったなって。
-新体制1発目のライヴ。
いち:やっぱりメンバーがやめると、自分はメンタルが弱いんで、やめたいってすぐに思っちゃうんですよ(苦笑)。逃げたいかもって思っちゃうんですけど、残っていて良かったな、新しいメンバーで再始動できて良かったなって思いますね。曲は同じでも歌う人や踊る人が変わると、やっぱりライヴの雰囲気って変わるんですよ。でも、どの時代もいいものを作れているなと思うので、そこがやり甲斐ですね。
-1発目のライヴって緊張もかなりしそうですよね。
いち:そこは新メンバーのほうが絶対に緊張しているだろうから、自分が緊張していたら誰もまとめられないし、少しでも緊張していない人を増やさないといけないと思うので、結構気張ってますね。決めるぞ! みたいな。だから終わったあとの達成感もすごいです。何もなくて良かった! っていう(笑)。そういう大きなライヴとかワンマンよりも、普段のライヴのほうが緊張します。
-Absolute areaのみなさんは、ライヴで緊張したりすることあります?
萩原:全然しないですねー。
高橋:この人(萩原)が一番してます。
山口:本番前とかずっとえずいていて。でも、ディズニー(ランド)のスペース・マウンテンに乗る前(※2023年8月号掲載)のほうが酷かったから(笑)、そっちよりはまだライヴは緊張しないんじゃないですかね。
萩原:あれはワンマンよりも緊張した......。
山口:でもまぁ、ライヴ前はみんな緊張はしてるよね。
高橋:自分はステージ横にいるときが一番緊張するかも。
いち:デカいワンマンって結構リハーサルを重ねたうえでやるから、自分は通常のライヴのほうが緊張するんですけど。
山口:あぁ。僕はデカいワンマンのほうがしますね。リハを何回もやって、リハでできていたことを本番でもちゃんとやれるかと思うと、緊張するなぁっていう。
萩原:始まる前がね。始まっちゃえばっていうところはあるかも。
いち:たしかに曲が流れたらしないかもしれないです。うちらは叩き合うもんね?
ならく:背中に喝を入れるんですよ。
いち:ここのふたり(ならく、もな)は自分が背中を叩くんですけど、"力の込め方を変えろ"って言われるんですよ。
もな:最近ヤバいよ。
いち:弱い?
もな:痛い。
いち:え?
アブソ一同:ははははは(笑)。
もな:本当に痛いから!
ならく:痛すぎる。
いち:いつも"今日は何パーセント?"ってどれぐらいの強さで叩くか聞くんですよ。で、ふたりから同じ"60パーセント"って言われても、強さを変えないと吹っ飛んでいくんですよ。
ならく:強いほうが気は飛ぶからいいんですけどね。でも、今の衣装が薄いから、もろに背中だし。
いち:いや、いつものやつは絶対に弱いよ。こんなんで緊張飛ぶのかなって思いながらやってる。
ならく:気持ちが大事だから。強さよりも叩かれたっていう事実が大事。
-Absolute areaのみなさんは、ライヴ前に円陣を組んだり気合を入れたりします?
高橋:ワンマンのときとかはあるけど、普段のライヴは......。
萩原:"よろしくお願いします"って。
山口:そうね。
高橋:演奏する前にみんな真ん中に集まってきて。
山口:そこでなんかいろいろ言うんですよ。"知也、1曲目からみんなのテンション上げてね"とか。で、"今日もよろしくお願いします"。
-掛け声とかそういう感じじゃないんですね。
山口:そうですね。(やや早口で)"よろしくお願いまーす"っていう。
-話を戻しまして、ならくさんがやり甲斐を感じる瞬間というと?
