Japanese
FIVE NEW OLD
2018年09月号掲載
Member:HIROSHI(Vo/Gt) WATARU(Gt/Key/Cho) SHUN(Ba/Cho) HAYATO(Dr/Cho)
Interviewer:山口 智男
これまでの活動の集大成となったメジャー1stフル・アルバム『Too Much Is Never Enough』から8ヶ月。サポート・ベーシストを正式メンバーに迎え、再び4人編成のバンドになったFIVE NEW OLDがリリースするメジャー2nd EP『For A Lonely Heart』は、彼らが踏み出した新たな一歩を物語るものとなった。今回バンドが見いだした新たな回答を、メンバー4人に訊いた。9月30日からは彼らが掲げるテーマである"ONE MORE DRIP"をタイトルに冠したFIVE NEW OLD初のワンマン・ツアーもスタートする。
-サポート・メンバーだったSHUNさんが7月から正式メンバーになりましたね。
SHUN:最初の出会いは、「By Your Side」(2017年リリースのメジャー1st EP『BY YOUR SIDE EP』収録曲)という曲にアレンジャーとして参加したときだったんですけど、1年ぐらい前に"ツアー直前にベースが抜けることになったので、来週から(サポートを)やってもらえませんか?"って連絡が来て(笑)。大好きなバンドだし、やってみたいと思ったから、サポートさせてもらうことになったんですけど、やるからにはメンバーと同じ気持ちで、という距離感で。それから1年、ライヴも制作もやらせてもらってきて、そのなかで――神戸だったっけ?
HIROSHI:神戸でしたね。
SHUN:3人の地元である神戸でオフがあったとき、(彼らに)"飲みましょう"って誘われて、みんながよく行っていたお店でご馳走してもらったんですけど、そこで最後に、"メンバーになってほしい"って言われて。
-断りづらい状況で(笑)。
SHUN:そうそう(笑)。でも、その場で"OK"って言うのは、メンバーにとっても自分にとっても大きなことだから、そのときは"ちょっと考えさせてほしい"って言って。ツアーが全部終わってから言おうと思ってたので、ツアー・ファイナル("Too Much Is Never Enough TOUR"の4月14日の渋谷WWW公演)のライヴが終わってから、楽屋で"やりたいです"って伝えました。
-3人は、なぜSHUNさんに正式なメンバーになってもらいたかったんですか?
HIROSHI:一緒にツアーを回りながら、SHUN君がメンバーとして接してくれているのは僕らも感じていたんですけど、演奏はもちろん、移動の時間、打ち上げも含め、一緒に過ごしていて楽しかったんですよ。それが大きかった。サポートである以上、SHUN君のスケジュールが合わないときは代わりの人を立てないといけなかったわけなんですけど、僕らのスケジュールを優先してくれたんですよね。僕たちも代わりの人を探さなきゃいけない、いつまでもSHUN君に甘えていちゃいけないって思いながら、だんだん"SHUN君じゃなきゃ無理"ってなっていって(笑)。僕たちのスタイルを理解して、やってくれるベーシストは他にもいると思うんですけど、僕たちが僕らの音楽をバンドとして表現するにはSHUN君しかいないっていうのがあったんです。WATARUとHAYATOは、どうしてもSHUN君がいいと最初から思ってたけど、僕はそこまで甘えていいのかという葛藤もあって。でも最終的に、僕自身もこのまま一緒に(SHUN君と)いろいろな景色を見たいと思ったので。そういう意味では、WATARUとHAYATOに背中を押してもらったところもありましたね。
-SHUNさんが正式メンバーになったことって、案外大きなことなんじゃないかって思うんですよ。正式メンバーに迎えたことで"あ、この人たち、オシャレな音楽をやっているように見えて、実は根はバンドマンなんだ。バンドとして熱いものを持っているんだ"って今一度、世の中にアピールすることになるんじゃないかなって。バンド好きとしては、FIVE NEW OLDが再びバンドになってくれたことがすごく嬉しかったです。
HIROSHI:ありがとうございます。音楽性もさることながら、メンバーとメンバーがどういう繋がりを持ってその音楽をやっていて、どういうライヴをしているかっていうのは、こういう時代だからこそ大事な気がしているんです。SHUN君を正式メンバーに迎えたことで、対外的にもそういうところを感じ取ってもらえるだろうし、ファンの人たちも、嬉しさを含めいろいろな想いがあると思うんですけど、何よりも、サポートだったころから僕たちがすごく仲良くやれていたその延長で、その仲の良さをもっと表に出せるんだと思うと、僕たちの人となりも音楽以外の部分で感じ取ってもらえるんじゃないかなって。バンドとしての在り方を感じてもらえるきっかけになるのであれば、すごく嬉しいです。
LIVE INFO
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号















