Japanese
B.O.L.T
2022年12月号掲載
Member:内藤 るな 高井 千帆 青山 菜花 白浜 あや
Interviewer:宮﨑 大樹
-さて、2022年の締めくくりのひとつとしてニュー・シングル『Accent』がリリースされます。シングル表題曲でミドル・テンポなのは少し意外でしたけど、冬らしい素敵な曲ができあがりましたね。
高井:冬はどこか寂しい季節だけど、その寂しさがなぜか心地よいというか、冬に感じる寂しさが嫌いではなかったりして。この曲を初めて聴いたときに、そういう印象を感じました。"Accent"というタイトルにもなっているんですけど、みんなそれぞれの考えがあるなかで、同じ世界で同じものを見て感じて生きていくときに、自分がどこにアクセントを持って生きていくか、という意味が歌詞に込められています。勇気を貰えるというか、みなさんにもいろいろ感じてほしいです。
内藤:B.O.L.Tの表題曲って、ポップでキャッチーな曲が多かったんですけど、今回はゆっくりした曲の中に、エモさではない哀愁があるなと思って。恋愛ソングって大きな流れがあって、1回聴いたら共感できるんですけど、この曲はいい意味で1回だと理解しきれないんです。もう1回しっかり歌詞を見て聴いて、こんなに素敵な言葉のフレーズもあったんだなと感じられるのがいいなと感じました。
白浜:いろいろな妄想が広がる感じだったので、最初に聴いたときはすごく楽しかったです。歌詞には背中を押してくれる言葉があるけど、"でも"とかネガティヴなキーワードがあって、いろいろと考えさせられるなと思ったりもしました。
-歌詞としても"アクセント"がキーワードだし、メロディの"アクセント"も特徴的ですよね。3連符っぽいパートがあり、ラップもあり、サビは跳ねるような強弱がつけられていて。耳馴染みがいいというよりは、耳が惹かれるような印象です。ただ、そのぶんレコーディングが難しかったんじゃないですか?
一同:(※深くうなずく)
青山:最近の自分の課題として、全部を強く歌っちゃうというのがあって。私は今までただ一生懸命に声を出していたんです。強弱が曲には必要だと思うので、たくさん工夫をしました。聴いたときに"ここをもう1回聴きたい"とか、そういうのが増えてくるのがこの曲の魅力だと思っていて。みなさんにもそう感じてもらうためには、歌い方も大事なので、強弱とかを意識して聴いていただきたいです。
-ミュージック・ビデオも制作されていて、衣装も映像の雰囲気も大人っぽい仕上がりになっていますね。撮影はどうでしたか?
高井:MVの撮影の前に"B.O.L.Tは自転車に乗れますか?"って聞かれたんです。"乗れます"と言いながらも、5年間ぐらい乗っていなかったから全然自転車に乗れなくて。全スタッフさんを困らせてしまいました(笑)。
内藤:自転車に乗るシーンが一緒だったんですけど、後ろから人の気配を感じなくて、振り返ったらちぃが一生懸命ついてこようと......(笑)。
高井:絶対そういうMVじゃないのに(笑)。なので自転車のシーンだけNGばっかり出しました(笑)。でも、曲の季節感が出ていますし、今までの私たちにはなかった雰囲気も出ていると思います。
内藤:秋冬感のある映像になっていて、個人的には秋晴れにすごく合う曲だなと感じています。目で見る景色は暖かいけど身体は寒く感じるという、秋の不思議な感じがこの曲にすごく合っているなと。撮影していて気持ち良かったですし、そのときの表情がそのままミュージック・ビデオになっていたのが個人的には嬉しかったです。
-今回は2022年の振り返りも含めて話を聞いてきましたけど、2023年へ向けてはどんな気持ちですか?