ならく:自分の好きなバンドのメンバーさんが作っているブランドのモデルをやってみませんか? って言われたときは、もう生きてて良かった! って思うぐらい嬉しかったですね。音楽を通してではないけど、アイドル活動を通して自分がやっていることを見ていただけて、ファッションという別の業界のお仕事をいただけて。そういう可能性もあるんだなぁと思いました。あと、ワンマン・ライヴに地元の友達が初めて来てくれたことがあって。そのときにライヴもすごく盛り上げてくれていたんですけど、終わったあとに、自分たちの高校の同級生にこんな子がいるなんて自分らの誇りだ、みたいなことをSNSで言ってくれて。そのときに涙が出るかなと思いましたね。結構生意気な友達だったから、そんなふうに思ってくれていたんだって。そういうのはすごい励みになるし、やってて良かったなって思いました。
-みなさんのお話をトータルすると、やはり何かを叶えたり、達成したりすることがやり甲斐に繋がるというか。
ならく:やっぱり認められた感がありますよね。
-シュレ犬がグループとして叶えたいことってあります?
ならく:グループか......。個人だとポンポン出てきそうですけど。グループでは特に何かを掲げていないんですよ。叶えられるなら全部叶えたい。
いち:うん。できることは全部やりたい。ライヴもやっているし、あとはYouTubeとかもやっているので。
ならく:マジでYouTuberになりたい。
いち:"コムドットになるぞ"ってずっと言ってるんですよ。
ならく:やまとさんになりたいんです。
いち:具体的なことというよりは、いろんな分野で大きくなりたいっていうのは、みんな一緒ですね。
ならく:野望はみんなあるかもね。
-Absolute areaとして叶えたいことはあります?
山口:まぁ、日本武道館からの東京ドームだね。
高橋:うん。
山口:やっぱり自分が目指しているのは、スタジアムとかドーム・ツアーができるバンドなので。だから、バンドとしての目標はまず日本武道館になりますね。
萩原:お茶の間にね。
山口:そうそう。それぐらい大きなバンドになりたいです。
-お互いやっているジャンルは違うけど、野心がしっかりある2組かもしれないですね。硬派なところもあるし、もしかしたら根底の部分で近しいものがありそうだなと思いました。今日はお話しされてみていかがでした?
山口:こうやってアイドルのみなさんとお話しする機会ってほとんどなくて。この間、別のアイドルさんと対バンしたときも、挨拶はしましたけど、ひと言も言葉を交わすことなく終わってしまって。でも、こうやって話すことができて良かったですね。やっぱり同じパフォーマーとして、言葉をどうやって伝えていくのか、どういうステージを観てもらいたいのかというのは、近いものがあるなと感じていたので。今度ぜひライヴを観に行きたいです。
ならく:ぜひ! 硬派なバンドさんなのかなと思っていたんですけど、ちょっとボケたりもしていて、楽しそうなバンドさんなんだなって思いました。いちちゃんが言ってた(※2023年8月号掲載)けど、男子高校生を見ているような感じもあって。
いち:うん。マジで幸せでした。
ならく:なんか、ほのぼのした空気感をあまり味わえていないので新鮮でした。
いち:自分たちは作詞作曲はしないので、直接している人の心情が聞けて良かったです。"自分に向けて歌っている"とか、その話を聞いたうえで、もう1回曲を聴きたいなって思いました。
ならく:うん。"自分が聴きたい曲を作っている"っていうのはすごく心に響きましたね。うちらも自分が聴きたい曲を歌い続けていきたいね。
いち:そうだね。うちらがシュレ犬にいる理由も"楽曲が好きだから"なんですよ。
ならく:そう。そういうところでも響くところがありました。
シュレーディンガーの犬
RELEASE INFORMATION
NEW DIGITAL SINGLE
「EcStAtIc LoVe」
NOW ON SALE
配信はこちら
NEW DIGITAL SINGLE
「bite mark」
NOW ON SALE
配信はこちら
Absolute area
RELEASE INFORMATION
NEW DIGITAL SINGLE
「ノスタルジア」
[rhythm zone]
NOW ON SALE
配信はこちら
LIVE INFO
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号