Japanese
FIVE NEW OLD
Member:HIROSHI(Vo/Gt) WATARU(Gt/Key/Cho) SHUN(Ba/Cho) HAYATO(Dr/Cho)
Interviewer:山口 智男
-さて、歌詞はいつものように問題提起もありつつ、さっき話題に上がった「Set Me Free」も含め、丸ごとHIROSHIさんという人間を見せようとしているところもあるんじゃないかと思うのですが、中には明らかにラヴ・ソングと言える曲もあって。前回のインタビュー(※2019年3月号掲載)では問題提起について聞かせてもらったので、今回はラヴ・ソングについてどう捉えているのか聞かせてもらえないでしょうか?
HIROSHI:あぁ~。自分が経験した恋愛を切り取って、実際よりはドラマチックに描きつつ、こうだったら良かったなっていう書き方が多いですね。別れ話のような曲は、特にそうかもしれない(笑)。今回、矛盾もテーマのひとつだったので、そういう人の気持ちの揺れ動きとか、自分の中で揺れ動くものとかも情けないぐらい正直に出そうとしてるところはあります。
-ラヴ・ソングはFiNOには必要なものですか?
HIROSHI:全部がそれってわけじゃないですけど、ないと色気ないって気がしますね。世界がどうだこうだと言いつつも、色恋沙汰は人がいる以上ある話なので。根本的には大事だと思います。それに愛とか恋とかって話は、男女だけのものではないとも思いますし。
-そして、「Keep On Marching」をはじめ、ところどころ英語の歌詞に日本語の歌詞が絶妙に入り交じっているのですが、古めかしい言葉をあえて使っているようにも感じられます。
HIROSHI:完全に落語の影響です(笑)。語呂のいい言葉や粋な言葉に惹かれるところがあるんですよ。日本人として、英語を交えつつ、音楽をやっていろいろな国の人に届けるってなったとき、日本人が本来持っている感性って大事だってことを、この間のアジア・ツアー("ASIA TOUR 2019")で思ったんですけど、それも含め表現できたらいいなっていうのがあったんです。とはいえ、自分の中にないものは出てこないので、もう1回自分を深掘りしたときに、落語好きだよなって。語呂が良くて、とんちが利いているような表現が母国語でできたらいいなというところはありましたね。あとは、勉強で茨木のり子さんの詩集を読んでいたので、あの方が書き留められていた美しい日本語からのインスピレーションもありました。そういうものを自分たちがやったら、それこそ乳化じゃないですけど、より面白いのかなって思います。だからって無理したわけじゃないですけどね。
-「Set Me Free」の"あだ情け"という言葉は初めて聞きました。
HIROSHI:そういう語呂のいい言葉って、日本語にもいっぱいあるんですよね。
-そして、リリース後にはFiNO史上最大規模の全国ツアー(9月22日より11月にかけて開催する[FIVE NEW OLD "Emulsification" Tour])が待っているわけですが、ツアー・ファイナルのEX THEATER ROPPONGI公演も含め、ツアーの意気込みを最後に聞かせてください。
HIROSHI:前回のアジア・ツアーで、いろいろな演出も交え、曲の見せ方を学んだので、その経験がより生かされると思うし、より深みのあるものをお客さんと作れていけたらいいなと考えています。"Emulsification"ってほんと便利な言葉というか、なんとでも言えるんですけど(笑)、ほんとにライヴ一本一本でどんな乳化が生まれるのか、音と人がどう混ざり合っていくのか、たくさんいろいろなマーブル模様を作っていくツアーになると思うんです。それで最終的に、そのマーブル模様を、自分たちの中はもちろん、お客さんの中にも、今回のジャケットみたいに絵として一本一本残していけたらいいですね。しかも、新しいアルバムの曲だけをやるわけではないので、新曲がこれまでの曲とも交ざり合って、ほんとどこまでもマーブルに、マーブルに――
-何やら社会的なメッセージにも聞こえますね(笑)。
HIROSHI:はははは(笑)。それを話し出すと、また長くなっちゃうんですけど、世の中が分断されている今、音楽にできることって、そうやってマーブルにしていくことだと思うんですよね。ライヴって、知らない人同士がたくさん僕たちのことを観にきてくれるわけだから、知っているとか、知らないとか関係なく、隣の人と肩を組んでサイド・ステップを踏んだりできるくらい、溶け合っていけたらいいなと思ってます。
-前回のツアーのように最後にバンドが消えるみたいな演出も考えているんですか?
HIROSHI:もしかしたら、今回は溶けるかもしれない(笑)。
HAYATO:もはやマジックだね(笑)。
-それができたらすごいな(笑)。
HIROSHI:ステージスタッフに"なんとか溶けることできないですか!?"って相談してみます(笑)。
TOUR INFORMATION FIVE NEW OLD "Emulsification" Tour
9月 22日 (日)神戸太陽と虎 SOLD OUT
10月 5日 (土)新潟CLUB RIVERST
10月 6日 (日)石川AZ
10月14日(月・祝)北海道cube garden
10月18日(金)神奈川BAYSIS SOLD OUT
10月20日(日)宮城MACANA
10月24日(木)広島Cave-Be
10月26日(土)香川DIME
10月27日(日)愛知BOTTOM LINE
11月 9日 (土)大阪味園ユニバース
11月22日(金)福岡DRUM Be-1
11月23日(土・祝)熊本DRUM B.9 V2
11月24日(日)山口LIVE rise Shunan
11月29日(金)東京EX THEATER ROPPONGI
more info
LIVE INFO
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号