Japanese
ハンブレッダーズ×ハートアップ×FM AICHI "ROCK YOU!"
2020年09月号掲載
ハンブレッダーズ:ムツムロ アキラ(Vo/Gt) でらし(Ba/Cho) 木島(Dr)
DJ:Nozomi(FM AICHI "ROCK YOU!"パーソナリティ)
Photo by まっすー
あの日変わったよね。それまで学生の延長でバンドやってたのが、あの日に結構変わったと思う
Nozomi:そんな感じで過ごしていたということで、もうちょっと学生時代のお話を聞いていきたいなと思います。ハンブレッダーズの曲は青春を感じさせる曲が多くありますが、学生時代、これは強烈に印象に残っているなっていう場面ってあります?。
ムツムロ:俺、普通にいい話になっちゃうんだけど。
でらし:普通にいい話でいいじゃん、なんでダメなのそれが(笑)。
木島:またさっきの白紙の件が来るかなぁと思った。
ムツムロ:あぁ、ごめんごめん。普通にいい話になっちゃうんですけど、初めてライヴしたときのことをめっちゃ鮮明に覚えてて。文化祭でハンブレッダーズを結成したんですよね。で、僕と、最初に組んでたギターの吉野(エクスプロージョン)ってやつは、ふたりでライヴが終わった瞬間、感極まって号泣しちゃって。
Nozomi:かわいいっ!
ムツムロ:もうボロボロ泣いてたのをすっごい冷ややかに木島が見てたのを覚えてる。
Nozomi:あはは、さすが!
ムツムロ:その感動は、なんかそのときに変わる気がしたんだよね、その瞬間に。
でらし:でも僕も初めてスタジオに入った瞬間をすごい鮮明に覚えてて、"うるさっ!"ってなる感じとか、終わったあとの耳鳴りの感じとか覚えてますね。
Nozomi:わかる!
でらし:"ずっと続けたいわー"ってそのときに思いました。
Nozomi:あと、初めてのスタジオのときって音の聞き分けってこんなに難しいんだって思いませんでした?
でらし:わかります。全然わけわかんないけど、"あ、楽しい!"ってなって。
ムツムロ:なんかやってることが楽しいんだよね。上手い下手とかじゃなくて、鳴らしてるっていうのが。
でらし:あと"なんかこれならできそうやわー"みたいな感じというか、"あ、いけるかも! 自分できるかも!"っていう、そういう感情になれたのもデカかったかなって。
Nozomi:あぁ、なるほどー! 木島さんが全然(参加してくれませんが)......。
木島:どんどんハードル上がっちゃって(笑)。印象にあるのは、友達のバンドと初めて企画したとき......100人くらいいたかなぁ、ツーマンで。その最前のお客さんが泣いてて、それはすごい印象にあって。
ムツムロ:おれもめっちゃ覚えてる、それ。
木島:自分たちの曲にそんな感情移入してくれてるんだ! って。
ムツムロ:あの日変わったよね。それまで学生の延長でバンドやってたのが、あの日に結構変わったと思ってる。自分の中では。
Nozomi:そもそもなんで友達になったんですか? ムツムロさんと木島さん。
ムツムロ:そうですね、その話からしないとね。もともと僕が、元ギターの吉野ってやつとバンドやろうかってなって、近くにいたベースを誘って、それで"ドラム誰か叩けるやついないかなぁ?"って探してて。学校の中でもドラムの人口って少ないんですよね。そしたら、なんか木島ってやつがいて、ドラムが叩ける"らしい"って噂が回ってきて。
でらし:これって楽器やってる人あるあるなんですけど、学校の噂で流れてくるんですよ。あいつ楽器やってるらしいぞ! って。それが木島さんだったと。
ムツムロ:で、木島に頼んだら、いいよって言ってくれて。それからだよね、仲良くなったのは。
木島:その前に実は友達同士で1個バンドを組んではいたんですよ。でも、ムツムロとか前のベースとかギターとかは学校では実際にあんま喋ったことなかったメンツで。
ムツムロ:そうだね、全然仲良くなかったね。
木島:逆に面白いなと思って。
ムツムロ:あー、なるほど。
木島:今まで友達だった人と組むよりかは、まったく知らない人と一緒にやるっていうのも新鮮やなぁって。
でらし:そんときは中学何年生?
