Japanese
KALMA×ハートアップ×FM AICHI "ROCK YOU!"
2022年04月号掲載
Nozomi:なるほどね。竜也君は最近の曲とかは聴いたりしないの?
金田:僕はなんでも聴くんですけど、深くはわからないかもしれない。世に出てる有名な曲たちはわかるんですけど、そのアーティストの曲を何曲知ってるかっていったら、2曲、3曲しか知らないかもしれないです。
Nozomi:やっぱり古いのが好き?
金田:そうですね、海外のアーティストとかだったら、新しいのを聴いたりするんですけど。もともと洋楽好きで、聴いたりしてたので。
Nozomi:なんかの曲ですっげぇNIRVANA感のあるやつあった。
畑山:「ふたりの海」(2021年リリースの1stフル・アルバム『ミレニアム・ヒーロー』収録)っていう曲ですかね。たぶんベースとドラムがそっち寄りの。
金田:NIRVANAはたしかにそのとき、めっちゃ聴いてましたね。
Nozomi:陸斗君もそうなの?
斉藤:そうですね、そのときはめちゃめちゃ聴いてましたね。
Nozomi:しっかり歴史があるバンドの曲を聴くことが多いんですね、みんな。そういうのにもちょっと繋がってくると思うんですけど、竜也君のドラムのことについて聴きたいんです。竜也君のドラムって、冷静さと、感情を乗せていってほしいバランスがちょうどいいなと思って。で、アクセントのつけ方が超気持ちいいの。これって絶対に歌いやすいだろうなって。今までのルーツも踏まえてなんですけど、「ジェットコースター」では何を大切にドラムを叩いたんですか?
金田:曲が、心のジェットコースターっていう起伏を表現する感じで、タムを入れて小さめの音にしつつも、サビはしっかりビートを鳴らすというか。言葉で説明するの難しいな。いきなり爆発したりいきなり静かになったりみたいなシーンも多いんですよ。そこを上手くジェットコースターみたいに表現したんですよね。
Nozomi:なるほどね。てか3人ともさ、上手いよね普通に、演奏が。
畑山:ありがとうございます。レコーディングは一発録りではあるんですけど、何テイクもしてるんですよね。3人で一発で合わせて、今のいいよねってなったら残して、そこに僕のギターとかを1本入れたりする感じなんです。なのでレコーディングとライヴとではもちろん聴こえ方が全然違うと思います。
Nozomi:ライヴはね、他にもいろいろ気にしなきゃいけないことが出てくるからね。でも、KALMAの場合は感情の爆発がライヴではミソなんだろうから。で、陸斗君のベース。この曲ってすごいベース・ラインがシンプルじゃないですか?
斉藤:そうですね。
Nozomi:シンプルなものって絶対演奏が難しいと思うんですよ。Aメロとかって、ずっと同じ音でやってたりすると思うんですけど、ギター・ソロのバックのベースだと一音一音変えてきたりとかして、そういう変化が聴いていてすごく気持ち良かったんです。シンプルなものほど難しいと思って。何を意識して弾いてたんですか?
斉藤:最近のKALMAの曲でいったらたぶん一番シンプルで、もうほぼずっとルートみたいな感じだから、とにかく悠月の歌がこの曲は生きたほうがいいなって思ったんです。何もって言ってもいいくらい、フレーズを入れなくていいかなと思って、もうずんずんずんずん、ルートをきれいに弾くのを意識しましたね。
Nozomi:悠月君の歌を際立たせるためにリズム隊のふたりは叩いてるし、弾いてると思うんですけど、本当にアタックのつけ方ひとつとっても、そういう部分は聴いていてわかるので、3人の連携はすごいなって思いますね。それでは、KALMAの悠月君、陸斗君、竜也君でした! せーのっ!
一同:"ROCK YOU!"。
■4月の1ヶ月間、FM AICHI"ROCK YOU!"でKALMAの徹底解剖スペシャル実施!
4月7日(木)、14日(木)、21日(木)、28日(木)
「ROCK YOU(21:00~21:55)」内 21:10頃~21:18頃OA
詳細はこちら
Nozomi プロフィール
"ROCK YOU!"パーソナリティ。音楽関係はもとより、モデルや美容関係など幅広く活動。音楽業界での人脈も広く、自身もロック・バンド"33Insanity'sVertebra(サーティースリー・インサニティーズ・バーテブレイ)"のヴォーカルとして活動。ROCKをこよなく愛し、ROCKに生きる!
Twitter
"ROCK YOU!"番組情報
東海エリア中心としたFMラジオ局"FM AICHI"から発信中! あらゆるロック・サウンド凝縮の音楽番組! "今月のルーキー"や"神曲祭り"など、企画盛りだくさんのロック専門プログラム。"木曜夜はFM AICHIでROCK NIGHT!"
"ROCK YOU!" (パーソナリティ:Nozomi)
毎週木曜日ON AIR
Twitter #rockyou807
LIVE INFO
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号