Japanese
FIVE NEW OLD
2018年09月号掲載
Member:HIROSHI(Vo/Gt) WATARU(Gt/Key/Cho) SHUN(Ba/Cho) HAYATO(Dr/Cho)
Interviewer:山口 智男
-今後、丸々1曲日本語の歌詞になる可能性ってありますか?
HIROSHI:あるかもしれないです。今回、日本語の歌詞を書きすぎて、逆に書きすぎって言われました(笑)。
HAYATO:だから採用はされなかったんですけど。
HIROSHI:エンジンをかけてみたら、思いのほか馬力があった(笑)。いろいろやれそうだなって思えるきっかけになりました。もはや日本語だけじゃなくてもいいんじゃないか。宇多田ヒカルさんがフランス語で歌っていたように、いろいろな言語が交ざっていてもいいんじゃないかなっていうふうに思います。トラップ・ビート系のラッパー、KYLEの「Ikuyo Feat. 2 Chainz & Sophia Black」って曲があるんですけど、サビが日本語なんです。面白いなって思いました。それぐらい溶け合っていく方がいいのかなって。
-SHUNさんは今回、ベーシストとしてどんなアプローチで臨みましたか?
SHUN:今までだったら、デモの段階でWATARU君がかっこいいアレンジをしてくれるんで、それも含めFIVE NEW OLDだと思って、できるだけそれに沿ってやっていたんですけど、今回は自分もアレンジしたいと思ったので、やりたいように弾かせてもらいました(笑)。
HIROSHI:僕もWATARUもベーシストではないので、フレーズがどうしてもギター・リフっぽくなる。それが個性だったりもしたんですけど、ベーシストがベーシストとしてアプローチするってところは自分たちでは表現できなかった部分だったので、そこは僕たちも好きにやってもらって良かったと思います。
-じゃあ、HAYATOさんとのコンビネーションも今までと変わってきたんじゃないですか?
HAYATO:変わりましたね。SHUN君が作ったリフに僕が合わせにいくことも増えたんですけど、逆にSHUN君が合わせてくれることもあるから、そこは50/50な感じでできていると思います。
SHUN:話し合うことが増えました。"ここにキックが欲しい"とか、フィルのタイミングとか、結構スタジオで話すことが多かったですね。
自分は特別な人間じゃないからこそ、同じようなことを思っている人はきっといると思う
-そんなところもバンドっぽくなった、と。ところで、"Gotta Find A Light"や"For A Lonely Heart"というタイトルに込めた想いというのは?
HIROSHI:前回のアルバム(『Too Much Is Never Enough』)から繋がっているんですけど、今僕が言いたいことって、いろいろなものに囲まれているのにすごく不確かな時代で"これだ"っていう自分の心を持つ生き方ってなんだろう? ってことなんです。もちろん、僕自身まだもがいているなかで『Too Much Is Never Enough』というアルバムをリリースして、今回のEPに至るまでに思ったのは、結局、誰もが孤独なんだってことだったんです。だから、誰もが何かしらで繋がろうとしているし、誰かに認めてほしいと思っているし。"孤独は山になく、街にある"って言葉があって、ほんとにそのとおりだと思います。この街に住んでいて、僕らもそういうものに飲み込まれる瞬間がいっぱいある。じゃあ、孤独とどう向き合ったら楽になれるんだろうって。"諸行無常"という言葉があるように、この世は常に変わっていくし、自分ですら変わっていくし。"確かなものってやっぱりないんだ。人はひとりで生まれて、ひとりで死んでいくものだ"って悟ったら......悟るほどのものじゃないけど、そんなものなのかって気づけば、すごく楽しそうにしてる人にもそういう瞬間があるかもしれない。つまり、"孤独なのは自分だけじゃない"って思えたら孤独との向き合い方も変わるだろうし、そういう言葉や想いをこの音楽に乗せられたらいいなって思って、"For A Lonely Heart"ってタイトルを付けました。自分に対するセラピーみたいなところもあったんですけど、自分は特別な人間じゃないからこそ、同じようなことを思っている人はきっといると思うんですよ。
-そして、その先に光を見いだせればいい、と。
HIROSHI:今回、ジャケットでもそんな葛藤を表現しているんです。ぐちゃぐちゃとなっているところから4本の線が伸びているんですけど、いろいろな感情がもつれているところから、それがほどけて、僕らの回答として前に進んでいくってことを表現しているんです。パッと見、何気ないデザインなんですけど、ちゃんと僕たちの想いに寄り添ったものになっている。CD、あるいは10インチのアナログ盤を買ってもらったら、そういうところも楽しんでほしいです。実はこの(ジャケットの)ぐちゃぐちゃ、文字になっているんですよ。ぜひ読み解いてほしいです。
HAYATO:かなり難しいですけどね(笑)。
HIROSHI:隠れているものがいろいろあるので、ぜひ!
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号