ムツムロ&木島:高1!
でらし:あぁ、そっかそっか。
ムツムロ:だから、11年目ですね。
Nozomi:なんか、知らない人とやるのが新鮮って、シャットアウトしてんのか受け入れてんのか......不思議。
でらし:わけわかんないですよね(笑)。
木島:好きなことなんで! それは全然許容できる範囲。
Nozomi:なるほど。でもその正直な感じは信用できますね。
ムツムロ:あぁ、そうですね。嘘はつかないですね、木島は。
Nozomi:なんでも好きな人とか私無理だもん!
一同:(笑)
でらし:友達になれる気がしてきた!
Nozomi:ホントですか!? 仲良くしてくださいよ。よろしくお願いします。
ムツムロ:尖っていきましょう!
Nozomi:はい、ではこのあたりで1曲お届けしたいと思いますので、曲紹介をお願いいたします。
ムツムロ:では聴いてください。ハンブレッダーズで「見開きページ」。
ほんとにその瞬間は"思春期やってんな!"って思う
Nozomi:ハンブレッダーズで「見開きページ」をお届けしました! さてさて、この時間は"ハートアップ×ROCK YOU! presents ハンブレッダーズ 徹底解剖スペシャル"と題してハンブレッダーズのみなさんとお届けしております。先ほど、学生時代のお話を聞いていったんですが、アーティストになってからのお話も聞いていこうかなと思います。
ムツムロ:お願いしまーす!学生時代の話も掘り下げられたかわからないんですけど、大丈夫ですかね。
木島:ここからたぶん7年くらい加速すると思う。
ムツムロ:木島がよくわかんないフィルターを持っているってことだけわかったっていう。
Nozomi:でも、人間になったっていうのを知れたのは大きな財産ですよね。
木島:俺の徹底解剖スペシャルになってるやん! 全然関係ない!
ムツムロ:もう木島の話はしないです(笑)。
Nozomi:でも、学生時代からみんな音楽漬けだったんだなっていうのはすごいわかりましたね。
ムツムロ:そうですね。
Nozomi:いろいろ聞いていきたいと思うんですが、ハンブレッダーズは"ネバーエンディング思春期"というキャッチコピーを掲げていると思うんですけど、大人になってから今現在まで、どんな青春が続いているのかなぁ? って。
ムツムロ:ちょっとこれもいい話になっちゃうんですけど(笑)、バンドをやってる時間が自分の中でずっと"青春"なんですよね。好きなものにちゃんと好きって言える瞬間っていうのが青春だと思ってて、それがずっと続いてるなっていうのがありますね。
でらし:高校生のときとかって本当に初期衝動のまま動いてるというか、僕はずっと楽しい方向に動いてたんですけど、例えばライヴをやってる瞬間とか、頭の中で"あー楽しい"しか思ってないんです。ほんとにその瞬間は"思春期やってんな!"って思う。めっちゃいい話しちゃいましたね(笑)。
Nozomi:めっちゃいい話! すーごいわかる! ハンブレッダーズというか、ムツムロさんに関してのことになっちゃうかもしれないんですけど、結構ふわんとした......これはディスりじゃないけど、ディスりに聞こえるかもしれないけど、おばあちゃん家みたいな安心感というか雰囲気がある方だなと思ってたんですよ。でも実際、曲を聴いてみたら"めっちゃフレッシュやん!"って思えて。すごく不思議な方だなって。どうやってその感じを保ってるんですか?
ムツムロ:普段から達観してるのかもしれないですね、いろんなことを。一歩引いて見てるっていうか、リアリズムというか現実主義者というか。なんかちょっといろんなことを斜に構えて見ちゃう理屈っぽいところがあって。でも、バンドをやってる間はそういうのから逃れられるというか。だからどっちもあるのかもしれないです。
Nozomi:じゃあ、普段達観して世の中を見てる反動がバンドに出ちゃってるみたいな。
でらし:バンドに浪漫を求めるみたいなことかもね。
LIVE INFO
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
RELEASE INFO
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号