Japanese
FIVE NEW OLD
Member:HIROSHI(Vo/Gt) WATARU(Gt/Key/Cho) SHUN(Ba/Cho) HAYATO(Dr/Cho)
Interviewer:山口 智男
-さて、歌詞はいつものように問題提起もありつつ、さっき話題に上がった「Set Me Free」も含め、丸ごとHIROSHIさんという人間を見せようとしているところもあるんじゃないかと思うのですが、中には明らかにラヴ・ソングと言える曲もあって。前回のインタビュー(※2019年3月号掲載)では問題提起について聞かせてもらったので、今回はラヴ・ソングについてどう捉えているのか聞かせてもらえないでしょうか?
HIROSHI:あぁ~。自分が経験した恋愛を切り取って、実際よりはドラマチックに描きつつ、こうだったら良かったなっていう書き方が多いですね。別れ話のような曲は、特にそうかもしれない(笑)。今回、矛盾もテーマのひとつだったので、そういう人の気持ちの揺れ動きとか、自分の中で揺れ動くものとかも情けないぐらい正直に出そうとしてるところはあります。
-ラヴ・ソングはFiNOには必要なものですか?
HIROSHI:全部がそれってわけじゃないですけど、ないと色気ないって気がしますね。世界がどうだこうだと言いつつも、色恋沙汰は人がいる以上ある話なので。根本的には大事だと思います。それに愛とか恋とかって話は、男女だけのものではないとも思いますし。
-そして、「Keep On Marching」をはじめ、ところどころ英語の歌詞に日本語の歌詞が絶妙に入り交じっているのですが、古めかしい言葉をあえて使っているようにも感じられます。
HIROSHI:完全に落語の影響です(笑)。語呂のいい言葉や粋な言葉に惹かれるところがあるんですよ。日本人として、英語を交えつつ、音楽をやっていろいろな国の人に届けるってなったとき、日本人が本来持っている感性って大事だってことを、この間のアジア・ツアー("ASIA TOUR 2019")で思ったんですけど、それも含め表現できたらいいなっていうのがあったんです。とはいえ、自分の中にないものは出てこないので、もう1回自分を深掘りしたときに、落語好きだよなって。語呂が良くて、とんちが利いているような表現が母国語でできたらいいなというところはありましたね。あとは、勉強で茨木のり子さんの詩集を読んでいたので、あの方が書き留められていた美しい日本語からのインスピレーションもありました。そういうものを自分たちがやったら、それこそ乳化じゃないですけど、より面白いのかなって思います。だからって無理したわけじゃないですけどね。
-「Set Me Free」の"あだ情け"という言葉は初めて聞きました。
HIROSHI:そういう語呂のいい言葉って、日本語にもいっぱいあるんですよね。
-そして、リリース後にはFiNO史上最大規模の全国ツアー(9月22日より11月にかけて開催する[FIVE NEW OLD "Emulsification" Tour])が待っているわけですが、ツアー・ファイナルのEX THEATER ROPPONGI公演も含め、ツアーの意気込みを最後に聞かせてください。
HIROSHI:前回のアジア・ツアーで、いろいろな演出も交え、曲の見せ方を学んだので、その経験がより生かされると思うし、より深みのあるものをお客さんと作れていけたらいいなと考えています。"Emulsification"ってほんと便利な言葉というか、なんとでも言えるんですけど(笑)、ほんとにライヴ一本一本でどんな乳化が生まれるのか、音と人がどう混ざり合っていくのか、たくさんいろいろなマーブル模様を作っていくツアーになると思うんです。それで最終的に、そのマーブル模様を、自分たちの中はもちろん、お客さんの中にも、今回のジャケットみたいに絵として一本一本残していけたらいいですね。しかも、新しいアルバムの曲だけをやるわけではないので、新曲がこれまでの曲とも交ざり合って、ほんとどこまでもマーブルに、マーブルに――
-何やら社会的なメッセージにも聞こえますね(笑)。
HIROSHI:はははは(笑)。それを話し出すと、また長くなっちゃうんですけど、世の中が分断されている今、音楽にできることって、そうやってマーブルにしていくことだと思うんですよね。ライヴって、知らない人同士がたくさん僕たちのことを観にきてくれるわけだから、知っているとか、知らないとか関係なく、隣の人と肩を組んでサイド・ステップを踏んだりできるくらい、溶け合っていけたらいいなと思ってます。
-前回のツアーのように最後にバンドが消えるみたいな演出も考えているんですか?
HIROSHI:もしかしたら、今回は溶けるかもしれない(笑)。
HAYATO:もはやマジックだね(笑)。
-それができたらすごいな(笑)。
HIROSHI:ステージスタッフに"なんとか溶けることできないですか!?"って相談してみます(笑)。
TOUR INFORMATION FIVE NEW OLD "Emulsification" Tour
9月 22日 (日)神戸太陽と虎 SOLD OUT
10月 5日 (土)新潟CLUB RIVERST
10月 6日 (日)石川AZ
10月14日(月・祝)北海道cube garden
10月18日(金)神奈川BAYSIS SOLD OUT
10月20日(日)宮城MACANA
10月24日(木)広島Cave-Be
10月26日(土)香川DIME
10月27日(日)愛知BOTTOM LINE
11月 9日 (土)大阪味園ユニバース
11月22日(金)福岡DRUM Be-1
11月23日(土・祝)熊本DRUM B.9 V2
11月24日(日)山口LIVE rise Shunan
11月29日(金)東京EX THEATER ROPPONGI
more info
LIVE INFO
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号