Japanese
ircle
2020年06月号掲載
Member:河内 健悟(Vo/Gt) 仲道 良(Gt/Cho) 伊井 宏介(Ba/Cho) ショウダケイト(Dr)
Interviewer:山口 智男
-逆に、河内さんが弾き語りで作ってきた曲にバンドの演奏が加わることで、劇的に変わった曲というのは?
河内:ほとんどじゃないですか。
-「リンネループサティスファクション」も弾き語りで作ったんですか?
河内:そうです。それをバンドでやるときに"思いっきりやろう"ってなったんですよ。
-河内さんが作った段階からハードコア風の激しい曲だったんでしょうか?
河内:ジャカジャカやってましたね。
ショウダ:この曲に関しては何がしたいかまったくわからなかったです(笑)。"速い曲で"とか、"ガンガンで"とかしか言わないから、だったらあえて整理せずに、各々が振り切ったらどうなんだろうって、一発録りでバコってやったんですよ。
河内:レコーディング当日にハチャメチャにドラムが変わって。
仲道:構成をイチからやり直すっていう(笑)。
河内:でも、3回ぐらい合わせて、レコーディングしましたけどね。
ショウダ:整理する楽しさもある一方で、ircleはライヴもそうなんですけど、各々の瞬発力があると信じているんです。僕は僕で、ぶっ飛んだものを作ろうと思ったわりに、そうでもないとレコーディング当日に思っちゃったんで"あとは合わせてくれ"って(笑)。他の曲だったらやらないですけど、この曲に関してはイケるんじゃないかっていう謎の自信があったんですよ。
河内:かっこ良くなったんで、誰も文句はないんですけど(笑)。
伊井:急すぎてどう弾いたか覚えてないんですよ。だから、ライヴでやるにあたってこれからコピーしないといけない(笑)。それだけ考えて作ってない、瞬発力でできた曲だと思います。
仲道:スタートがそういう感じだったから、全員で夜、お酒飲みながら、その日の反省会をしているところにエンジニアさんがマイクを持ってきて、"この曲のコーラスここで録ろう"って初めから終わりまでハチャメチャでしたね(笑)。
-「2人のビート」は河内さんらしからぬ、すごくポップな曲になりましたね。
河内:だいぶ変わりました。最初はメロウな感じで持って行ったんですけど、途中で"Hey!Hey!"と入ってきたり、リズムが軽快になったりして、明るく聴こえるようになりましたね。
仲道:"パワー・ポップ感"というテーマを共有したらすぐにそうなりました。
河内:僕が持ってくる曲って、みんなすごく大変なんだろうなって思います。趣向を凝らしていろいろなことをやってみないと始まらないから(笑)。良は大枠を作ってきてくれるから、そこから始められるんですけど。ドラムやベースは口頭でイメージを伝えるしかないんですけど、口頭で伝えない場合もあるし、大変なんだろうなって思ってます。
伊井:(※諭すように)そんなことないよ。
河内:いや、大変です(笑)。自由度は高いでしょうけど、自由が一番困りますからね。
仲道:メンバーにしかわからないヒントがあるんですよ。それをフォーカスするって作業ですよね。
ショウダ:昔よりは作りやすくなりましたよ(笑)。
-バラエティに富んだ全10曲になっているところも聴き応えがありますね。
ショウダ:全曲そこは意識しています。バンドが考える振り幅って結構狭いと思うんですよ。フル・アルバムってなったとき、最初から最後まで集中力が途切れずに聴けるものって、正直そんなに多くないと思うんですけど、単純にテンポ・レンジを広げれば聴けるわけじゃない。そういう意味では、今回全曲を通して、テンポはもちろん言葉のニュアンスとか、声色とか――声色も楽器のひとつなんで、どのマイクを使うかまで、全曲意識して作っているんです。そこに関しては特に自信がありますね。
仲道:熱いものが得意なバンドではあるんですけど、「あいのこども」に関しては引き算していきました。感情の温度をちょっとずつ下げていったんです。最初合わせたときはわりとエモめな演奏をしていたんですけど、そこをいったん楽器陣が引くというか、熱を冷まして、そのうえでちゃんと言葉の温度が乗る曲にしようって。2~3年前の僕らや、これがミニ・アルバムだったら、最初のエモいままの演奏でやってたと思うんですけど、しっかりと歌を表現するために演奏の温度を下げることが、フル・アルバムだからこそできたと思います。
ショウダ:それは新しい挑戦でしたね。今までだったら河内の歌の温度にバンドが合わせていたんですけど、「あいのこども」に関しては、温度は歌に委ね、演奏はどれだけ平熱で貫き通せるかってところで勝負しました。
-「あいのこども」の歌詞は、どんなところからの発想だったんですか?
河内:"あいのこども"ってなんなのかというと、ひとつの心、温かい心ということです。子供が生まれたという現実的な話ではないんです。もちろんそれに当てはまってくれてもいいんですけど、扉を外すことによってちゃんと温かい心は生まれるんだよってことを――冷めた面して付き合っている人たちには、一緒に育てていこうと思える心は生まれないじゃないですか、きっと。そういうことをドキっとする言葉にすることによって、"あ、子供でも生まれたんだろうか"と思わせるのもいいかなと思ったりもして。
-一瞬そう思いました(笑)。それか身近の誰かに子供ができたのかとか。さて、17年9月にSIX LOUNGEとリリースした『地獄盤』というスプリット盤に収録した「瞬」を再収録したのは、なぜだったんですか?
河内:ライヴでもやってますし、限定シングルだけで僕らが作品として出せてないのは嫌だなというところもあったし、アルバムの最後にこの曲がきたらめちゃめちゃ締まるなというのもありましたし。
-再レコーディングしたんですか?
河内:しました。
ショウダ:よりライヴっぽくなりましたね。
仲道:ライヴでやりながら変化していった現代バージョンというか、より熟練したバージョンというか。
河内:時間が経っているんで、再録しなきゃ納得がいかないですよね。
ショウダ:だからって、リアレンジした意識はないんです。僕ら、多いんですよ。音源を作ってから、ライヴでやりながら進化していくことがどの曲にもあって。だから、自然に今回のバージョンになりましたね。
-最後に、"ircle リリースツアー 2020「HUMANiA」"の意気込みを聞かせてください。
ショウダ:ircleをワンマンで観たいと思わせられるアルバムになったと思うし、思ってほしい。だから、今回大分と東名阪の4ヶ所はワンマンでやります。
河内:そこに辿りついてくれる人が増えるような作戦を、僕らもたくさん実行しなきゃいけないなと思ってますね。いちインディーズ・バンドのフル・アルバムには、そう簡単には辿りついてはくれないと思うので、そこは頑張っていこうかなと考えています。
LIVE INFO
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
RELEASE INFO
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号