高井:勇気を出して踏み込むスピードというか、そういうのをもっと上げていきたいなと思っていて。もっとグループの魅力をみなさんに伝えていきたいですし、今まではできなかったこともできるようになりたいと思うことがいっぱいあります。そのぶん私たちの飛び込む力というか、私たちが勇気を持って前に進まないと、ファンの方も一緒についてきてくれないと思うんです。もっといろんな人に見てほしいけど、見てもらえていないのは自分たちの実力不足だなと考えたりもしたので、来年はそれを叶えられる年にしたいなと。個人的にも恐れず飛び込む心みたいなものを持って、みんなで一緒にスピードを上げて走っていきたいです。
青山:生バンドでライヴをやったときに、今までよりももっと広い光景が見えたんです。具体的に言うと、いつか野音でやってみたいです。生バンドも合いそうだし、朝から夜までずっとライヴをして、野外の良さを改めて感じたいです。あとは個人的に雨の中でライヴをやりたいです。雨だからできることというか、天気を感じながらみんなで歌う光景も楽しみですし、今はコロナ禍でできないけど、みなさんと一緒に歌う環境とかも作ってみたいです。
白浜:自分的には今年の後悔があったので、後悔をなくすのが目標です。MCとかパフォーマンスで悔いがあったので、そういうところを消していけるようにチャレンジしていきたいです。去年とか今年とかもチャレンジしていこうと思っていたんですけど、まだまだできることはあるんじゃないかと思った1年だったので、そういうところに踏み出せるチャレンジをもっとしたいです。
内藤:B.O.L.Tとして4年目で、自分たちのスタイルというか、こういうふうに見せていきたいというのも見つけてきたんです。そのなかで、レコーディングとかレッスンとかで、先生とかディレクターさんとかから"欲を言えばこういうふうに歌ってほしい"みたいに言っていただけることが増えてきました。なので、来年はそれを言わせないくらい、想像を超えるくらいのパフォーマンスができるようになりたいです。アイドルの中では感じられないような音楽をしっかりと届けていけたらいいなと思っています。
RELEASE INFORMATION
4thシングル
『Accent』
2022.12.14 ON SALE
![]()
【初回限定盤】(CD+BD)
KIZM-90749~50/¥6,600(税込)
[CD]
1. Accent
作詞・作曲:invisible manners(平山大介・福山 整) 編曲:長谷川大介(SUPA LOVE)
2. Make Up
作詞:haruka 作曲・編曲:Hold Out Hope
+off vocal ver.
[Blu-ray]
B.O.L.T 3rd ANNIVERSARY LIVE & Early Summer Tour 2022 FINAL@神田スクエアホール本編映像
[PHOTO BOOK]
「B.O.L.T 3rd ANNIVERSARY LIVE & Early Summer Tour 2022 FINAL@KANDA SQUARE HALL」 PHOTO BOOK
![]()
【通常盤】(CD)
KICM-2118/¥1,200(税込)
[CD]
1. Accent
作詞・作曲:invisible manners(平山大介・福山 整) 編曲:長谷川大介(SUPA LOVE)
2. 風を抱きしめて
作詞・作曲:Misaki 編曲:SpecialThanks
+off vocal ver.
予約はこちら
特設サイトはこちら
LIVE INFORMATION
"Luna FESTIVAL"
12月23日(金)神奈川 YOKOHAMA Bay Hall
"Luna FESTIVAL ~ B.O.L.T Xmas LIVE ~"
1部:OPEN 13:30 / START 14:00
"Luna FESTIVAL ~ new moon night ~"
2部:OPEN 17:30 / START 18:00
[チケット]
全自由 ¥5,000(税込/入場時別途ドリンク代)
学生チケット(全自由) ¥3,000(税込/入場時別途ドリンク代)
女性チケット(全自由) ¥3,000(税込/入場時別途ドリンク代)
■一般発売中
チケットはこちら
PROGRAM INFORMATION
interfm"B.O.L.Tの100万ボルト"
放送日時:毎週火曜 24:00~24:30
LIVE INFO
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号















