Japanese
FIVE NEW OLD
Member:HIROSHI(Vo/Gt) WATARU(Gt/Key/Cho) SHUN(Ba/Cho) HAYATO(Dr/Cho)
Interviewer:山口 智男
-さて、歌詞はいつものように問題提起もありつつ、さっき話題に上がった「Set Me Free」も含め、丸ごとHIROSHIさんという人間を見せようとしているところもあるんじゃないかと思うのですが、中には明らかにラヴ・ソングと言える曲もあって。前回のインタビュー(※2019年3月号掲載)では問題提起について聞かせてもらったので、今回はラヴ・ソングについてどう捉えているのか聞かせてもらえないでしょうか?
HIROSHI:あぁ~。自分が経験した恋愛を切り取って、実際よりはドラマチックに描きつつ、こうだったら良かったなっていう書き方が多いですね。別れ話のような曲は、特にそうかもしれない(笑)。今回、矛盾もテーマのひとつだったので、そういう人の気持ちの揺れ動きとか、自分の中で揺れ動くものとかも情けないぐらい正直に出そうとしてるところはあります。
-ラヴ・ソングはFiNOには必要なものですか?
HIROSHI:全部がそれってわけじゃないですけど、ないと色気ないって気がしますね。世界がどうだこうだと言いつつも、色恋沙汰は人がいる以上ある話なので。根本的には大事だと思います。それに愛とか恋とかって話は、男女だけのものではないとも思いますし。
-そして、「Keep On Marching」をはじめ、ところどころ英語の歌詞に日本語の歌詞が絶妙に入り交じっているのですが、古めかしい言葉をあえて使っているようにも感じられます。
HIROSHI:完全に落語の影響です(笑)。語呂のいい言葉や粋な言葉に惹かれるところがあるんですよ。日本人として、英語を交えつつ、音楽をやっていろいろな国の人に届けるってなったとき、日本人が本来持っている感性って大事だってことを、この間のアジア・ツアー("ASIA TOUR 2019")で思ったんですけど、それも含め表現できたらいいなっていうのがあったんです。とはいえ、自分の中にないものは出てこないので、もう1回自分を深掘りしたときに、落語好きだよなって。語呂が良くて、とんちが利いているような表現が母国語でできたらいいなというところはありましたね。あとは、勉強で茨木のり子さんの詩集を読んでいたので、あの方が書き留められていた美しい日本語からのインスピレーションもありました。そういうものを自分たちがやったら、それこそ乳化じゃないですけど、より面白いのかなって思います。だからって無理したわけじゃないですけどね。
-「Set Me Free」の"あだ情け"という言葉は初めて聞きました。
HIROSHI:そういう語呂のいい言葉って、日本語にもいっぱいあるんですよね。
-そして、リリース後にはFiNO史上最大規模の全国ツアー(9月22日より11月にかけて開催する[FIVE NEW OLD "Emulsification" Tour])が待っているわけですが、ツアー・ファイナルのEX THEATER ROPPONGI公演も含め、ツアーの意気込みを最後に聞かせてください。
HIROSHI:前回のアジア・ツアーで、いろいろな演出も交え、曲の見せ方を学んだので、その経験がより生かされると思うし、より深みのあるものをお客さんと作れていけたらいいなと考えています。"Emulsification"ってほんと便利な言葉というか、なんとでも言えるんですけど(笑)、ほんとにライヴ一本一本でどんな乳化が生まれるのか、音と人がどう混ざり合っていくのか、たくさんいろいろなマーブル模様を作っていくツアーになると思うんです。それで最終的に、そのマーブル模様を、自分たちの中はもちろん、お客さんの中にも、今回のジャケットみたいに絵として一本一本残していけたらいいですね。しかも、新しいアルバムの曲だけをやるわけではないので、新曲がこれまでの曲とも交ざり合って、ほんとどこまでもマーブルに、マーブルに――
-何やら社会的なメッセージにも聞こえますね(笑)。
HIROSHI:はははは(笑)。それを話し出すと、また長くなっちゃうんですけど、世の中が分断されている今、音楽にできることって、そうやってマーブルにしていくことだと思うんですよね。ライヴって、知らない人同士がたくさん僕たちのことを観にきてくれるわけだから、知っているとか、知らないとか関係なく、隣の人と肩を組んでサイド・ステップを踏んだりできるくらい、溶け合っていけたらいいなと思ってます。
-前回のツアーのように最後にバンドが消えるみたいな演出も考えているんですか?
HIROSHI:もしかしたら、今回は溶けるかもしれない(笑)。
HAYATO:もはやマジックだね(笑)。
-それができたらすごいな(笑)。
HIROSHI:ステージスタッフに"なんとか溶けることできないですか!?"って相談してみます(笑)。
TOUR INFORMATION FIVE NEW OLD "Emulsification" Tour
9月 22日 (日)神戸太陽と虎 SOLD OUT
10月 5日 (土)新潟CLUB RIVERST
10月 6日 (日)石川AZ
10月14日(月・祝)北海道cube garden
10月18日(金)神奈川BAYSIS SOLD OUT
10月20日(日)宮城MACANA
10月24日(木)広島Cave-Be
10月26日(土)香川DIME
10月27日(日)愛知BOTTOM LINE
11月 9日 (土)大阪味園ユニバース
11月22日(金)福岡DRUM Be-1
11月23日(土・祝)熊本DRUM B.9 V2
11月24日(日)山口LIVE rise Shunan
11月29日(金)東京EX THEATER ROPPONGI
more info
LIVE INFO
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号